ホーム > 最新空耳データ > 16/9/9

9月9日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
スキッド・ロウ
(Skid Row)
ビッグ・ガンズ
(Big Guns)
滋賀だ! ビンゴ!! SHE GOT THE BIG GUNS 手ぬぐい
ブルータス・
トゥールス
(Brutal Truth)
ブラック・ドア・マイン(Black Door Mine) ばあさん ばあさん ばあさん バナナ!
安産 安産 安産 バナナ!
IDEL AND SILENT
BURN ALONE
手ぬぐい
ハート
(Heart)
ホワット・アバウト(What About Love) 途中 オッサンまで 斬る DON'T YOU WANT SOMEONE TO CARE ミミかき


(トーク)
安「最初はスキッド・ロウなんですけど、スキッド・ロウ
  といえばボーカルのセバスチャン・バックというのが
  いるんですけど、ちなみに身長が190センチ」
タ「え~!」
安「ナニがかなりデカいらしく、俺のディックは10インチ
  だぜと叫んでいる。ちなみに10インチとは…」
タ「どのくらいだ?」
安「25.4センチという」
タ「ほ~、そこにいつも30センチ物差しが入ってるみたい
  (会場笑)さすがに190センチあってもちょっと邪魔だろう」
安「常に30センチとは限らないでしょうけど」
タ「あっ…フルで」(会場笑)
安「フルモンティで」
タ「フルモンティで」

1作目は、学校で外人教師が黒板に県の形のような絵を
貼りだし、生徒が首をかしげていると、教師が琵琶湖の
形をした青い紙を貼り、生徒が一斉に滋賀と当てていました。
安斎さん、「1個当たってもビンゴなんですね」

2作目は、新宿のユニカビジョンに「世界的バナナブーム
日本にも到来!!」のニュースが流れ、その後婆さん3人が
バナナを持っている様子、産婦人科で妊婦、夫、助産婦
がバナナを持っている様子を流していました。
※2001年6月29日に同じ空耳個所で「安斎 安斎 安斎
バイアグラ」という作品があります。

3作目は、着物姿の浪人が任侠4人組と肩がぶつかり
任侠側が刃物を出したので通りがかりの女性が悲鳴を
上げ、中年サラリーマンが驚いていましたが、浪人が
日本刀で応戦しバッサバッサ斬っていましたが、
中年サラリーマンまで斬ってしまってました。

今回は2011年5月以来の、3作品とも同一投稿者の方の
作品でした。