新宮インターでおりて、県道5号線を南下.高速道に沿う形で立川まで. 
朝日が山肌の紅葉を彩っていた. 
ここから仁尾の内林道に入る.すぐに未舗装になる. 
また夫の「4駆がほしい〜〜!」攻撃だ. 
確かにこの道は剣山スーパー林道なんかの比じゃなくひどい. 
でも1時間20分、1台も対向車無し、こんな道は舗装の必要性ないね. 
石ころと言えない大きい石ばかりがごろごろ. 
真中の盛り上がったところがお腹に時々当たる、ゴツン!ひやひや。 
8キロの長かった事!
登山口に停めてあったのはランドクルーザー、CRV、エスクード、パジェロ. 
こういうのはさっきの道でもスイスイだ.カリーナは時速5キロだったのに! 
11時登山開始.もう木の葉は全部落ちている. 
急な登りばかり1時間10分、しかも石だらけ. 
疲れた!お天気よくて汗ばむ.

今日はコンビニのおにぎり.隣ではバーナーで食事作り. 
よし、次回はうちも.だってただのラーメンや味噌汁がおいしそうなんだもん. 
帰りはまた来た道戻って、大豊まで出て国道439. 
3時40分、奥白髪温泉。 
山のこもれびHOME