07.09.22 大滝山 |
||
---|---|---|
高松の自宅から1時間足らずで登山口まで行ける山。 標高946m、香川県で唯一ブナのある山。 高松市塩江町、温泉町に入る手前の田畑には彼岸花が彩を添えている。 内場ダムの水が少ない。早く一雨ほしいところだ。 大滝山キャンプ場、以前ここでコモちゃんのバイクを待ったなあ〜 |
||
10:00、登山口はいろいろあるが一番一般的な大生口。 この飛び石もよろよろするので飛べなくてよけて通る私。 標高630m、木立の中は風がなく蒸し暑い。 |
すぐに登山道が少しガレていて、ドキドキ。 こんなちょっとしたところも困難な私−−−。 10:40、まだ歩いたことがなかった中腹線へ。 |
|
reikoさんのレポートでは、道が何箇所か崩れている、 とあったので覚悟はしてたが、6,7箇所はあったような 気がする。 足を置くところが不安定なのでコモちゃんが手を引いてくれた。 傾斜は緩やかだが私には気のはる登山道だった。 |
ウリ坊に出会ったり、花を探したり、ゆっくり歩く。 11:35、やっと県道に出た。 ストックをもつ手に力が入り、肩がこってしまった。でもたくさんの花に出会えてこの道はいい道だ。 |
|
11:40、登り気味の県道を歩いてピクニック広場に着く。 去年本当にお昼ご飯を食べに車でここに来たことがある。 椅子を持ってきてお昼寝もした。 |
すぐに向かいの登山道入り口へ。 以前やはりここまで車で来て尾根道に上がって、ちょっと東に行ってベンチで涼んだことがあったな〜〜〜あの時はキツネノカミソリが咲いてたなあ。 |
|
11:50、ブナ峠。 あれっ?右と左が逆な感じ。大生峠がどうして右なんだろう? そうか、ピクニック広場の位置を錯覚していたんだ〜 西照神社の方向へ行く。 |
3分で大滝山頂上。 以前はなかった頂標。 周囲は暗くてお昼ご飯にする気になれずブナ峠に戻る。 |
|
さすがに少しは涼しいし、気分よく歩く。 ブナ峠から少し行ったベンチでお昼ごはん。 準備不足でたいしたものはないけど、そとご飯はおいしい。 |
||
シャツがぬれて気持ち悪いし早々に下山。 帰りは普通の大生口へ降りる尾根道へ。 徳島県と香川県の県境表示板が次々現れる。 徳島側にロープが張られてると思うとそれは 「大瀧寺四国霊場巡拝路」となっているためだった。 |
12:28、城が丸三角点。 この石仏は四国霊場最後の大窪寺。 |
|
12:43、大生峠。相栗峠に行く尾根道と分かれる。 13:25、大生口に下山。 うーん、明日は筋肉痛かな・・・ 大滝山キャンプ場にはもうテントを張ったり、若い家族がいっぱい。 楽しい連休の始まりだね。 ◆大滝山の花たち |
||
セトウチホトトギス、テイショウソウ、カシワバハグマ、ノササゲ、ツリバナの実、ノササゲの実、ノブキの実、ホウチャクソウの実。 | ||
ミズヒキ、アキチョウジ、キンミズヒキ、キバナアキギリ、シロヨメナ、ツルリンドウ、ツルニンジン、ヤマジノホトトギス、ヒヨドリバナ、オトコエシ、イヌトウバナ、ミゾソバ、コウヤボウキ、ナギナタコウジュなど。 山のこもれびHOME |