ホーム > 最新空耳データ > 17/4/21

4月21日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
ジョージ・マイケル
(George Michael)
ケアレス・ウィスパー
(Careless Whisper)
ドイツ人 15点 THOUGH IT'S EASY
TO PRETEND
ミミかき
キャリン・ホワイト
(Karyn White)
スーパーウーマン
(Superwoman)
要冷蔵 YOUR EGGS ARE 手ぬぐい
マイルス・デイビス

ロバート・グラスパー(Miles Davis &
Robert Glasper)
ヴァイオレッツ
(FEAT.フォンテ)
(Violets [ft. Phonte])
津津津 津 津津津 津
 ワオ 津! ワオ 津! 
冬はYO 
津軽 津軽 津軽 津軽
TWO TWO TWO TWO
ONE TWO ONE TWO
FOR YOU AND YOURS TAKE IT UP TAKE IT UP TAKE IT UP TAKE IT UP
Tシャツ


(今回はトーク無し)

1作目は、「国際テニス選手権大会 日本×ドイツ」の大会で、
0-0の状態でドイツ人がサービスを打ったところ、日本人が
レシーブできず、ドイツ人側に15点が入ってました。
タモさん2度見て、「言ってるね~思わず笑っちゃった」と
ミミかきに。

2作目は、男性が冷蔵庫の前にむき出しで放置されている
バターのブロックを、冷蔵庫の中に入れていました。
タモさん、「(原曲の)歌詞の内容と(VTR)合ってたよね、
朝ごはんのこと」

3作目は、クラブでDJが「三重」と書かれた紙カバーを掲げ、
中からJRの津駅の駅票が描かれたアナログレコードを取り出し
スクラッチをしたあと客にコールした後、客もレスポンスし、
その後「雪国」と書かれたカバーから、津軽の県の位置が描かれた
レコードをスクラッチしてました。
曲がマイルス・デイビスの音源をアレンジした曲だったのですが、
タモさん、「結局マイルスは出てこないのね」