「下の分類項目をクリックして下さい」
山野草 樹木 園芸植物 菜園・園芸 きのこ・菌類 苔・地衣類 昆虫 鳥類(野鳥)
歴史 その他(自然) 愛用辞典
HPを飾る為に使用した文献(但し敬称略) (2004年05月現在所有図書)
記載に、記入ミス、記入漏れがある場合はお詫び申し上げます。
尚、一報いただければ幸いです。
| 山野草 | 野草の名前の手帳 | 夏梅 睦夫・著 | ブティック社 |
| 日本の山野草 | 岩瀬 徹 監修 安藤 浩 写真 |
||
| 野の花・街の花 | 長岡 求 監修 | 講談社 | |
| 原色薬草図鑑 13 14 |
三橋 博 | 北隆館 | |
| 薬草 | 井波 一雄 解説 会田 民雄 写真 |
山と渓谷社 | |
| 春の野草 | 永田 芳男 著 | ||
| 夏の野草 | |||
| 秋の野草 | |||
| 野に咲く花 | 林 弥栄 監修 平野 隆久 写真 |
||
| 山に咲く花 | 畔上 能力 解説 永田 芳男 写真 |
||
| 日本の野草 | |||
| 日本のスミレ | いがりまさし 写・解 | ||
| 検索入門 野草図鑑 全8巻 |
長田 武正 著 長田 喜美子 写真 |
保育社 | |
| 検索入門 シダの図鑑 | 光田 重幸 著 | ||
| 原色日本植物図鑑1 草木編 合弁科類 |
北村 四郎 村田 源 掘 勝 共著 |
||
| 原色日本植物図鑑2 草木編 離弁科類 |
北村 四郎 村田 源 共著 |
||
| 原色日本植物図鑑3 草木編 単子葉類 |
北村 四郎 村田 源 小山 鉄夫 共著 |
||
| 原色新日本高山植物 図鑑 1,2巻 |
清水 建美 著 | ||
| 原色日本帰化植物 図鑑 |
長田 武正 著 | ||
| 野草のおぼえ方 上・下巻 |
いがりまさし 著 清水 建美 監修 |
小学館 | |
| 日本の山野草 ポケット図鑑 |
久志 博信 内藤 登喜夫 編集 |
NHK出版 | |
| 完璧版 野草の写真図鑑 |
クリストファー・グレイ= ウィルソン |
日本ヴォーグ社 | |
| 山野草 早わかり百科 |
久志 博信 著 | 主婦と 生活社 |
|
| 日本帰化植物写真図鑑 | 清水 矩彦 森田 弘彦 編・著 廣田 伸七 |
全国農村教育協会 | |
| 樹木 | 樹木 | 片桐 啓子 文 金田 洋一郎 写真 |
西東社 |
| 日本の樹木 | 林 弥栄 編者 | 山と渓谷社 | |
| 樹に咲く花 離弁花1 | 茂木 透 写真 石井 秀美 崎尾 均 吉山 博ほか解説 |
||
| 樹に咲く花 離弁花2 | 茂木 透 写真 太田 和夫 勝山 輝男 高橋 秀男ほか解説 |
||
| 樹に咲く花 合弁科・単子葉・裸子植物 |
茂木 透 写真 城川 四郎 高橋 秀男 中川 重年ほか解説 |
||
| 原色日本植物図鑑 木本編 1,2 全2巻 |
北村 四郎 村田 源 共著 |
保育社 | |
| 園芸植物 | 花屋さんの花 カラー図鑑 |
片桐 啓子 文 金田 洋一郎 写真 |
西東社 |
| 鉢花ポケット図鑑 | 長岡 求 著 | NHK出版 | |
| サボテン・多肉植物 ポケット図鑑 |
平尾 博 児玉 栄吉 編集 |
||
| ハーブの写真図鑑 | レスリー・プレムネス 著 | 日本ヴォーグ社 | |
| 花の園芸大百科 | 主婦と生活社 | ||
| ポケットガイド ハーブ図鑑 |
横 明美 解説 中島 隆 写真 |
小学館 | |
| ハーブ・スパイス館 | |||
| 観葉植物 | 高林 成年 編・解説 | 山と渓谷社 | |
| 園芸植物 | 鈴木 基夫 横井 政人 監修 |
||
| 蘭 ラン | 唐澤 耕司 監修 | ||
| 花色図鑑 | 山田 幸子執筆 野間 幸子発行 | 講談社 | |
| 菜園・園芸 参考書 |
家庭菜園大百科 | 坂本 利隆 著 菊池 日出夫 長友 裕子 絵 |
家の光協会 |
| やさしい野菜作り60種 | 松本 恵子 著 | ||
| 実の成る木の育て方 | 川原田 邦彦 監修 | 新星出版社 | |
| 原色野菜・草花病虫害図鑑 | 奥田 孝夫 田中 寛 木村 裕 米山 伸吾 共著 |
保育社 | |
| 原色樹木病虫害図鑑 | 奥田 孝夫 田中 寛 木村 裕 共著 |
||
| 病気・害虫の診断と防除 | 根本 久 米山 伸吾 編 |
NHK出版 | |
| きのこ・ 菌類 |
日本のきのこ | 今関 六也 大谷 吉雄 本郷 次雄 伊沢 正名 編・解説 |
山と渓谷社 |
| 原色日本新菌類図鑑 1,2 全2巻 |
今関 六也 本郷 次雄 編・著 |
保育社 | |
| 苔・地衣類 | 原色日本蘚苔類図鑑 | 服部 新佐 監修 岩月 膳之助 水谷 正美 共著 |
|
| 昆虫 | チョウ・ガ | 松本 克臣 | 山と渓谷社 |
| 蝶 | 猪俣 敏夫 編・解説 松本 克臣 写真 |
||
| 庭・畑の昆虫 | 中山 周平 著 | 小学館 | |
| 野山の昆虫 | 中山 周平 著 | ||
| 野や庭の昆虫 | 中山 周平 著 | ||
| 日本のチョウ | 海野 和男 青山 潤三 著 |
||
| 日本の甲虫 | 岡島 秀治 海野 和男 著 |
||
| 原色日本蝶類図鑑 | 白水 隆 監修 川副 昭人 若林 守男 共著 |
保育社 | |
| 原色日本昆虫図鑑 上・巻(甲虫編) |
中根 武彦 監修 日本甲虫学会 編 |
||
| 原色日本昆虫図鑑 下・巻 |
伊藤 修四郎 奥谷 禎一 日浦 勇 共著 |
||
| 原色日本蛾類図鑑 上・下 全2巻 |
江崎 悌三 ほか著 | ||
| カラー図鑑 クワガタムシ・カブトムシ |
吉田 賢治 著 深見 悦司 発 |
成美堂出版 | |
| 鳥類 (野鳥) |
日本の野鳥 | 小宮 輝之 監修・執筆 | 学習研究社 |
| 野鳥観察図鑑 | 杉坂 学 著 | 成美堂出版 | |
| ひろしま野鳥図鑑 | 日本野鳥の会 広島県支部 編著 |
中国新聞社 | |
| 山渓カラー名鑑 日本の野鳥 |
高野 伸二 編 | 山と渓谷社 | |
| 山渓ハンディ図鑑 日本の野鳥 |
叶内 拓哉 写真・解説 阿部 直也 分布・解説協力 上田 秀男 解説(鳴声) |
||
| 原色日本鳥類図鑑 | 小林 桂助 著 | 保育社 | |
| 野 鳥 | 真木 広造 監修・写真 | 永岡書店 | |
| 歴史 | 国民の歴史 | 西尾 幹二 著 | 産経新聞社 |
| 昭和の歴史 全12巻 | 集英社 | ||
| 暴かれた古代日本 | 世界文化社 | ||
| 10人の卑弥呼がいた | 学習研究社 | ||
| 新弥生紀行 | 朝日新聞社 | ||
| 超古代史通になる本 | 仁科 剛平 著 | オーエス出版 | |
| 海を越えた縄文人 | テレビ東京 編 | 祥伝社 | |
| 備後の山城と戦国武士 | 田口 義之 著 | 葦陽文庫 | |
| 日本の古代遺跡 広島 |
森 浩一 企画 脇坂 光彦 小都 隆 共著 |
保育社 | |
| 岡山県の歴史散歩 | 井上 光貞 監修 | 山川出版 | |
| 島根県の歴史散歩 | |||
| 広島県の歴史散歩 | |||
| 島根県の歴史散歩 | |||
| 山口県の歴史散歩 | |||
| 日本の歴史がわかる | 小和田 哲男 著 | 三笠書房 | |
| 古代日本正史 | 原田 常治 著 | 同志社 | |
| 広島県の歴史 | 岸田 裕之 編者 | 山川出版 | |
| 古代の出雲と大和 | 水野 祐 著 | 大和書房 | |
| 新論 日本古代史 | 田中 勝也 | ||
| 日本古代史事典 | 江上 波夫 上田 正昭 佐伯 有清 監修 |
||
| その他 (自然) |
空の名前 | 高橋 健司 著 | 光琳社 |
| 明日の天気がわかる本 | 塚本 治弘 著 | 地球丸 | |
| ヤマケイポケットガイド 雲・空 |
田中 達也 著 | 山と渓谷社 | |
| 愛用辞典 | 「カラー版」 日本語大辞典 | 梅棹 忠夫 金田一 春彦 阪倉 篤義 日野原 重明 監修 野間 佐和子 発行者 |
講談社 1989年11月6日 第一刷 |