旭ヶ丸、高鉾山、亀田ヶ丸、柴小屋山     06.09.23
コモちゃん単独行





5:20、高松出発。
7:10、国道439号線神山町で右折。「雨乞の滝」の
看板につられて右折しないように道なりに直進。
7:21、剣山スーパー林道へ15km、悲願寺へ13kmの
標識あり。
8:00、柴小屋休憩所に到着。ガスで何も見えない。
8:12、車を置きバイクに乗って旭ヶ丸登山口へ。

いったん国道439号線に出て東へ。
9:39、佐那河内村の役場を過ぎ、大きな標識で右折。
きれいな車道。坂道になると10km/h位しか出ない。


10:19、大川原高原旭ヶ丸登山口に着く。
結局バイクでは41kmが2時間。
思いのほか時間がかかった。
しかし車も少なく気持ちいい。
10:25、出発。風力発電の横を通る。


10:36、展望台。今日は数人の人が出て風力発
電の修理中。こわー!
徳島市内もよく見えている。
あと何回歩けば見えるか、紀伊水道!
10:47、一等三角点旭ヶ丸。
小さい木のお地蔵さんも歓迎してくれた。



高鉾山を望む。
ピンクが濃いミヤマママコナがまだきれいに咲いている。
11:03、「お文の墓」


11:18、高鉾山頂上
(3つの山頂をまとめて高鉾山という)


11:22、分岐点。左は林道(四国のみち)、
右の尾根道へ。
踏みあとが薄く、あまり歩かれてないようだ。
11:39、歩いてきた旭ヶ丸方面を望む。



11:56、三重巻きの赤テープで方向変更?。
右へ降りるが、道がなくなったので、登り返す。
尾根を少し行ったところで又右方向へ変わる。
このあたりの行動が最近は慎重。
12:05、林道(四国のみち)と出会う。

12:10、梅の木峠に着いた。
羊羹、ぜりーを食べて休憩。



梅の木峠を出発してすぐに赤い棒とテープが
ずらりと並んでいた。新しい道かな、と進む。
が、途中でなくなる。よいこらしょ、と尾根に戻る。
12:35、ここからはずっと左は植林、右は自然林。


12:39、四国のみちになる。軽トラでも走れるくらい
道は広くゆったりしている。
13:00、天ヶ滝休憩所に着く。
今日の昼食は焼きおにぎりは飽きたので有名和食店の
巻寿司。



13:35、亀田ヶ丸(1042m)三等三角点
キティ山岳会の頂標、かなり古い。
13:50、林道と会う。



13:57、林道から再び尾根歩き。
14:15、柴小屋山が見えるススキの原。


14:19、また尾根道。最後の急登がしんどい。
木肌がきれいなヒメシャラが慰めてくれる。
15:04、やっと柴小屋山分岐。
15:15、柴小屋山頂上。今日3つ目のキティ頂標。
15:32、柴小屋休憩所に下山。
車に乗り込み大川原高原に置いたバイクを回収に行く。


17:23、大川原高原旭ヶ丸登山口に着く。
17:30、バイクを積み温泉に向かって出発。




すぐに神山への分岐で林道元山槻地線に入る。
17:42、立岩神社。
神山温泉の東(青井天)で国道439号線に出た。

神山温泉、いいお湯だった。お土産にすだちとあまごの甘煮
を買った。
18:30、帰路に着いた。

●50ccバイクではパワー不足で時間がかかり、縦走も楽でない。
でも、楽しい!(^_^)

●「四国のみち」徳島編は徳島県庁から郵送してもらいました。
とても役に立ちました。
問い合わせ先:088-621-2262
徳島県環境首都課自然共生室



山のこもれびHOME


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、
同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。
(承認番号 平17総使、第604号)