三傍示山、笹ヶ峰、橡尾山     06.11.03
コモちゃん単独行



この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。
(承認番号 平17総使、第604号)

2週間前に野鹿池山〜笹ヶ峰を歩いたものの、やっぱり納得いかない思いがつのる。

5:00、高松出発。豊浜SAで時間調整(割引のため)。
新宮ICでおりて県道5号線を南下。
6:50、カガマシ山登山口に車を停める。
バイクを下ろし再び南下。(写真)

7:00、西を見ると橡尾山が朝日を浴びて
「早くいらっしゃい」と。

7:22、旧立川番所書院のところを左折、林道へ。

7:49、左手に林道布生山線の起点。

7:53、数100mで赤テープのある登山口にバイクを置く。
8:00、身づくろいして出発。
8:16、ガイドブックから想像していたよりもしっかりした道が
ついているが、急登が続く。
左手は植林だが右手の自然林の尾根道を行く。
8:47、野鹿池山が望める。(写真)
9:06、シャクナゲの群生を通ると明るくなり、紅葉もチラホラ。
9:15、尾根沿いはスズタケのブッシュになり、足が進まない。



9:29、まだ続くのかと思っていると、ひょっこり三傍示山頂上に。
笹ヶ峰からの合流点と会わなかったのは、
登山道を右にはずれた為かなー。?
9:44、少し休んだあと出発。
5分くらい南に戻ると分岐に出た。
9:46、ブッシュの間から目標の橡尾山が垣間見える。



9:50、スズタケのブッシュがずーっと続くが、
足元はきれいに刈り取られているため、頭を下げて潜ると
かなり楽に行ける。


10:10、ブッシュもおとなしくなり、ブナの黄葉が楽しめる。

10:38、県界の木柱が見えてきて、笹ヶ峰頂上に着いた。
大休止。



10:57、西(橡尾山)に向かって出発。
ここまでは予定時間通りに来れたが、ここからが本日最大の道程。
(本もネットも調べたが情報がなかった)
最初は薄い踏み跡を拾いながら自然林の中を行く。
県境なのに最後まで尾根道にはいかなる杭も無かった。
11:25、いよいよ背丈以上のスズタケのブッシュに突進。(写真)
まだまだ続く厳しい下り。
12:02、疲れた〜。多分最低鞍部だろうと思われるところで休憩。


12:12、少し穏やかな尾根歩きになり、三傍示山を望める。
今日は本当の青空だ。
野鹿池山、黒滝山を望む。
12:39、三傍示山を望む。
三方向に尾根が走っているのがよくわかる。



12:56、大きな岩に出会い、左にエスケープ。
頂上方向を見上げると2m以上のスズタケ!
13:08、少し高くなっている所から周りを見渡す。(写真)
踏み跡らしきものは全く無く、ブッシュ!ブッシュ!
13:32、悪戦苦闘の末、ひょこっと登山道に出る。えー!?

13:34、橡尾山頂上。



13:41、カガマシ山への道はハイウェイに見えた。(写真)
13:57、橡尾峠。休憩(二度目の昼食)。
14:20、出発。



14:38、シャクナゲ植生地の分岐。
14:48、登山口に下山。
車に乗りバイク回収へ向かう。
温泉は大歩危温泉。
今回は途中の尾根道から橡尾山が絶えずチラホラ見えたので、
方向が定めやすく安心感があった。
笹ヶ峰〜橡尾山は2時間半かかったが、半分近くはかなりきつい
スズタケブッシュだった。
ともかくもリベンジできてよかった。



帰ってから発見:笹ヶ峰〜橡尾山のスズタケブッシュ



山のこもれびHOME