ホーム > 最新空耳データ > 17/11/24

11月24日

 

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
システム・オブ・
ア・ダウン
(System Of A Down)
ヴァイオレント・
ポルノグラフィー
(Violent Pornography)
道に農夫婦 BETCHA DIDN'T
KNOW WOO HOO
ミミかき
スティーヴィー・
ワンダー
(Stevie Wonder)
アイ・ドント・
ノウ・ホワイ
(I Don't Know Why)
どうもありがとうなのだ NOBODY CAN DO NOTHING ABOUT IT Tシャツ


(トーク)
安「あの、(山手線の)大崎止まりってあるじゃないですか」
タ「大崎止まり、最終ですか?」
安「はい。あれ乗ってたらですね、寝ちゃって起こされたんですよ」
タ「大崎で?」
安「はい。『お二人さん!お二人さん!』っていわれて、バッって
  目が覚めて降りようとしたら、おじさんがピッタリ俺のところで
  寝てて…」
タ「全然知らないおじさん」
安「全然知らないおじさんなんですけど、もう他に誰もいなくって
  2人でめっちゃ仲良く見えたんでしょうね(会場笑)『お二人さん
  お二人さん!って言われて、起こされて立ち上がったら、
  その人が、ベロのローリングストーンズのTシャツ着てたんですよ。
  で僕ベロじゃないんですけどローリングストーンズの衣装を
  着てたんですよ
」(会場笑)
タ「絶対お二人さんだね。絶対お二人さんだよね」
安「どうしてるかなぁ、あのおじさん」

1作目は、車が通りを走っていると、歩道でバケツを椅子に
座っている農作業姿の夫婦がいました。
タモさん、「確かに聞こえたけども道に農夫婦がいたときに
(裏声で)農フーフー~♪とは言わないでしょ!」

2作目は、男性がエスカレーターを降りていると、下から上がっている
サラリーマンの男性の頭に枯葉が乗っかっているのを見つけ、
指摘すると礼を言って枯葉を取っていました。
曲がフェードアウトしている部分の空耳だったため、募集のところで
最後まで聞くように強調していました。

<ロケ地情報>
1作目:民家前の路上(東京都台東区柳橋1-5-2)
2作目:MEGA WEB トヨタ シティショウケース(東京都江東区青海1-3-12)