ランク8か? ランク9か?



2304ポイントの後、数値は2048〜2111ポイントの間にランダムでランク8に戻ります。
極限には細かく書いていませんが、おそらく2304ポイントの時に何ポイント入手しようが、ランダムで上記の数値になるのだと思います。
つまり1ポイントだろうが3ポイントだろうが、気にしなくていいはずです。
そして、一番最大で2111ポイントですね。
計算してみましょう。2304−2111=193ですね。

ここで、ランク8と9の違いを見つけなくてはいけません。
宝箱に付いているカギで判断できます。
ランク8の宝箱レベルが3、ランク9では宝箱レベルが4です。
宝箱レベルとは、ランクによって左右されるマニピュレーションの必要レベルと思ってください。
つまりですね、下記のようになるんですよ。

○スキルレベルが3の場合
ランク8でチェックした場合 スキルレベル(3)=宝箱レベル(3)  成功することがある
ランク9でチェックした場合 スキルレベル(3)<宝箱レベル(4)  絶対失敗
○スキルレベルが4の場合
ランク8でチェックした場合 スキルレベル(4)>宝箱レベル(3)+1  成功率が高い
ランク9でチェックした場合 スキルレベル(4)=宝箱レベル(4)  成功することがある
○スキルレベルが5の場合
ランク8でチェックした場合 スキルレベル(5)=宝箱レベル(3)+2  絶対成功
ランク9でチェックした場合 スキルレベル(5)=宝箱レベル(4)+1  成功率が高い


分かるでしょうか?
3か5ならそれなりに簡単に見分けはつきます。
しかし、4は体感も混じるので確定はしないのです。
ならば5にすればいいじゃないか、となりますが、やってみたら分かりますがスキルレベル5で失敗するのは結構大変です。
一度や二度の確認ならともかく、運が悪ければ50回以上も行なうと思うと、気が滅入ります。
メモリーカード1枚とか2枚とかのレベルではないと思います。
レベル5でやるくらいなら、4でやってみて、失敗しやすいときに5に上げて確認の方がよほど楽です。
体感的なものですが、レベル4・ランク9(スキルレベル=宝箱レベルの状態)では5〜10回に1回くらいの成功です。
レベル4・ランク8(スキルレベル>宝箱レベルの状態)では10〜20回に1回の失敗程度です。
1回で成功したら確実にランク8というわけでもなければ、数度失敗してもランク8かもしれません。
その都度、マニピュレーションレベル5にして確認する必要がありますが、元からレベル5に上げるよりは時間の短縮になるでしょう。
交渉用のキャラをマニピュレーションレベルを5にしている場合、そのキャラにカギ開けを持たせる事で代用できます。
どちらかというと、この方が楽だと思います。
もちろん、宿屋セーブを取っておき、確認後はリセットするのを忘れずに。
ともかく、そういった理由で、1匹倒してはサーチ宝箱でカギ開けチェックをしなくてはなりません。

そして肝心の宝箱の場所ですね。
いくつか候補があります。
下記の場所以外は、宝箱レベルが低いのが混じりすぎていたり、低いのしかなかったり、と大変です。
極限の管理人様の一人であるえいこさんやコモドドラゴンさんの情報です。感謝の気持ちでいっぱいです。


簡単な解説を。

魔の島。
利点、敵が出ません。とても楽です。
欠点、エメラルドが取れません。

水竜の神殿。
利点、敵が少ないです。特に、アミダ状のフロアだと敵が出ません。
欠点、ジュエルビーストがイベントリストに載りません。

グレートピット。
利点、最下層の固定宝箱は必ず宝箱レベルが高いです。
欠点、底まで潜るのはちょっと大変です。途中のものは宝箱レベルが低いかもしれません。

スカーブ山。
利点、一部の固定以外、混じりっけ無しの宝箱レベル4純度100%です。
欠点、登るのがかなり大変です。一部、とても狭いです。

凍った城。
利点、キャラクターの成長が出来ます。ここだけで進められるので、毎回大きく移動する必要がないです。
欠点、戦うこと自体が面倒です。

個人的にはグレートピット・スカーブ山です。
順に詳しく説明。

魔の島。
行ってみたいと思いますか? それじゃ詩人だ。
必ずカギがかかっているわけではありませんが、かかっていたらランクに対応しています。
トラップのエンカウンター以外は絶対に敵も出ませんし、とても楽です。
しかし、エメラルドを取れずに何が青の剣・紅孔雀ですか。
個人的には大却下。

水竜の神殿。
お使いイベント後、増殖イベント前限定です。
ここもカギがかかっているとランクに対応しています。
南エスタミルに出たら、そこからの移動も楽ですし、悪くないかもしれません。
問題は、やはり正規ルートでのジュエルビーストが出来ないことですね。
やっぱり、洞窟でジュエルビーストを倒したいですよね。

グレートピット。
ここを選んだ場合、ベイル高原で戦闘ポイントを調整した方が楽だと思います。
同じようにランクの低い敵しか出てきませんから。
問題は同じですが、それ以外にもこれまでの数を数えにくいというのも上げられます。
地下1階から地下4階に出てくる宝箱には、低ランクが混じっています。
最下層にある固定宝箱(最下層にあっても、固定で無ければカギレベルが低い場合もあります)だと確実です。
穴に入る前にクイックセーブをしていたらさほどの手間もありません。
メモリーカードが2枚あれば、スカーブ山よりも早いかもしれません。
どこにも見つけられない場合、開けていない場合は地下5階にある固定宝箱で確認しましょう。
カギがかかっていると必ずランクに対応しています。
ただ、時々地図宝箱やランダム宝箱が重なるので、少しだけ注意が必要です。

スカーブ山。
ここは、やはり純度100%が大きいです。
開けていなければ八合目に必ずサーチ宝箱があるので、グレートピットを地下5階まで潜るよりは楽に思えます。

まずは登山口。入ってすぐ右(地図があった場所)と穴3の手前左側に、サーチポイントがあります。
そのまま穴3に入り、広場に2ヶ所サーチポイントがあります。五合目に一番近い広場はサーチポイントはありません。
五合目は飛ばしてください。ここにある宝箱はカギが付いているかどうかはランダムですが、必要カギ開けレベルは0で固定です。ご注意を。
その先の穴6では、深い穴と別の開いた空間にサーチポイントがあります。
そのまま先に進み、八合目に入る前でクイックセーブを行ないましょう。
八合目に入ったら、クライミングで登って、その先で降って、もう一度登るとサーチ宝箱です。
場所としては地図上で左下ですね。
これは、一度も取っていない場合必ず存在しています。
カギが付いているかどうかはランダムですので、カギ付きが来るまで粘ってください。
これもグレートピットの地下5階と同じで時々ランダム宝箱が重なりますが、カギさえかかっていたらランクに対応しているので、気にしなくてもいいです。

何度やっても開かなければ、ランク9です。
本当かどうか気になるなら、マニピュレーションレベルを5に上げて試してみてください。
一度でも失敗するとランク9確定ですね。
頑張って見極めてください。
あと、場所の説明が下手ですみません。
地図を読めない男。

凍った城。
ここを選ぶ場合、やり方がとても特殊になります。
財宝発掘掲示板でアンリさんが考えられた案ですが、エンカウンターの罠を利用します。
ランク8の状態では、火の結晶体が出ても敵ランクは6です。1ポイントしか入りません。
ちなみにエンカウンターは暴発しないと戦闘になりません。
そこで、そいつと戦って1ポイント入手、直後にレベル3カギ開けで確認。
具体的な数字で例を出すと、150ポイントの状態で戦った場合、151ポイントをチェック済みとなります。
開いてしまった場合、リセットをしてロード。雑魚敵と戦います。
ランク6のモンスターだと必ず1ポイントなので151ポイントになります。
勝ったらクイックセーブ後、再びエンカウンターの敵と戦い、カギ開けチェック。
ここで、152ポイントをチェックとなります。
さて、少し巻き戻りますが150ポイントの状態でランク7の敵と戦った場合を考えます。
戦闘勝利後、クイックセーブ。エンカウンターと戦わずにカギ開けをしてみてください。
ランク7と戦った時、入るポイントはまず間違いなく1〜2です。
1ポイントの場合は「直後のカギ開け」が二度手間になってしまいますが、2ポイントの場合は問題ないです。
つまり、150の時にランク7で入手が1ポイントの場合、151でチェックします。先程行なっているから二度手間ですね。
入手が2ポイントの場合は、152ポイントをチェックできます。
そしてクイックセーブをしているので、次のエンカウンター後の確認は153ポイントとなるわけです。
ちょっとややこしいですが、慣れると問題なさそうに見えます。
特殊なやり方として、フリーレとドレイクで調整を行なうことも出来ます。
というのも、彼女たちはランク6だからですね。
火の結晶体と同レベルってことです。同情してあげてください。
ともかく利点は凍った城から出る必要があるのは敵シンボルが枯渇した時だけというのがあります。
時間短縮としては、とてつもなく大きいです。
とはいえ、普通にエスタミル人やベイル高原で調整しながらのカギ開けの方が安全で確実です。
かなりイレギュラーなやり方であると念を押しておきます。

ワナを暴発させる方法は、ワナ解除レベルが低いのが一番です。
つまり、マニピュレーションレベル3のキャラにカギ開け、マニピュレーションレベル2のキャラにワナ解除を持たせてください。
主人公は3でカギ開けを持たすと良いでしょう。
間違ってワナ解除を持たさないように、注意が必要ですね。
同様に、リサイクル用の旅商レベル5キャラにカギ開けやワナ解除を持たせないようにする必要もあります。
面倒ですが、後々の事を考えると必須に近いです。くれぐれもご注意を。