Macintosh PowerBook 5300c
-現在のスペック-
CPU・PowerPC603e/100MHz
RAM・32MB
HDD・10GB(HITACHI DK23AA-12 12GB)
PowerBook初のPowerPCマシン。
ノーマルの状態ではHDD750MB、ちとキビシイ。
PowerPC603e/100MHZのスペックも、
数値以上に遅く感じる(爆)。多分ハードディスクの
遅さと、データバスが32bitなのが足を引っ張って
いるのでしょう。2ndキャッシュも無いし。

あとCDドライブが無いのでOSのインストールに
SCSI外付けCDドライブ必須。

・・・と今では問題も多いのですが、なかなか
小型で(分厚いけど)持ちやすいし、TFT液晶は
視野角も広く反応も速くて見やすいです。

ただ・・今となってはVGA32000色表示と
バックライトの暗さは時代を感じざるを得ません(涙)。

そして、ヤワヤワのシャーシー。
はじっこを片手で持とうとすると、おそらく
自重で壊れます(爆死)

でもね・・やっぱり、憧れのPowerBookなのに
変わりはありません(笑)。
PCカードスロットを装備してるのは大きいですね。
デスク型におけるPCIバスと同じく、コイツさえ
ついてれば、何とかなるです。
おかげで内蔵モデムもEthernetもコンパクトフラッシュの
読み込みも何とかなりました。

秋葉原の老舗パーツ屋、「秋葉原エレクトリックパーツ」で中古品をGETしました。(当時確か3万円位)
その後、さすがに800MBのハードディスク容量ではキビシイのでIBM製の2GBに交換。
あとはコツコツとPCカードを集め、現在はモデムカード、Ethernetカード、CFカードアダプタなどで
とりあえず多機能に使えるようにはなっとります。ファイルサーバとEthernetでデータ交換できるので
最近はフロッピーの出番もあまりありません。買った当初は久しぶりにフロッピーがデータ交換に使われたですが(笑)

そしてハードディスクを9.5mmハイトのIBM製20Gに交換。大分容量的にも速度的にも快適になりました。
・・・しかし最近20GはLavieに移植され、日立製の12Gにグレードダウン。
メインNoteの座もWallstreetに譲り、第一線を退いています。

でも、私の使った初めてのNoteパソであり、印象深いPowerBookですね。

ハードディスク交換(20G,9.5mm) メモリ増設(予定)


一連のパワーアップに関しての情報は下記のサイトを参考にさせていただきました。
どちらのサイトもすごい情報量。そしてすごいチューンナップを実行してるです!!
本気な方は是非一度御覧になって下さい。超参考になりますよ!
Macintoshチューンナップに関するサイト一覧


<CAUTION>
改造、増設は個人の責任において行って下さい。
自信のない方は無理にやらないでね。

MacTOP