ミンサガ用掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル ゲッコ族の洞窟の地図
投稿日: 2009/01/11(Sun) 13:13:38
投稿者UKI

初めまして UKIと申します。

デスの恩寵地図狩りを始めて、ついにT9の地図を入手することができました。
先人の偉大な情報のおかげです。感謝しております。

地図の内訳は、LV5の地図が19枚、T8が1枚、T9が2枚です。
(当たり地図の確立が悪いですね:調べていないのもありますが)

しかし、手にした当たり地図が
草原の穴:T8とT9、ゲッコ族の洞窟:T9と悩ましい地図ばかりで、
これら地図で青の剣を掘るか、それとももう少し地図狩りを続けるか悩んでいます。

もし掘るならゲッコ族の洞窟の地図で行おうと思うのですが、
地図リサイクルはどのように行うのでしょうか?
手順1.地下1階の交渉モンスターを一体残し、それ以外のモンスター、宝箱、鉱石消去
手順2.地下2階に入る前にクイックセーブ
手順3.地下2階でサーチし、財宝を確定させる
手順4.地下1階に戻り交渉モンスターに財宝の地図を渡す
手順5.地下2階の財宝を発掘
手順6.ジャングルで財宝の地図を回収
でいいんでしょうか?

過去ログを見ていると、「モンスター、鉱石、宝箱を全て排除しないとピンポイント発掘が安定しない。」 
と書かれているのが気になります。上記の手順1の交渉モンスターを一体残すはダメ?
また、「発掘スキルが低い方が発掘しやすい。」のですか?
主人公(アイシャ)が発掘スキルLV3なのでこれで発掘するしかない状況です。

どうぞ宜しくお願いいたします。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー