目高森 04.5.1
目高森はウンゼンツツジで有名。本も5月2日に行っている。
なのに、なのに・・・・・!!今年は花は早いと聞いてたけど、ほんの一握りしかもう咲いてない。
がっかり。ま、1時間で頂上だったのでいいんだけど・・・
登山口。

ウンゼンツツジ。普通のツツジより小さくて、コメツツジより大きい。
一等三角点のある頂上。

気になる葉っぱがたくさん。
大きなアカガシの木。
カシと松の落葉がいっぱいの山。気持ちよかった。
山道をくねくねと千舞温泉まで行ったら、なんと今日から休業!しかたなく狭い山の県道を走り、アンパンマンミュージアムの隣のピースフルセレネにいくと、なんと「日帰り入浴は当分中止」!ついてない。とうとうべふ峡温泉へ。3時間も運転して入った温泉はめっちゃ気持ちよかった。
バイクの人たちがべふ温泉横にテント張ってるのを見て私たちも・・・これはいいとこでした!
トイレも温泉の水洗トイレ使えたし。

例によって焼肉(森さんの牛肉)とビール!ことのほかおいしかった。