7月1日 大江川、某所

え〜っと今年の目標であった40アップ4本、50アップ1本、キラーコンパス、クラップクローゲットと四月に設定しました。
いまんところ後50アップがでれば今年の目標達成し
ますんで達成すれば今年の釣りは楽になります。
まずは某所増水していて表層は不発でした。
バズジェット、キラーコンパスとやりました
キラーコンパスはやばいです横にコンパスウォークさせると、本物のフナと同じです。
ここは水深がもどったときに期待したいです。
大江川へバズジェット撃ちに一投目いきなりバホッ〜のらず二投目ガツッンと乗ってばらしそのあと適当
にやってものらずここでキラーコンパスにチェンジ
護岸沿いにスライドノッキングさせる、岸際をなめるようにトレースできるのですぐれものです。
流していくとパショっとフッキングあまくばらし
すぐさまもう1投バホッとこんどは乗りサイドワインダーでぶっこぬいたりました。

ひさしぶりに50センチランカーをキラーコンパス
で捕獲したりました。
そういうわけで今年の目標達成しました!!!
さあこれからはいろいろちがう釣りにも
挑戦して行こうと思います。

7月16日 大江川
雨が降ったりやんだりの生憎の天気での釣行に
なりました。今日もいつものコースを回ってきました。
某河川増水していて少しやって移動
本流にきてキラーコンパス1本にしぼりキャスト
しまくり2本・・・・ばらしました(泣)
両方40ぐらいでした。
葦と護岸沿いでバイトしてきました
50アップ捕獲した場所に入りキラーコンパス
をスライドウォーキングさせるとウィードの中から
ドデカイやつがキラーコンを見に鯉??
いや〜バスだ推定55アップ
食え食えと願うが見ただけで食うにはいたらなかったがちょっと興奮しました。
そのあとも何度も時間を置いてはいりなおしたが
かえってくることはなかった。
雨もやみそうにないので納竿としました。

7月27日 西の湖

雨による増水、激にごりによりタフコンディションの中の釣行になりました。
ボートの数5台ぐらいしかでていませんでした。
長命寺川、棚、葦とやりましたがまったくだめでした。
唯一獲れたのが杭の密集したあたりでクランクで29センチ1本のみ!

帰り道に関が原通った時に野池があり見に行くことにリリーパットが
浮いていていい感じでしたが見えバスは確認できませんでした。

十なんとか池って書いてあったような気がします?

7月29日 大江川

いつもと違う場所で捕獲に成功しました。
本流はにごりで反応なし!
水質だけみて釣行し適当に投げてたら、ゴボッと突然でました。
え〜こんなとこで出るのって感じでした

48センチ キラーコンパス
キラーコンパスはでかいのだけを選別しバイトしてきます。
夏期期待ルアー(手持ち)ハード
1位 キラーコンパス
横に動くのは反則です1投目はこいつで!
2位 バズジェット(jr)
これはジョロジョロ音がし流れこみには熱い!
3位 ポッパーフロッグ
菊さんお気に入りのピッチングフロッグ!
バシリスキー同様ウィードの上で使います。
4位 s103
ペンシルべイトの最終兵器
ラドスケール同様動きでバイトに持ち込みます。
5位 サイレントキラー(jr)
こいつで釣れたら気分上げ上げ!
6位 クワイエットファング
こいつはセミ???