高越山 04.1.25
塩江、脇町、穴吹、山川町。役場をすぎ、阿波和紙会館の先を右折。
県道を横切り細い道を行くと急坂を登り、鳥居がある。
徳島ナンバーばかり4台駐車。
9:26出発。途中の車道に軽トラック。きっとハンターだね。
2月15日までは気をつけないと。撃たれちゃかないません。
表参道はかなり踏み固められている。何しろ開山1400年だから。
植林帯で見晴らしもなく・・・・つまらない。
登りばかりできつい。いやな山だなと後悔する。(ーー;)
雪が出てきて滑りやすいし〜。
でもアイゼンつけるほどではないし〜。
10:42。1時間登ったのにまだ3キロもあるんだあ〜〜げっそり。
猟犬連れた男性が2人、「しし」の話をしている。こわこわ。
11時。やっと中ノ郷に着いた。林道がここまできている。
鳥居の向こうに白い頂上が見える。
なんと香川ナンバー1台駐車。私らもここまでくればよかったやん!
1時間半を節約できたのに。
夫「下から登ることに意義があるんや」私「はあ・・・」(^_^;)
立派な鳥居をくぐり、左に行くと凍った池があり、再び登山道。
かなり雪が深くなってきた。わ〜い!!(^^)!
私はアイゼンつけた。
女人堂。女性は昔はここで待っていた。
この赤い門から先はいけなかったのだ。女人結界の門。
12:30。山門が見えてきた。
絵葉書のようなお寺。
頂上は左へ進む。
階段上ると高越神社。さらに雪が多くなる。
弘法大師像があるのが頂上。12:44。
風がものすごい。寒いのですぐに下りた。
あ、三角点を確認するの忘れたわ。
お寺に下りてくると登山者が休憩所に入っていくのが見えた。
あら、いいのかしら、とついていくと
ストーブにやかんが掛けられ20人くらいの人が昼食中。
あらあ、ラーメン用の水1L持って上がる必要なかったのね。
井戸から汲むこともできるそう。
予想外の暖かい場所でのラーメン、コーヒーでした。感謝、感謝。
展望はこのお寺の前だけ。吉野川から阿讃山脈まで見える。
下りは雪のところは飛ぶように下りた。気持ちいい!
中ノ郷まで30分。
後は雪が無いのでぞろぞろ降りた。
標高差1000m以上、歩行距離約10キロ、登り3時間、下り1時間半。
お疲れでした!
温泉はふいご温泉(緑バン鉄泉)、今日は駐車できた。
鴨鍋、麦飯つき。味噌味でおいしかった(^^♪
頂上まで道がついてるとつい利用したくなる。
それに、ふうふう言って登って着いたら、ハイヒールの人がいたりしてがっくり。
でも、雪のシーズンにはそうはいきません。だからこのシーズンに下から登ってみました。
山のこもれびHOME