町の出来事いろいろ集
牧野町長

 第2回地域サポート人ネットワーク全国協議会の総会が、9月25日(水)神石高原ホテルにて開催されました。会長は、神石高原町の牧野雄光町長です。初代会長として協議会の黎明期を立派に果たされ、次期会長を鳥取県日南町増原聡に引き継がれました。
 総会終了後、前総務省自治財政局長「椎川忍氏の講演と、事例発表がありました。
 私は、本町を代表して歓迎のご挨拶を申し上げました。

目出度く受賞されたみなさん。

100歳を迎えられ、代表でお祝いを受賞された「織田サワエ」さん

 三和地区の長寿を祝う会が15日(日)三和公民館において、盛大に行われました。
 本年度、目出度く100歳になられた方は町内24名、三和地区では10名でした。
 米寿を迎えられた方は48名、喜寿の方は56名でした。

9月15日(日)

三和地区 敬老会

 85回を迎える伝統ある郡畜産協議会が、旧油木家畜市場にて、子牛25頭、成牛18頭計43頭の出品で盛大に行われました。

子牛の部 優勝 かつひら 高延実(油木)
成牛の部 優勝 なるこゆりじげ 井上栄之進(豊松有木)

9月13日(金)

第85回 神石郡畜産共進会



 *9月13日(金) 神石郡畜産協議会

 *9月15日(日) 三和地区 敬老会

 *9月25日(水) 地域サポート人ネットワーク

 

椎川氏と事例発表された
長崎県対馬市地域協力隊 木村幹子さん
新潟県十日町市地域協力隊 多田朋孔さん

9月25日(水)

地域サポート人ネットワーク全国協議会 第2回総会




9月