柴小屋山、大道丸、高根山    05.07.16


6:45、高松出発。R192で塩江、吉野川市。
R193で美郷。神山の分岐でR438へ。
神山の町内で旧道に入る。

8:22、「南山・矢ノ内」と「みやま村オートキャンプ場」という看板から林道へ。

人家がなくなるとだんだん狭くなって急勾配になり、植林帯をのろのろ進む。
未舗装になったりして、これでいいのか不安になる。南山林道だと思うんだけど・・。

「みやま村」の看板に導かれ上がっていく。

8:38、「悲願寺0.2km、柴小屋6.5km」の看板のある分岐に来る。
やれやれあってた。ここからはちょっといい道。
8:46、「悲願寺3km」の看板があり、舗装のキレイな広い道。
見覚えのある白樺の道。
8:50、四国の道の大きな看板がある、見晴らしのいい休憩所。
カーブを曲がり登山口の前に車を置く。

9:00、いいお天気の中、登りはじめた。以前より草が生えてる。
今日は四国の道だから整備されてて安心。


いきなりのツチアケビ。黄色い花が咲いてるのは初めて見た。
これが蘭の仲間とは!


うるさい虫もいないし、木陰歩きは涼しくていい気分。


9:09、小さいピークには「大川原高原12.3km」とある。
以前はここが柴小屋山かな、変だな、と思っていたが、
今回は下にマジックで「柴小屋山鳥居、山頂←」と書かれていたのですぐ歩き出す。
展望台もパス。

下ってみると右手では工事をしているらしい。
木の間から見ると広場のようなものを作ってるみたいだった。


9:13、広いコルには古い鳥居があり、原生林のいい森とあるけど、次回に。


すぐ階段状の道を登って前進だ。結構急だ。


9:20、左手のトラバース道を行く。直進の道は見つからなかった。
ブナがあって気持ちがいい。
左手から涼しい風〜。
白い小さい花がいろいろある。
コモちゃんは、ここから直登できそうや、と言ってるけど・・・

9:34、三差路のような分岐に出た。
柴小屋山は後回しにして先に大道丸へ行くことにしてまっすぐ進む。
ここはシコクママコナの街道だ!

9:40、大道丸頂上1209m。ここは三角点がある。

見晴らしはない。水分補給してすぐ出発。
来た道を引き返す。

9:49、コルではきれいな林道がすぐ下にあって、看板があったので下りてみた。
看板には「四国の道へ30m」と書かれていた。
ここまで車でこれるのかな?
大川原高原は林道と四国の道が交差したりその関係がイマイチよくわからない。

9:50、分岐に戻り、今度は柴小屋山へ上がる。

短い距離だがきつい登り。
シコクママコナの群生に白いシュンジュギクがポツポツ。

10:00、倒木をくぐったりまたいで、柴小屋山頂上1249m。
冷たいスイカを食べ、休憩。


10:08、前を見ると防火帯のような広い道があるので、来た道を帰らず
こっちを下りることにした。どんどん下る。

でも、林道工事の音が右後に聞こえだした。変だよ。
地図を見ると違う尾根に行っている。雲早山への道かもしれない。
頂上まで引き返し、素直にもとの道へ。

10:24、鳥居まで戻った。これから高根山に行くので神社はパスした。
10:31、展望台へ寄ってみた。柴小屋山。


10:35、登山口からすぐのところに、
「行くな」というシルシの木が横倒しに置かれている。
でも、ここが高根山への道の入り口。

道は広いし、階段状になっていて、なんて歩きやすい!
10:44、大岩。きちんと鎖がある。さすが四国の道!
大岩からは展望がいい。


10:54、高根山頂上1232m。見晴らし、なし。

だんご三兄弟というのは、旭ノ丸登山口から見ると
三山が林道で串刺しになっているように見えるかららしい。

頂上といっても道の途中という感じだ。そのまま進み、
11:00、林道に降り立った。この林道がさっきの林道の入り口かも。
時間がないので、だんご三兄弟が見える旭ノ丸は次回に。

剣山スーパー林道へ通じる林道を逆にぶらぶら歩いた。
ヨツバヒヨドリにアサギマダラがとまったりしてるのを見ながら20分で車に戻った。

カーブの下の展望所でお昼を食べてると1台の車が来た。
男性が1人下りて出てきたのは、まあびっくり、夫の知り合いHさんだ。
山の夜明けとか風景を撮るのが趣味の方。
天狗塚でも会ったことがある。
この3連休はぶらっとまわるらしい。いいなあ〜。

帰りは乗用車もOKと剣山マップに書かれている野間殿川林道で
神山町役場の横に出てきた。30分くらい。

神山温泉で汗を流しすっきりした。高松には3時には帰れた。
.

山のこもれびHOME