07.05.19   皿ヶ嶺、風の森



7:50、高速道路、高松西ICから乗って西条ICでいったん降りて叉乗る。
川内ICで降りて県道に入り、コンビニでおにぎり買いそこで左折。

高度が上がると棚田に水をたたえた美しい風景が広がっていた。

9:50、風穴登山口から出発。さむーい!! 15度だもの!

いたるところにコンロンソウ〜〜、うっとり。
最初の階段でもうふうふう言う私。
さすが人気の山、花の山、登山者が次々と・・・

幅が広く歩きやすい道だがゆっくり慎重に歩く。
花を探しながらのんびりと。 石があるところは慎重に。
なにしろ平衡感覚が鈍くなってるのだから。
芽吹きの心躍る匂いがないけど、落ち着いた緑の森もいい。


幅の広い道をジグザグに登っていく。
町が下にかすんで見える。
花の写真を撮りながらゆっくりと歩く。。
コモちゃんは暇そう。


登りが続くと少し暑くなってきた。
今にも雨が落ちてきそうだったがなんとかもった。

これがおいわさんの言う「フラダンサー」かな?
白いガスの中で踊っている?


11:20、竜神平に着いた。
人だかりがしてる方へ行くと見事なシャクナゲ。
木の下にはきれいな水場。

この辺りはまだ芽吹きだ。
いろんな色の葉っぱが競いあって木のはしゃぐ声が聞こえそう。


以前来た時にはおたまじゃくしがいたのに、すっかり涸れている竜神平。うろうろ歩いてみたが風が強く座る場所がない。

赤い屋根の愛大小屋へ行ってみた。先客に断って私達も中で食べさせてもらった。とても居心地のいい小屋だ。


昼食が済むとコモちゃんは頂上へ。

私は一周するべく歩いてみる。
でも半周しないうちに心細くなって愛大小屋に戻った。

するともうコモちゃんが帰ってきた。
往復35分!!
頂上はガスって展望なし、だって。


12:30、竜神平を後にする。
濡れて滑りやすい道をゆっくり下りた。

13:20、下山終了。

花の情報は「花の山を歩こう」さんから頂きました。ありがとうございました。♪


さあ、叉高速に乗ってくろもじさんの「風の森」へ〜〜
小松ICで降りて11号線。西条に入って右折。
石鎚方面へ。
黒瀬ダム湖の峠に着くと、いました、くろもじさん!
はじめまして!という感じがしない気さくな方だった。
先導してもらって「風の森」へ。
途中車をとめて遠くに見える伐採地を確認、あれが「風の森」。
林道は途中から未舗装で・・・ドンドコ揺れた。
やっと着いた、標高500m「風の森」〜〜
開けていて眺めがとってもいい!
黒瀬湖と西条の町、瀬戸内海。
山の上にお城を築く殿様の気持ちがよくわかる。
すごくいいところだ。
瓶ガ森は雲がかかっていて見えなかった。

去年植えた山桜やコナラなどもう大分大きくなっている。


隣との境目がよくわかる。
(境界は尾根)
隣はまだ杉を植えたまま。

大きなアカマツが守ってくれてるみたい。
しばしお茶を飲んで休憩。
どうして風の森を作ったの?
広さは?
税金は?
とか、くだらない私の質問に笑いながら答えてくれるくろもじさん。


森を育てるのに一番大変なのは下草刈り。
植林の時は楽しい作業なので手伝いに来るけど、
下草刈りはあまり来てくれない。夏だし重労働だしね。
アカメガシワやヤブムラサキは多いので刈ってしまうんだとか。
あらまあもったいない・・・と驚くことしきり。
ちょっと離れた別の森へ。


今年植えた場所。クヌギ、コナラなど。
この下の谷には沢があるのでわさびを植えたらいい、と言われてる。
でも降りて上がってくるのが大変だ。ホント山登りだもん!
道は伐採する時につけられたもの。走りにくそうな道もある。
下の方の白い点々はシロモジ。自然に出てきたそう。
そうやって杉の下ではいろんな種がじっと出番を待ってたんだね。
気がついたらもう夕方。
叉黒瀬湖まで送ってもらってお別れをした。
瓶ガ森から風の森が見えるんだって!
(そりゃそうだよね、こっちから見えるんだからね〜)
3本の道が見えるから分かりやすいんだって。
ぜひ見に行かなくっちゃ。
◆ スギの伐採後に何を植えるか、いろんな考え方があるけど、
くろもじさんの風の森のようなのが私は好き。
(杉のほうが広葉樹より酸素を3倍くらい出すらしいけどね)
もっと元気だったらお手伝いするんだけど・・・・
声援だけでも送りますね
フレーフレー、風の森!!



山のこもれびHOME