岩黒山  04.8.22


前日は石鎚山国民宿舎の駐車場で車中泊。
8:47、登山口(土小屋、白石小屋の南)出発。
ウラジロモミのステキな森。
すぐに岩黒山へ直登との道と巻き道に分かれる。
今日は岩黒山のピークを踏もう。

アケボノツツジの頃は人でいっぱいだろうけど、今は誰もいない。
笹でズボンが濡れ始めたのでレインの下を着る。
石鎚はガスに隠れている。
ダケカンバの説明版。ふむふむ。ゴヨウマツの説明板。なるほど。
下りになって不安になるが、これしか道はない。左に沢の音が聞こえる。
キクバヒヨドリが咲いている。
しばらくすると登りになって、ほっとする。

大岩の横を通ってコメツツジが現れ、9:55、頂上に着いた。
丸滝小屋で休んでいる人たちの声が聞こえる。
遠いのに声って案外通るもんだね。

石鎚や瓶ガ森は全然見えない。さえないから下山しようかと休憩しながら相談する。
やっぱり筒上山まで行くことにして出発。
10:33、トラバース道と合流。1時間で筒上山、と標識に書いてある。そんなわけないわ〜
 
10:45、丸滝小屋、もう誰もいない。ちょっと休憩、フルーツゼリーがおいしい。
さっきいた岩黒山の頂上が見える。

急な下りのあと鉄の回廊。
11:05。サラシナショウマやオタカラコウの群生。
テンニンソウがまっさかり。
11:37、いよいよキレンゲショウマ。
ぴんとしたシベだけになった花もあるけど、まだ咲いているのも結構たくさんあるー。♪
前に来たときはこの辺から虫がまとわりついて、写真も写せないほどだった。
今日は蚊取り線香を吊ってるからか、あまり寄ってこない。
ロープの向こうにいい花があるけど、入れないし、3倍ズームではこれが限度だ。
「入るな」、という注意も虚しく、ロープの中が踏み荒らされているのが悲しいね。
 
12:00、狭い門をくぐるようにして手箱越道場下の広場に着いた。
ホソバノヤマハハコを写していると、とうとう雨が降り出した。
カッパを着て軽食を食べ、筒上山は鎖場もあることだし、やっぱりここまでとして下りることに。
 
12:30、鳥居で写真を撮ってから下山。
岩黒山トラバース道は石がごろごろして歩きにくい。以前夫は浮石で滑って転んだ。
勢いのいい水場で顔を洗う。13度の水は気持ちいい!
14:30、すばらしい森(ほんとにステキ)に、さようなら。
 
面河で石鎚の生物展をしているが、雨が降っているので寄らなかった。
村道瓶ガ森線ではガスが濃く、一生懸命白線を見ながら帰った。
 
一の谷やかたでお風呂に入り、囲炉裏であまご定食を食べた。
あ〜、楽しかった。☆
(寒風山トンネルでまたパトカー活躍中〜!)

山のこもれびHOME