裏「宣戦布告」
古谷一行が首相となると、当然「小泉首相」が連想される。
企画の段階では首相になっていなかったので偶然なのだろう。
現実に起こった全ての出来事がこの映画にリンクしているようで、映画的には幸運に恵まれた。
だけど、そこまでだね。
野心作なのは分かる。
でも政治的に解決して終わるのはどうだろう。
「宣戦布告」してないんじゃ・・・。
タイトルに偽りありか?
キャラクターにしても、日本側はある程度描いているが、北東人民共和国側は「スパイ」を描くに止まっている。
予算をかけて大作を作るのは、既に邦画のスタイルに合っていないのだよ。
