*** 精神科 ***心身のストレスに起因する精神疾患の診察・治療
他に、神経症(恐怖症、摂食障害など)や不眠症、ストレス症状の診察、脳病、認知症の治療など
精神面や身体面に影響がある病気について専門に扱う。統合失調症・鬱病・躁病・恐怖症・パニック障害・強迫神経症・摂食障害(拒食症・過食症)・ヒステリー
睡眠障害・人格障害・アルコール依存症・薬物依存症・心的外傷後ストレス障害(PTSD)・適応障害
認知症・アルツハイマー・脳器質性精神障害・てんかん・心身症・精神発達遅滞・自閉症・多動性障害 など
*** 心療内科 ***ストレスなど心理的因子より起こる内科疾患(身体に影響がある病気)の診察・治療
他に、軽症の鬱病の治療・薬物療法・認知行動療法・自律訓練法などの精神療法。気管支喘息・頭痛や片頭痛・自律神経失調症・過換気症候群・ストレス性高血圧・消化性潰瘍・パニック障害
摂食障害(拒食症・過食症)・糖尿病・過敏性腸症候群・更年期障害・円形脱毛症・顔けいれんや面痙性斜頚 など
*** 神経内科 ***脳や脊髄・筋肉・末梢神経など、体の各部位に命令を伝達する神経器官の疾患により
身体のバランスなどが上手く取れなくなり、身体が不自由になってくる病気の診察・治療。脳血管障害(脳卒中・脳出血・脳梗塞)・頭痛や片頭痛・認知症・パーキンソン病・てんかん など
※日本では精神科や神経内科のイメージが悪いことから、最近は「心療内科」「メンタルクリニック」など
表向きの名称を変えて、実際は精神科の治療を行ってることが殆どとも言われています。
■カウンセリングや相談各医療機関には精神科医や心療内科医だけではなく、臨床心理士が常駐している所も多く
精神療法なども行っています。
(私自身、精神科・心療内科を転々としましたが、殆どの病院にカウンセラー・ケースワーカーの方々が在籍されていました)他にも、「心理相談室」や「カウンセリングルーム」などの心理相談機関があり
臨床心理士や精神保健福祉士などによるカウンセリングが行われています。
ですが、医療機関ではないため健康保険が適用されませんし、機関によって料金に幅があるので
料金の事前確認をお願いいたします。ご参考までに… 私が通っている心理相談室 → 大草心理臨床・教育相談室「お〜ぷん・ラボ」
■病院とクリニック(医院)の違い・病院…ベット数が20床以上ある医療機関
入院施設を持ち、外来も入院診療も行う・診療所(クリニック・医院)…ベッド数19床以下
入院施設が殆どなく、通院で治療する