石鎚山 05.07.31
高松5時半出発、西条IC、11号線、194号線、本川で県道石鎚公園線。
8時、大瀧(おおたび)到着。
登山口は滝の展望所からちょっと先にある。
名野川に架かる小さな橋を渡る。
エメラルドグリーンが涼しそう。実際涼しい!
杉林を10分くらい歩いたところで雨が降ってきた。
標高差1000m、8時間のロングコースということで
雨の中を歩きたくないので、・・・・・撤退。
コモちゃん「早い決断!柔らかい頭!」
なんじゃそれ・・・
車に戻り、リュックを後ろに放り込み車を出す。
吉野川源流行ったとき川に落としたペットボトルホルダーを
ホームページを見たネットの友達FRVさんが拾って登山口に置いてくれている。
まず、それを回収しに行く。
日が経ってないのできれい。感謝、感謝。
また石鎚公園線に戻り、よさこい峠に出てアサギマダラマーキング隊がいないかどうか見てみる。
もう10時前なのでいる筈がない。雨で大変な作業だろうなあ・・・
瓶ガ森林道を土小屋へ。意外と車は少ない。
車の中でおにぎり食べて、雨の止むのを待つ。
そのうち眠ってしまった・・・・
11:50、気がつくと止んでる。
では、残り少ない「干支の山」鶴ノ子ノ頭へ。
これは石鎚山へ行く道の途中にある。
看板の上に見えてるピークに三角点がある。
でも地図を忘れてる。
記憶をよび覚ましながら登る。
確か30分で笹斜面に取り付くはず。
50分経ってもそれらしくないし、とうとう北側のトラバースになった。
しゃあない、頂上まで行くか・・・
下山中の人にいちいち「こんにちは」言うのが面倒になるくらい下りてくる。
でも、子どもには大きな声で言ってあげなくちゃねー。
将来山登りするようになってねー。
石鎚は花の山。次々と夏の花たちにもご挨拶・・・。
と、万作おじさんだ!
アサギマダラのマーキング会ご一行さま〜!
万作おばさん、こゆきさん、FRVさん、みやましぐれさん。
みんな大きな白い捕虫網を持っている。
万作おじさんからは貴重な情報も教えていただき、ニコニコ顔でお別れ。
イケマでお食事中のアサギマダラ。
1000kmも飛べるほど強い羽を持ってるようだ。
二の鎖手前で天狗岳に取り付いてるロッククライマーが見えた。
ぞぞぞ、死んでもやらないわ、私だったら。
巻き道の階段は鉄板で歩きやすくなっている。
左の上隅に成就社が写っている。
14:17、頂上はもう人が少ない。
風が涼しい〜。
凍らせたスポーツドリンクがおいしい。
ガスに半分隠れた天狗岳。
16:00、帰りに、ここかなー、というところでコモちゃんだけが鶴ノ子ノ頭を目指して登りはじめる。
何しろ道はないのだ。頭が見えないほどのすごい笹。
16:18、稜線に取り付いたところ。
16:27、頂上が見えてきたが、手前は絶壁で降りれない。ここで撤退。
日をあらためて、地図や仙岳さんとTさんの情報を持って出直そう。
17:10、土小屋の駐車場にはもう4,5台しかいない。
瓶ガ森林道、寒風山茶屋までは27キロ。1時間の山なみドライブ。
吉野川源流の碑付近は雨。もっともっと雨降って〜〜、とお願いしてきた。
それから194号線。西条の「武丈(ぶじょう)の湯」で汗を流す。
コモちゃんはナマ2杯飲んだので、私が運転。やれやれ、しかたない。