相央暇人の神奈川地域情報 > F1バス乗り場への道 > F1バス乗り場への道(2007年新松田編)
F1バス乗り場への道(2007年新松田編)
2007年9月28日(金)から30日(日)まで、
静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで
F1日本グランプリレースが開催されました。
三日間で28万人の観客が見込まれたものの、
富士スピードウェイは鉄道の駅から遠く、
周辺の道路事情もよくないため、
チケット&ライドという方式がとられました。
そのため、ツアーバス利用者以外のほとんどの観客は、
指定された駅や駐車場からバスを利用することとなりました。
県内からも小田急線の新松田駅と大雄山線の大雄山駅及び
山北町の丹沢湖の駐車場からシャトルバスが運行されました。
特に新松田駅は一日あたり一万人以上が利用する
最大のシャトルバス乗り場となる計画でした。
ところが、9月7日未明に関東地方をおそった台風9号の豪雨によって、
29日と30日のシャトルバス乗り場へのルートであった
十文字橋が落橋してしまいました。
そのため、十文字橋を迂回する新たなルートが急遽設定されました。
このページには、開催日の前週にそのルートを歩いてみた際の画像を掲載しています。
.
2007年9月29日(土)・30日(日)のルート
新松田駅〜ロマンス通り
小田急小田原線の新松田駅北口には狭いながらもバスターミナルがあります。
道を挟んで御殿場線の松田駅南口があります。
28日(金)は、こちらから降りて小田急線の踏切を渡るのが便利だったのですが、
29日(土)と30日(日)は北口から降りた方が距離が短くなりました。
ターミナルから西側に抜ける狭い商店街を進むことになりますが、
途中にバスの操車場(28日のバス乗り場とは別)があるのでバスが通ります。
長い商店街の突き当たりに信号がありますので左折します。
御殿場線松田駅
御殿場線を利用する場合は、こちらの北口に降りた方が歩く距離が短くなります。
駅を出て左手の方に進むと御殿場線の踏切があり、
それを渡ると新松田駅からのルートと合流します。
十文字橋
酒匂川方面に向かうと、松田郵便局と十文字橋が見えてきます。
当初は直進することになっていましたが、落橋で通行止めとなっています。
酒匂川
酒匂川の土手の上にある道を新十文字橋方面へ向かいます。
土手からは新十文字橋や目的地の足柄上合同庁舎が見えます。
振り返ると落橋した十文字橋も見えます。
新十文字橋のたもとに辿り着くとヘアピンカーブがあります。(出口側から撮影)
新十文字橋へ上がっていく階段も見えますが、そちらの方へは行きません。
寒田神社
階段と反対側の神社へと入って行きます。
参道を進みます。
神社の本殿の横に出ます。
神社の本殿の裏を進んでいきます。
舗装されておらず、路面状態があまりよくありません。開催日は両日とも雨でした。
境内を抜けると階段が見えてきます。
新十文字橋
あまり広くない階段を上っていきます。
新十文字橋に出ますが、あまり歩道は広くありません。
足柄上合同庁舎
長い長い橋を渡り終わり中華料理店がある交差点を右折します。
この先がゴールとなる足柄上合同庁舎です。
新松田駅からここまで約2kmの道のりで、
時速4kmで歩けたとしても約30分かかりました。
(参考)2007年9月28日(金)のルート
新松田駅・松田駅
御殿場線を利用する人は、こちらから降りると便利でした。
新松田駅横の踏切を渡り南に進みます。踏切の先で新松田駅南口からのルートと合流します。
文久橋〜操車場
道なりに進むと、川音川を渡る文久橋に出ます。
川を渡りきると左手にシャトルバス乗り場である富士急湘南バスの松田車庫があります。
2008年9月6日更新
ご意見・ご要望などのメールはこちらへ
相央暇人の神奈川地域情報 掲示板
「F1バス乗り場への道」にもどる