石堂山 01.11.11

7時高松出発、8時美馬のローソン.吉野川を渡り、193号線の半田町でJRを超え、
「どどろの滝」の表示にそって車を進め、小谷大惣方面へ行く.ずっと半田川に沿った舗装道路.
「石堂山ー矢筈山」の看板のところに車を停める.
もっと上まで車で行ける、と私が言うのに、夫は、歩くために来とるんや、と言って譲らない.

9時出発.道は広くて(未舗装)、北側は植林、南はきれいな自然林.からまつかな?


20分で石堂神社(1200m).境内は広くて2台車が停まっている.やっぱりね! 

久しぶりなので息がはぁ、はぁ・・.暑くてフリースを脱ぐ.お天気が抜群にいい.
結構きついのぼりの後、巾の広い平らな道.るんるん!笹もきれいに刈ってある. 

 再び道幅が狭くなり急坂になって、右も左もブナやリョウブや、いろんな広葉樹がいっぱい.
「ああ、しんど」と思う頃白滝山との分岐点.
少し行くと展望が開けてきて、ガイドブックにあるのと同じ写真が撮れる. 

気分がいいなあ!やっぱり山はいい!人工物が視界に無いのがいい.
大工小屋石、お塔石をどうやって通るのかとびくびくしてたら、
なあんだ、横を通るだけ.


 ここから頂上はあっというま.11時半到着.先客は4人.
正面は矢筈山.その向こうはるか遠く、天狗岳、牛の背が見える.

もっと右には烏帽子山も見える.
ちょっとだけ西へ歩くと、寒峰も見える.と教えてもらった.
頂上は風があったので下がってお塔石でラーメンを作った.
コーヒーも淹れて、ゆっくり見晴らしを楽しみ、くつろぐ.

1時出発.この山は石と付くのに全然険しくなくて優しい感じの山だ.
実際、道にも石はなくて、歩きやすい.手入れもよくされている.

頂上付近は葉がすっかり落ちている
危険なところも無い.第一展望がいい.新緑にまた来たいな.ツツジもよさそう.

3時、帰りの出発.
4時、美馬温泉着(400円、シャンプー無し).すごくすいてた.
出てあめご定食.ちょっと休んで、5時半出発.
相栗峠を通り、奥の湯温泉前(車がいっぱい)まで15分.
6時半には家に帰っていた.ちょっととばし過ぎ?!

久し振りだったし、うれしい山だった.



山のこもれびHOME