月夜裏 野々香 小説の部屋

    

転移系火葬戦記 『縮地の指輪で・・・』

 

 

 

 第22話 1922年 『怠慢と。焦燥と。』

 第一次世界大戦で、ドイツが勝利した世界、

 というより、世界線の彼方に来ましたって感じ、

 ドイツ帝国、オーストリア=ハンガリー帝国、

 オスマン帝国、日本帝国の皇朝連合が世界大戦で勝利し、

 ロシアは、清国と戦争しながら、ソビエト赤衛軍と戦うという離れ業をやってる。

 ロシアも清国も死んで欲しい人民がいるので続けてます、みたいな。

 だけど、そろそろ、武器弾薬の売れ行きも低調になるだろうし、

 民需の切り替えをしないと、潰れる企業が増えるよね。

 戦利地への浸透とかもしないとな。

 でも会得した植民地が滅茶苦茶多くて、これが、たいへん

 あと、国内公共投資もしなきゃだというのに・・・

 そして、来年は、関東大震災だよ。

 まじ、凹むわ、

 そうそう、公共投資で上下水道とか、通信ケーブルとか、

 鉄道、道路を建設しようとしていたら、変なヤジが飛んでくるよ。

 戦後なのに外資朝鮮系が蔓延ってる気がする、

 日本人を自信過剰にさせて日清戦争させたがってるのかもしれないし、

 日本人を自信喪失させて、引き籠らせて衰滅させるつもりかもしれない、

 というより、どちらかであって欲しいのだろう、

 一人二役、三役こなして、極端な情報操作している。

 あと、適当な誤魔化しとか、ミスリードとか、

 日本人の近親相姦推奨とか、変態化とか、なんでもいいから足を引っ張ってる。

 そのくせ、個々の利権団体には、いい格好で、味方をするからさ、

 日本の権力層も日本伸ばして国滅ぼす、みたいな操作もしている。

 なんていうか、こいつら、黒いカラスを白いカラスにしてしまう押しの強さがあるよね。

 まぁ 油断できない連中なんだけどさ、

 日本中が宝くじに当たったように高揚してるんですよ。

 そりゃそうだわ、

 イギリスとフランスの島で、独立できそうにない島は、根こそぎだからさ、

 それだけでもトンデモ戦記だし、日本人が傲慢になりかけてるのもわかるわ、

 でも、油断してると、アメリカに滅ぼされるから・・・

 って、おまえら、聞けよ!

 

 

 

 1月

  糖尿病患者に世界初のインスリン投与が行なわれる。

  大隈重信公国民葬(日比谷公園)

 

 

 世界大戦を人類最初で最後の大戦にしたいという思いは、誰にもあった。

 しかし、軍縮に移行しながらも世界各国が次の戦争に備え始めているのも事実で、

 研究と開発がやむことなどないよね。

 オスマン帝国と、オーストリア=ハンガリー艦隊は、一時的にせよ、

 日本海軍、ドイツ海軍、アルゼンチン海軍に次ぐ海軍国となっていた。

  オスマン帝国海軍  

   27340t級戦艦 プロヴァンス  ロレーヌ

   22979t級戦艦 ヤウズ・スルタン・セリム(ゲーベン)

   22964t級戦艦 レシャディエ(カイオ・ドゥイリオ)  スルタン・オスマン1世(アンドレア・ドーリア)

   23088t級戦艦 フェティイェ(コンテ・ディ・カブール)、シャディイェ(ジュリオ・チェザーレ)

   23000t級戦艦 ペイキ・ザフェル(エイジャクス)  コソヴァ(センチュリオン)

 

  オーストリア=ハンガリー帝国海軍

   19560t級戦艦 アドリア(ヴァンガード)  ドナウ(コリンウッド)

   18360t級戦艦 ダントン  コンドルセ  ディドロ、

 ほかにもアメリカ、イギリス、フランスから会得した防護巡洋艦とか、軽巡洋艦とか、

 もっと、オスマン帝国は、工業力が低かったことから、補修と改装で日本に回航することが増えている。

 

 「オスマン帝国は、近代化できそう?」

 「産油国だから石油さえ売れば戦艦を買えるよ」

 「ていうか、日本海軍の経費嵩み過ぎ、どこかの国に売りたい」

 「いや、日本のディーゼル機関は機密だから、教えるわけにいかない」

 「オーストリア海軍は、艦艇が少なめだな」

 「オーストリアは、25000t級エルザッツ・モナルヒ型戦艦を建造するよ」

 「あ、オスマン帝国とオーストリアから空母を発注されてる」

 「重油燃焼とタービンで作っていいの?」

 「まぁ 建造してやるとしたら、そうなるだろう」

 「しかし、建造してやる価値があるのかね」

 「空母を売るほうが、基礎工業力を底上げしてやるより、安全パイだと思う」

 「そういう考え方もあるが・・・」

 「それはそうと、イギリスとアメリカは、戦艦を建造してるの」

 「空母と戦艦の建造を15年間停止させたからな」

 「34000t級ネルソン型戦艦と、34000t級コロラド型戦艦だろう。たぶん、406mm砲搭載艦になるらしい」

 「戦艦の建造なら、別に困らないよ」

 

 

 因幡(ニューヨーク)

 艦橋

 おれくらいになると、軍艦に乗る機会も増える、

 海外地が増えてるから、太平洋だけでなく、

 インド洋、大西洋、地中海にまで、艦隊を編成しなければならなくなる、

 こうなると、稼働率7割で計算しても、戦艦20隻だけじゃ足りない、

 そして、分散配置は、各個撃破されるだけだ。

 とはいえ、本気で投資して港湾設備を建設すれば、配備だけならなんとかなるだろう。

 皇朝連合は、助けてやったんだからと、西インド諸島の現地民をメキシコ、コロンビアに移動させ、

 都合のいいように西インド諸島の入植を増やしている。

 西インド諸島は、アメリカ合衆国と、南米諸国を分断する要衝で、

 次の世界大戦の焦点になるかもだから本気で投資している。

 

 

 皇朝連合日本信託統治領ケイマン諸島(259ku)

 海軍基地と航空基地と要塞を建設していた。

 「ドイツは、どうしてるの」

 「トリニダード島とスリナムの開発が多いらしい」

 「南に本部を移したな」

 「たぶん、ベネズエラも狙ってるんじゃないかな」

 「あ、油田が出るんだっけ」

 「ずるい」

 「でもバハマ領は、アメリカ本土に近すぎて守りにくいからな」

 「まぁ アメリカの矢面に立つのはさすがに辛いからね」

 「開発するとしても、先立つものがない」

 「いま、一番、金を持ってるのは、仙堂君だろうが」

 「海外展開が多し、外貨を稼いでるからね」

 「どんだけ、外国に貸しを作ってるんだ。滅茶苦茶海外利権が大きいだろう」

 「あはははは」

 「それは、そうと、パナマ運河の再建は、日本が一番負担が大きいのがな」

 「運河を壊したの日本だし。一番、必要としてるのも、日本だしね」

 「だけど、負担分が、パナマ通行費の配分になるし」

 「今、運河を一番使いそうなのも、日本だけどね」

 「日本海軍で、艦幅が足かせになる時代が来るとは、思わなかったな」

 「まだ、運河の修復が進んでないから、いっそ、パナマ幅を広げるって話しにもなってるけど」

 「せめて、空母が通過できる程度に」

 「そういう大規模建設は、アメリカとか、イギリスみたいな大国じゃないと、苦しい」

 「大国だよ。日本は・・・」

 

 

 

 2月

  第259代ローマ教皇ピウス11世選出

 

 キューバ(11万0860ku)のグァンタナモ基地(113ku)は、一度、キューバに返還されたのち、

 皇朝連合国4ヵ国共同で割譲を要求したため、基地は440kuに広げられ

 皇朝連合の共同海軍基地となった。

 そして、キューバは、アメリカが軍事力を再建していることを知ると、皇朝連合との同盟を進めていく、

 この動きは、アメリカの圧力を跳ね除けたいという中南米全体に共通していることで、

 皇朝連合は、中南米諸国から有形無形の協力が得られ、西インド諸島の開発も徐々に進んでいる。

 おれも太平洋、インド洋、大西洋の日本信託領を巡って、足場を作ってるんだけど、

 結構、たいへん、

 あと、次の世界戦争は、白人世界と、黄色世界の人種大戦になるっていう噂もあるし、

 ドイツがどこまで信用できるかっていうのもあるね。

 ちなみに頼りになりそうな有色人種があまりいないのが悩ましい、

 アメリカという毒を清国人の毒で消そうとしたけどさ、

 どこまで効果があるのやら、

 

 

 

 

 なんか、いろんな事情で、艦隊配備が決まっていく、

 でもねぇ

 戦艦を整備出来るだけの港湾設備を建設するので、何年先になるだろう。

 太平洋艦隊(戦艦11隻) 呉港  横須賀港

   41125t級戦艦  甲斐(フッド)

   40000t級戦艦  長門 陸奥

   32000t級戦艦  扶桑 山城 伊勢 日向

   22000t級戦艦  薩摩 安芸 河内 摂津

   40000t級空母  瑞鶴 翔鶴

   4885t級ダナイー級軽巡洋艦(8隻)

     ダナイー(長良)、ドーントレス(五十鈴)、デリー(名取)、デスパッチ(由良)、

     ダイオミード(鬼怒)、ドラゴン(阿武隈)、ダネディン(川内)、ダーバン(神通)

   1316t級アドミラルティS〜W型駆逐艦64隻

   潜水艦20隻

 大西洋・地中海艦隊(戦艦11隻)  キングストン港  ジブラルタル港

   32500t級戦艦  土佐 (メリーランド)

   33000t級戦艦  常陸(テネシー)  播磨(カリフォルニア)

   34124t級戦艦  美濃(ペンシルベニア)  飛騨(アリゾナ)

   32500t級戦艦  駿河(ネバダ)  若狭(オクラホマ)

   30000t級戦艦  因幡(ニューヨーク)  相模(テキサス)

   27500t級戦艦  ヴァリアント (和泉)   クイーン・エリザベス (琉球)

   18000t級空母  飛龍 鳳龍

   4180t級C型巡洋艦(14隻)

    カイロ(那珂)、カルカッタ(球磨)、ケープタウン(多摩)、カーライル(北上)、コロンボ(大井)

    カレドン(木曽)、カリプソ(龍田)、カサンドラ(天龍)、カラドック(夕張)

    カーディフ(高瀬)、シアリーズ(鶴見)、コヴェントリー(阿賀野)、キュラソー(狩野)、カーリュー(矢部)

   1215t級クレムソン型駆逐艦56隻

   潜水艦20隻

 インド洋艦隊(戦艦2隻) シンガポール港  コロンボ港

   30000t級戦艦  讃岐(ワイオミング) 備前(アーカンソー)

   9750t級ホーキンス級重巡洋艦(4隻)

      エッフィンガム(古鷹)、フロビッシャー(加古)、ホーキンス(青葉)、ローリー(衣笠)

   1247t級ウィックス型駆逐艦36隻。

   潜水艦10隻

 ぐ、軍艦が足りない・・・

 イギリス海軍の苦労がわかりました。

 二国標準主義とか、日本、無理だわ、

 

 

 そうそう

  1316t級アドミラルティS〜W型駆逐艦64隻

  1215t級クレムソン型駆逐艦56隻

  1247t級ウィックス型駆逐艦36隻。

 なんだけど、日本海軍で使うか。

 メキシコ海軍、コロンビア海軍、ベネズエラ海軍、

 インド海軍、イラン海軍とか、独立したばかりの国に売ってあげるかで、進めてますよ。

 駆逐艦156隻をメキシコの太平洋・大西洋艦隊に配備させたら、結構な戦力になるだろうし、

 日本海軍の維持費を減らせて、対価でメキシコの利権とか資源とか買えるからね。

 ぶっちゃけ、駆逐艦1隻でも魚雷を向けてると思わせられるなら、

 不用意に砲艦外交なんてできないだろうし、

 まぁ 紳士的に取引するようになるでしょう。

 でも、清国とロシアは、危ないから売らない。

 

 

 3月

  上野公園で平和記念東京博覧会開幕(〜7月31日)

  マーガレット・サンガー来日

  アメリカ合衆国でラングレー (CV1)が解体

  未成年者飲酒禁止法公布(施行4月1日)

  

 イギリスとフランスの米英仏軍を武装解除で得た陸軍兵器が皇朝連合で分配される。

 M1915/16  26.6口径400mm列車榴弾砲

 GPF38.2口径155mm砲   シュナイダーM1917C19.3口径155mm砲

 シュナイダーM1913  28.4口径105mmカノン砲

 M1897 36口径75mm野砲  M1916  20口径37mm歩兵砲

 BL34.7口径457.2mm列車榴弾砲

 BL17.3口径203.2mm榴弾砲  BL14.6口径152.4mm砲

 BL36.7口径127mm砲

 QF28口径84mm砲  QF15.6口114.3mm径榴弾砲

 45口径76.2mm高射砲  QF 11.8口径94mm山岳榴弾砲

 取り分は、海上を支配し、戦果の大きな日本が4割、ドイツが3割、オーストリア2割、オスマン1割だった。

 そして、4割の兵器が荷揚げされてしまうと、

 13個師団と守備隊で分けても余ってしまう状況になったよ。

 ていうか、日本って列強最弱陸軍って言われてたっけ

 しかし、これだけ戦利品があると、軍需産業は、こけるよな。

 ていうか、これが、戦勝国の兵装が旧式化して、

 敗戦国の兵装が一新されてしまう原因だな。

 まぁ 整理して、メキシコとかに売ったりするけどさ、

 

 

 今回の大戦で、莫大な領地が増えたんだけど、どうしたものかと思ってるわけ、

 あと、戦功の報償は昇進だけど、日本の軍国主義化は、嫌だから適当に退役させたいわけ、

 そうなったら、元×将。元×佐。元×尉なわけ、

 まぁ 未来の日本人はわからんかもだけど、

 元がついても一般にも通じる十分な敬称なんだけどね。

 でも、ついでだから、戦功の大きな将兵は、退役後も通じる爵位をあげるから海外地に行ってくれ、

 みたいな。

 いわゆる、守備隊兼任の侯爵(辺境伯)みたいなものだけど、

 勲功爵位法が制定されそう。

 軍を疎ましく思う人間も多いけど、

 華族も同じで、一君万民に背き、天皇と臣民を隔てる存在と見られていたからね。

 男爵予定のおれが言うと、変かもしれないけど、実地で見た限りでは、半分当たりで、半分はずれ、

 勲功に応じて授爵がされてもいいと思うわけ、

 但し、永続的なのは、反対かな。

 てなわけで、次の昭和憲法改正で、

 功績に応じ、公爵は5代。侯爵は4代。伯爵は3代。子爵は2代。男爵は1代になりそう。

 明治維新の元勲たちも、それくらいだろうな、みたいな感じで折れてくれました。

 但し、戦功とか、勲功があれば、延長させられるわけ、

 というわけで、尻の重い華族は延命のため、進んで海外地への任地を仰せ付かりそう。

 

 

 

 4月

  イギリス皇太子(後のエドワード8世)来日(〜5月9日)

  アイルランド独立

 イギリスは、アイルランド島(8万4412ku)を失ったよ。

 北アイルランドは工業地帯があるんで、イギリスは、1割ほどの国力を失うし、

 アイルランドは、それなりの国力になって、自主外交戦略を執ることができそう。

 そのイギリス皇太子が、なぜ、日本に来たんだろうと思ったけど、

 日本が、紳士的に引いたので、挨拶に来たのかね。

 でも、随行員たちが日本の基幹産業を見て回っていたのは、知っている。

 そうそう、日本の金融政策が良くない

 中央集権が無理でも、利権団体か、都道府県を基準に紙幣を印刷すべきだと、

 そんなことを利権屋と話した。

 利権屋にばら蒔くと国民不在の政官財癒着天下り社会になるし、

 都道府県に紙幣をばらまくと、分離とか半独立状態が強まるだろうが、

 それに朝鮮人を引き込んで我田引水を繰り返して、

 朝鮮人に日本を乗っ取らせようとかするからな、

 まぁ それが狙いなんだろうけどさ、

 国民にばら蒔いても日本は政策を歪められないし、解体されないし、

 ましてや朝鮮人を引き込んだりしないしな。

 

 

 インド帝国(491万2108ku)は独立するので、条約によると4912kuの割譲になる。

 4カ国分だと1万9648ku

 それとは別に独立できそうにないアンダマン・ニコバル諸島(8293ku)は、

 イギリス領ということで、別枠で日本領で編入している。

 しかし、いきなり国土が増えても困るというか、予算が薄まるというか、

 とりあえず、多少不便でも人口が少なくて、インド人の抵抗の少ない場所を取るわ、

 グジャラート半島の最西ね。

 

 

 5月

  刑事訴訟法(旧法)公布

 

 戦勝お祭りで弛んでる日本国民なんだけど、

 アメリカもイギリスも新装備で軍部を一新してるからさ

 危機感なくすなよ。まじで。

 冗談じゃねぇよ。

 軍装備を作らなくて済む分、民間転用して、自力を伸ばさないと、

 おれは、未来の日本を目指して公共投資をさせようと工作してるし、

 近代化のために設備投資中だよ、

 アマテラス社くらいじゃないかな。開発試作が多いのって、

 戦勝で稼いだ金を投入して、樺太開発とか、カムチャッカ半島の開発もしている。

 あと、会得した離島とかも自給自足させなきゃだからね。

 例の極地開発で得た技術は大きくて、

 新領地に鉄道を建設したり港湾を建設したり、大型地熱農業プラントを建設しているよ。

 高階層化で敷地面積当たりの収穫が激増したら、農業自給率が大きくなるし、

 余剰敷地が増えたら住宅用高層ビルも増やすから国民の床下面積も大きくなるよ。

 そうそう、戦後、余った武器を得たロシア白衛軍が総反撃中だよ。

 たぶん、ロシア帝国白衛軍は、ソビエト赤衛軍をやっつけられそう。

 

 

 朝鮮半島はどうなっているかというと、

 アメリカ租界と、イギリス租界が消えて、

 アメリカ駐留軍が武装解除されてアメリカ本土に帰還していく、

 代わりにオーストリア=ハンガリー帝国と、オスマン帝国が租界を作って足場にしてる感じ、

 三カ国とも少数民族をほかの場所に移民させようとしてるから、半島も移民地になるかも、

 朝鮮人は、大人も老人も女子供も、ロシア内戦と、黄河戦線に駆り出されているみたいだ。

 どうなるかわからないけど朝鮮民族は、中国大陸と、中央アジアで散在してしまいそう。

 ロシア軍は、民族浄化できるから凄いよね。

 

 

 

 6月

  高橋内閣総辞職(閣内不統一)

  加藤友三郎内閣成立

  

 そうそう、おれ、男爵位もらったよ。

 それで、子供が次々と許嫁とか、婚約者が決まっていく、

 隠れ里にき残りというか、出自不明のおれの家系も、ついに子供の代で、閨閥入りか、

 でも、なんか、宗教家で警戒されてるのか、

 爵位もらえる段階が召喚系より遅いよね。

 

 ドイツは、占領されたドイツ領ニューギニア領を抵当に日本から資源と武器弾薬を買っており、

 オーストリア領ニューギニアは、放棄させられ、独立できそうになかった。

 戦後、東ニューギニア(46万2840ku)は、丸々日本領になってしまった。

 

 

 ニュージーランド(26万8680ku)

 オーストラリアと違って植民地がないから、

 ニュージーランドの割譲は、国土の1000の1。4ヵ国共同だと、1000分の4。

 日本が獲得したのは、ノースランド北端(1074ku)で軍事基地に適当な広さだった。

 

 

 

 ニューカレドニア(1万8575ku)と、フィジー(1万8270ku)

 この2島は、独立できるなら1000分の1で、

 独立できなければ全島が日本の支配圏に入ってしまう。

 フィジーは、すでに独立運動が始まっていたことから独立が決まって

 皇朝連合が1000分の1割譲地を得ることになり、

 ニューカレドニアは、まだ独立が決まっていなかったことから全島が日本の支配下に入った。

 どちらの選択が良かったかは、のちの歴史が証明するかもしれない、

 

 

 7月

  日本共産党結成(堺利彦・山川均ら)

 旧フランス領インドシナ(19万5000ku)は、いまと似たような形、

 ベトナム、ラオス、カンボジアに分かれて独立が決まる。

 でもまぁ 割譲地は一括で195kuになった。

 ドイツ、オーストリア、オスマンは、独自の利権が欲しいのか、それぞれ選んだみたいだ。

 しかし、タイ王国と紛争があるようだ。

 そのへんは、交渉中かな

 

 

 旧アメリカ領フィリピン(29万9404ku)

 フィリピンは、独立したよ。

 割譲地は、1国299kuだけど、

 日本がまとめて4ヵ国分を取ったので、1179ku

 既に占領しているコレヒドール島(5ku)を除く、

 対岸のバターン半島(1373ku)のほとんどを会得しました。

 

 マレー半島(12万9197ku)は独立させることにしたけど。

 ブルネイ域(20万6420ku)は独立できなさそうなので日本領にしたよ。

 東ニューギニア(46万2840ku)と似てる感じ、

 総じて、インドと東南アジアは、独立が多くて、割譲地だけ、

 

  

 

 

 

 8月

  日本経済連盟会設立(井上準之助・団琢磨ら)

  東北帝国大学に金属材料研究所設置

 

 

 

 

 ブラジル(851万1965ku)

 ブラジルは植民地がないでの国土の1000分の1を割譲地として得ます。

 皇朝連合の取り分は、それぞれ、8511kuだけど、

 皇朝連合4カ国分の3万4047ku

 ブラジルは、抵抗らしい抵抗はしませんでした。

 参戦したんだもの、しょうがないよね。

 日本は日本領ガイアナ(21万4970ku)を取ってるし、

 フランス領ギアナは、ドイツが取ってるので

 オーストリアとオスマン帝国の共同統治になりました。

 まぁ 仲良くしろよ的な。

 場所は、ドイツ領ギアナの隣3万4047ku

 対米戦略上の要衝になるので、これから大規模開発かな。

 ちなみに現地人は、40万人くらいいるけど、メキシコに移すか、インドに送り返すつもり、

 気合入れて、公共投資しないと・・・・

 

 

 

 9月

 植民地があっても工業生産力が低ければ戦争に負ける。

 ほとんど日本人が浮かれていたけど、

 そうじゃない日本人を集めて、公共投資を推し進めるし、

 開発と試作を繰り返している、

 でも、皇朝連合が一番期待してるのがメキシコかな。

 メキシコ軍が強ければ、アメリカ軍は、身動きが取れないからね。

  

 

 

 アメリカ海軍将兵の捕虜の検閲が大変らしい、

 東京湾海戦は、航空戦力で戦艦部隊が壊滅したとか、バラされたくないわけで、

 日本側も必死にミスリード情報を流して、誤魔化している。

 普通は、囚人は、道路建設とかで働いけるけど、少しずつ片言の日本語を話せるようになってきてる。

 今日は、映像を撮って、アメリカに売る。

 フィルムの前と真ん中と後ろは、艦砲射撃で燃え盛る東京と被災者の映像を挟んでやった。

 特高とかこういう情報操作に鈍感で、ダメりゃこりゃみたいな感じです。

 

 

 10月

  ファシスト党がローマ進軍を行う

  ベニート・ムッソリーニが首相に就任

 

 ムッソリーニ来た〜

 もう、面倒見きれねぇよ。

 それより、植民地の開発を急がせないと、土地が広すぎて間に合わねぇ〜

 

 

 アメリカで、1919年に始まった禁酒法だけど、戦後も続いている。

 当然、ビールを作っていたアメリカ系ドイツ人を怒らせていたし、

 アメリカが戦争で負けたことで、ドイツ帝国系植民地への移民が増えていったね。

 なので、清国人が増えて。ドイツ人が減るので、アメリカの国柄も変わっていくだろうし、

 治安が悪化するので、アメリカが弱体化してるかも、弱体化してたらいいな (笑

 

 

 

 11月

  革新倶楽部結成(犬養毅・尾崎行雄・島田三郎ら)

  イギリス放送会社(後の英国放送協会)がラジオ放送を開始

  アルベルト・アインシュタイン来日(〜12月29日。改造社の招聘)

  ハワード・カーターがツタンカーメンの墓を発見

 

 中南米

  日本領(26万0174ku)

      ジャマイカ(1万0991ku)   プエルトリコ(9104ku)

      ケイマン諸島(259ku)    ドミニカ島(754ku)

                       マルティニーク島(1128ku)

      ベリーズ(2万2966ku)    ガイアナ(21万4970ku)  

 軍事基地と基幹産業が整備していく、

 公共投資と設備投資を繰り返して企業移民から一般移民を増やしていき、

 自給自足を強めながら、さらに社会基盤を大きくしていく、

 一から作っていく日本やドイツと違い、

 アメリカ合衆国は、既にある基盤を利用できるし、着実に、早期に、軍事力を大きくできそう。

 仮に日本が、これから一から15年かけて要塞化を進めていったとしても圧倒されそう。

 アメリカが開戦を躊躇するとしたら、本格的な艦隊再建が15年後になること、

 そして、無敵艦隊を失った東京湾海戦の真相が不明なことだった。

 ドイツが頼りになるかというと、アメリカが各個撃破で来たら、

 たいていの同盟国は、参戦を躊躇する。

 アメリカ合衆国は、それだけの底力を持っている国だ。

 

 

 東京湾は、日本戦艦や外国の戦艦を見ようと、人だかり

 たぶん、呉とか、長崎港とか、若狭湾も多い、

 でも、戦艦は、滅びるんだよな。

 いくら持っていても役に立たなくなる。

 むしろ、対空対潜能力を強化しているし、

 スペースを広げて、格納庫を増やすつもり、

 あと、艦尾飛行甲板を広げて、これから開発するヘリコプターの離着艦場所を作らないとね。

 ていうか、むしろ、戦利品で頂いた巡洋艦と駆逐艦を喜ぶべきだね。

 ほとんど破損してるから修理が大変だけど、

 そうそう、アメリカとイギリスとフランスの空母建造と潜水艦建造を15年間禁止したけど、

 ほかは、建造を禁止していない、

 イギリス海峡海戦は、戦艦同士のガチンコ海戦で、

 日本戦艦に敗北しているから戦艦で報復したい気持ちが強い、

 つまり、戦艦は、建造してもいいよ。みたいな。

 それで、アメリカとイギリスも戦艦を建造する気になってるらしい、

 たぶん、40000t級戦艦を建造するかもしれない、

 

 

 そうそう、防衛と開発をするのに予算を増やすつもり、

 やっぱし、それほど大きくない方が、開発しやすいかな

 でもまぁ 戦争が終わって、やっと、公共投資の時代になったよ。

 戦時中も少なからず公共投資はしていたけどね。

 戦後になって、遠慮いらなくなるのが気分いいね。

 関東大震災の前に世界大戦が終わってよかったし、

 あと、今のうちにサッカーチームでも作っとこうかな。

 FIFAワールドカップとか、そのうちあるだろうし、

 

 12月

  第46議会召集

  ロシア帝国復権

 

 ロシア帝国軍がソビエト赤衛軍を掃討して、

 ニコライ二世一家は、モスクワに帰還した。

 ロシア帝国の政情は、まだ不安定だけど、

 ソビエト赤衛軍の処断が済めば、これからも存続するはず。

 ていうか、清露戦争は、どうするつもりなんだろう。

 まぁ 清国軍が一方的に黄河戦線に攻勢をかけてるだけで、朝鮮軍が命懸けで守ってて、

 ロシア軍は、高みの見物らしいけど、

 ロシア帝国が復権したので、お礼に樺太島(76400ku)が日本に譲渡されました。

 あれぇ ねぇ カムチャッカ半島は?

 どうやら、皇帝は忘れてしまったみたいです。

 ロシア人なので、それが平常運転なのでしょう (笑

 

 

 皇朝連合領

  旧イギリス領インド帝国(491万2108ku)

  旧フランス領インドシナ(19万5000ku)

  旧アメリカ領フィリピン(29万9404ku)

  旧イギリス領マレー半島(12万9197ku)

 皇朝連合領4825万7498kuのうち、11.4パーセントの553万5709kuが独立し、

 2万2142kuが皇朝連合国に割譲される。

 場所柄、ほとんどが日本領になった。

 あと、交戦国イギリスの占領地の10分の1の7000kuと

 フランスの占領地の10分の1の12万8474kuが皇朝連合国領になるし、

 植民地を持たない交戦国カナダ、ニュージーランド、ブラジル、

 パナマ、コスタリカ、グアテマラ、ニカラグア、

 ギリシャ、キューバ、リベリアは、国土の1000分の1。7万7697kuを皇朝連合国に割譲され、

 大西洋、インド洋、太平洋の島もほとんどが皇朝連合に割譲されていた。

 日本は、各地に艦艇を送って接収しなければならず、

 それだけでも混乱している。

 

 

 

 

 ていうか、アフリカ大陸どうしよう。

 本当は、独立させて、割譲地だけを開発する方が、楽でいいんだけど・・・・

 ほかの国は、少数民族を移したいみたいで、そうもいかないみたい。

 

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おれ、 千鶴子(36)   秋斗(16)  裕也(14)  史郎(12)  由実(10)

 

 

 史実  面積67万5000ku  総人口5923万人

 

 戦記  面積50万0649ku + 4万4908ku  総人口7336万人

  皇朝連合領(4282万1628ku)

  ゲシュム島(1491ku)  第01師団、

  バスラ域(3000ku)  第03師団、

  極北(ウランゲル)島(7850ku)

  塞氷(セヴェルナヤ・ゼムリャ)諸島 (37000ku)

    八十一(シュミット)島(467ku)

    八十(コムソモレツ)島(8812ku)

    西七十九(ピオネール)島(1527ku)   東七十九(十月革命)島(14204ku)

    七十八(ボリシェヴィク)島(11206ku)   小七十八(小タイミル)島(232ku)

 

  南基(ブーベ)島(58.5kku)

 

 

 

 楽天市場

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

第21話 1921年 『おれ、世界線を越えちまった(笑』
第22話 1922年 『怠慢と。焦燥と。』
第23話 1923年 『植民地が多すぎて、もう、大変』