ホーム > 最新空耳データ > 15/4/24

4月24日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
エターナル
(Eternal)
パワー・オブ・
ア・ウーマン
(Power Of A Woman)
ニューヨークの小池さんが
がんばってない
LOOK NO FURTHER
BOY 'CAUSE I GOT
JUST WHAT YOU NEED
手ぬぐい
サラ・ヴォーン
(Sarah Vaughan)
ザッツ・オール
(That's All)
本なら ええわ もう FOR NOW AND EVERMORE 手ぬぐい
ディオ
(Dio)
サンセット・
スーパーマン
(Sunset Superman)
3000粒目 SUNSET SUPERMAN Tシャツ


(トーク)
安「ストリップに行くと、よく昔、ロックがかかったんですよ」
タ「お~、そうなの」
安「で、そうなんですよ。なんかやっぱ好きな人がいるらしくて
  ツェッペリン出たばっかりなのにかかったり、他結構…」
タ「新譜?」
安「新譜がかかったり、すごく選曲がいいんですよ、また。
  ロックンロールっていう曲がすごい、ロックンロールで
  始まるんですけど、最後の方が『♪ロンリロンリ…』とか
  ってなんかね、ホントに果てたみたいな終わり方
  
なんですよ」(会場笑)
タ「ちょうどなのかね」
安「ちょうどなんかいい感じで終わるんですよ、もう」

1作目は、テレビのニュースで「特派員対抗!!けん玉リレー中継」
が行われ、6か国の国際中継(明らかに合成)で、モスクワ支局の
田中さん→カイロ支局の渡辺さん→北京支局の伊藤さん→
ロンドン支局の山本さん→パリ支局の米田さんのがけん玉を
やってましたが、最後のニューヨーク支局の小池さんができずに
放棄してました。

2作目は、足を骨折して入院した男性の元に、知人男性が
見舞いにきて、「スウェーデンの木々」という本を1冊渡して
ましたが、その後見舞いの人が2連続で本を持ってきて、
最後の夫婦が見舞いに来た時、見舞い品が布包みの物で
期待するも、また中身が本だったので、男性が怒って
ブン投げてしまってました。
タモさん、「ちょっと苦しいかな」と手ぬぐい。

3作目は、男性が畳の間でサンマ定食を食べようと、ご飯の
お茶碗を持ち上げた時、ご飯をジーッとみて、その後
時計の針がグルグル回わり、テーブルの上の黒いシートの
上にご飯粒を並べて3000粒目に達してました。