最近の感想
※タイトル前の数字は、
黒なら劇場or試写会などのイベントで、
色つきならDVDorBlu-rayで鑑賞した順、
タイトル下の数字は劇場・DVDorBlu-rayを合わせた順でカウントしています。
22,三茶のポルターガイスト 監督:後藤剛
プロデューサー:叶井俊太郎、千葉善紀
演出:新開収一
映像:久田宗里
MA:浜田直樹
音楽:熊木翔
出演:角由紀子、
横澤丈二、
やくみつる、
いしだ壱成、
海老野心、
石川翔鈴
ナレーション:仁科貴
企画&配給:エクストリーム
2023年3月24日日本公開
劇場にて初見(2023/03/25)
(2023/03/27)
21,メグレと若い女の死 原題:“Maigret”
原作:ジョルジュ・シムノン
監督&脚本:パトリス・ルコント
脚本:ジェローム・トネール
製作:ジャン=ルイ・リヴィ
撮影監督:イヴ・アンジェロ
美術:ローク・シャヴァノン
編集:ジョール・ハシェ
衣装:アニー・ピエール
音楽:ブリュノ・クレ
出演:ジェラール・ドパルデュー、
ジャド・ラベスト、
メラニー・ベルニエ、
オーロール・クレマン、
ピエール・モウレ、
アンドレ・ウィルム、
クララ・アントーン
配給:Unplugged
2023年3月17日日本公開
劇場にて初見(2023/03/23)
(2023/03/24)
10,キャバレー 原題:“Cabaret”
原作戯曲:ジョー・マスタロフ
監督&振付:ボブ・フォッシー
脚本:ジェイ・アレン
製作:サイ・フュアー
撮影監督:ジェフリー・アンスワース
プロダクション・デザイナー:ロルフ・ツェヘトバウアー
編集:デヴィッド・ブレザートン
衣装:シャーロット・フレミング
作曲:ジョン・カンダー
作詞:フレッド・エブ
編曲:ラルフ・バーンズ
出演:ライザ・ミネリ、
マイケル・ヨーク、
ヘルムート・グリーム、
ジョエル・グレイ、
マリサ・ベレンソン、
フリッツ・ウェッバー、
ゲルト・ヴェスパーマン
初公開時配給:20世紀フォックス
1972年8月5日日本公開
午前十時の映画祭12(2022/04/01〜2023/03/30開催)上映作品
2002年9月27日映像ソフト日本最新盤発売
劇場にて初見(2023/02/04)
(2023/02/06)
3,ナイブズ・アウト:グラスオニオン (トータル95)
原題:“Glass Onion : A Knives Out Mystery”
監督、脚本&製作:ライアン・ジョンソン
製作:ラム・バーグマン
撮影監督:スティーヴ・イェドリン
プロダクション・デザイナー:リック・ハインリクス
編集:ボブ・ダクセイ
音楽:ネイサン・ジョンソン
出演:ダニエル・クレイグ、
エドワード・ノートン、ジャネール・モネイ、
キャスリン・ハーン、レスリー・オドム・Jr.、
ケイト・ハドソン、デイヴ・バウティスタ、
ジェシカ・ヘンウィック、マデリン・クライン、
ノア・セガン
配給:Netflix
2022年12月23日全世界同時配信
NETFLIXにて初見(2022/12/27)
(2023/02/05)
2,カンフースタントマン 龍虎武師
原題:“龍虎武師”
監督:ウェイ・ジェンツー
出演:サモ・ハン、
ユエン・ウーピン、
ドニー・イェン、
ユン・ワー、
チン・カーロッ、ブルース・リャン、
マース、ツイ・ハーク、
アンドリュー・ラウ、エリック・ツァン、
トン・ワイ、ユー・スーユエン
アーカイヴ出演:ラウ・カーリョン、
ラム・チェンイン
配給:ALBATROS FILM
劇場にて初見(2023/01/06)
(2023/01/15)
1,ウォレスとグルミット
《チーズ・ホリデー》《ペンギンに気をつけろ!》
《ウォレスとグルミット危機一髪》
監督:ニック・パーク
声の出演:ピーター・サリス
配給:東北新社
劇場にて初見(2023/01/03)
(2023/01/09)
82,蜘蛛巣城〈4Kデジタルリマスター版〉 (トータル89)
原作:ウィリアム・シェイクスピア
監督、脚本&製作:黒澤明
脚本:小国英雄、
橋本忍、菊島隆三
製作:本木荘二郎
撮影:中井朝一
美術:村木与四郎
美術監修:江崎孝坪
音楽:佐藤勝
出演:三船敏郎、
山田五十鈴、
志村喬、
久保明、
太刀川洋一、
千秋実、
佐々木孝丸、
清水元、
高堂国典、
上田吉二郎、
浪花千栄子
配給:東宝
1957年1月15日日本公開
午前十時の映画祭12(2022/04/01〜2023/03/30開催)上映作品
2015年2月18日映像ソフト日本最新盤発売
劇場にて初見(2022/11/22)
(2022/12/24)
85,ブラックアダム(字幕) (トータル92)
原題:“Black Adam”
監督:ジャウム・コレット=セラ
脚本:アダム・スティキエル、
ローリー・ヘインズ&ソーラブ・ノシルヴァーニ
撮影監督:ローレンス・シャー
プロダクション・デザイナー:トム・マイヤー
編集:ジョン・リー
衣装:カート・アンド・バート
音楽:ローン・バルフェ
主演&製作:ドウェイン・ジョンソン
出演:オルディス・ホッジ、
ノア・センティネオ、
サラ・シャヒ、
マーワン・ケンザリ、
クインテッサ・スウィンデル、
モー・アマー、
ボディ・サボンギ、
ヴィオラ・デイヴィス、
ピアース・ブロスナン
配給:Warner Bros.
2022年12月2日日本公開
劇場にて初見(2022/12/15)
(2022/12/17)
62,恋におちたシェイクスピア (トータル68)
原題:“Shakespeare in Love”
監督:ジョン・マッデン
脚本:トム・ストッパード、マーク・ノーマン
撮影監督:リチャード・グレートレックス
プロダクション・デザイナー:マーティン・チャイルズ、
ジル・クォーティアー
編集:デヴィッド・ギャンブル
衣装:サンディ・パウエル
音楽:スティーヴン・ウォーベック
出演:グウィネス・パルトロウ、
ジョセフ・ファインズ、
ジェフリー・ラッシュ、
コリン・ファース、
トム・ウィルキンソン、
ベン・アフレック、
ジュディ・デンチ
初公開時配給:UIP Japan
映像ソフト最新盤発売元:NBC Universal Entertainment Japan
1999年5月1日日本公開
第三回新・午前十時の映画祭(2015/04/04〜2016/03/18開催)上映作品
午前十時の映画祭12(2022/04/01〜2023/03/30開催)上映作品
2012年4月13日映像ソフト日本最新盤発売
劇場にて初見(2015/07/27)
(2022/12/11)
81,ザリガニの鳴くところ (トータル88)
原題:“Where the Crawdads Sing”
原作:ディーリア・オーウェンズ
監督:オリヴィア・ニューマン
脚本:ルーシー・アリバー
製作:リース・ウィザースプーン、
ローレン・ノイスタッター
撮影監督:ポリー・モーガン
プロダクション・デザイナー:スー・チャン
編集:アラン・エドワード・ベル
衣装:ミレン・ゴードン=クロージャー
音楽:マイケル・ダナ
オリジナル主題歌:テイラー・スウィフト
出演:デイジー・エドガー=ジョーンズ、
テイラー・ジョン・スミス、
ハリス・ディキンソン、
マイケル・ハイアット、
スターリング・メイサー・Jr.、
デヴィッド・ストラザーン
配給:Sony Pictures Entertainment
2022年11月18日日本公開
劇場にて初見(2022/11/18)
(2022/12/03)
80,ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
(字幕・3D・Dolby CINEMA) (トータル87)
原題:“Black Panther : Wakanda Forever”
監督、原案&脚本:ライアン・クーグラー
脚本:ジョー・ロバート・コール
製作:ケヴィン・ファイギ、ネイト・ムーア
撮影監督:オータム・デュラルド・アカルポー
プロダクション・デザイナー:ハンナ・ビークラー
編集:ケリー・ディクソン、
ジェニファー・レイム、マイケル・P・ショーヴァー
視覚効果&アニメーション:インダストリアル・ライト&マジック
音楽:ルドウィグ・ゴランソン
出演:レティーシャ・ライト、
ルピタ・ニョンゴ、
ダナイ・グリラ、
ウィンストン・デューク、
ドミニク・ソーン、
フローレンス・カサンバ、
ミカエラ・コール、
テノッチ・ウエルタ・メヒア、
マーティン・フリーマン、
アンジェラ・バセット
配給:Walt Disney Japan
2022年11月11日日本公開
劇場にて初見(2022/11/17)
(2022/11/25)
79,すずめの戸締まり
(IMAX with Laser) (トータル86)
原作、監督、脚本、絵コンテ&編集:新海誠
企画&プロデュース:川村元気
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:土屋堅一
美術監督:丹治匠
CG監督:竹内良貴
撮影監督:津田涼介
助監督:三木陽子
音楽:RADWIMPS、陣内一真
声の出演:原菜乃華、
松村北斗(SixTONES)、
深津絵里、染谷将太、
伊藤沙莉、花瀬琴音、
花澤香菜、神木隆之介、
山根あん、三浦あかり、
西村知道、松本白鸚
配給:東宝
2022年11月11日日本公開
劇場にて初見(2022/11/11)
(2022/11/23)
74,神探大戦 (トータル81)
原題:“神探大戦”
英題:“Detective VS. Sleuths”
監督、脚本&製作:ワイ・カーファイ
脚本:ジア・ルー、
ジエ・リー、ワン・イービン
撮影監督:チェン・シウキョン
編集:アレン・ルン
音楽:ベン・チェウン、
チュン・チーウィン
出演:ラウ・チンワン、
シャーリーン・チョイ、
レイモンド・ラム、
カルメン・リー、
ジーナ・ホー、
カルロス・チャン、
タン・イェー
日本配給未定
第35回東京国際映画祭ガラ・セレクション上映作品
日本公開未定(2022/11/16現在)
劇場にて初見(2022/10/28)
(2022/11/16)
63,沈黙のパレード (トータル69)
原作:東野圭吾
監督:西谷弘
脚本:福田靖
撮影:山本英夫
美術:清水剛
VFXスーパーヴァイザー:田中貴志
編集:山本正明
音楽:菅野祐悟、福山雅治
主題歌:KOH+
出演:福山雅治、
柴咲コウ、
北村一輝、
飯尾和樹、戸田菜穂、
川床明日香、出口夏希、
田口浩正、岡山天音、
酒向芳、モロ師岡、
津田寛治、村上淳、
吉田羊、檀れい、
椎名桔平
配給:東宝
2022年9月16日日本公開
劇場にて初見(2022/9/24)
(2022/11/13)
73,七人の秘書 THE MOVIE (トータル80)
監督:田中直己
脚本:中園ミホ
撮影:五木田智
編集:河村信二
VFXスーパーヴァイザー:道木伸
音楽:沢田完
主題歌:milet
出演:木村文乃、
広瀬アリス、
シム・ウンギョン、
大島優子、
菜々緒、
室井滋、
江口洋介、
玉木宏、笑福亭鶴瓶、
濱田岳、吉瀬美智子、
岸部一徳、光石研、
若林豪、内村遥、
岐洲匠、川原瑛都
配給:東宝
2022年10月7日日本公開
劇場にて初見(2022/10/22)
(2022/11/09)
62,雨を告げる漂流団地 (トータル68)
監督&脚本:石田祐康
脚本:森ハヤシ
脚本協力:坂本美南香
企画プロデュース:山本幸治
キャラクターデザイン:永江彰浩
美術監督:稲葉邦彦
色彩設計:広瀬いづみ
CGディレクター:竹鼻まゆ
撮影監督:町田啓
編集:木南涼太
音楽:阿部海太郎
主題歌&挿入歌:ずっと真夜中でいいのに。
声の出演:田村睦心、
瀬戸麻沙美、
村瀬歩、
山下大輝、
小林由美子、
水瀬いのり、
花澤香菜、
島田敏、
水樹奈々
アニメーション制作:スタジオコロリド
配給:ツインエンジン×Giggly Box Co.,Ltd.
2022年9月16日日本公開
同日Netflixにてデジタル配信世界同時開始
劇場にて初見(2022/9/16)
(2022/10/16)
61,夏へのトンネル、さよならの出口 (トータル67)
原作:八目迷
監督、脚本&絵コンテ:田口智久
原作イラスト&キャラクター原案:くっか
キャラクターデザイン&総作画監督:矢吹智美
美術設定:綱頭瑛子
美術監督:畠山佑貴
撮影監督:星名工
編集:三嶋章紀(三嶋編集室)
CG監督:さいとうつかさ
音楽:富貴晴美
主題歌&挿入歌:eill
声の出演:鈴鹿央士、
飯豊まりえ、
畠中祐、
小宮有紗、
照井春佳、
小山力也、
中村悠人、
金澤まい、
小林星蘭
アニメーション制作:CLAP
配給:Pony Canyon
劇場にて初見(2022/9/15)
(2022/10/09)
60,ブレット・トレイン(字幕) (トータル66)
原題:“Bullet Train”
原作:伊坂幸太郎
監督&製作:デヴィッド・リーチ
脚本:ザック・オルケウィッツ
製作:ケリー・マコーミック、アントワーン・フークア /
撮影監督:ジョナサン・セラ
プロダクション・デザイナー:デヴィッド・シューネマン
編集:エリザベット・ロナルズドッター
衣装:セーラ・エヴリン
音楽:ドミニク・ルイス
出演:ブラッド・ピット、
ジョーイ・キング、
アンドリュー・小路、
アーロン・テイラー=ジョンソン、
ブライアン・タイリー・ヘンリー、
真田広之、
マイケル・シャノン、
ベニート・A・マルティネス・オカシオ、
ザジー・ビーツ、
ローガン・ラーマン、
サンドラ・ブロック
配給:Sony Pictures Entertainment
2022年9月1日日本公開
劇場にて初見(2022/9/10)
(2022/10/05)
59,地下室のヘンな穴 (トータル65)
原題:“Incroyable mais vrai”
監督、脚本、撮影&編集:カンタン・デュピュー
製作:トマ・ヴェルアエジュ、
マチュー・ヴェルアエジュ
プロダクション・デザイナー:ジョアン・ル・ボル
衣装:イザベル・パネッティエ
音楽:ジョン・サント
出演:アラン・シャバ、
レア・ドリュッケール、
ブノワ・マジメル、
アナイス・ドゥームスティエ、
ロクサーヌ・アルナル
配給:Longride
2022年9月2日日本公開
劇場にて初見(2022/9/8)
(2022/10/01)
58,NOPE ノープ(字幕・TCX) (トータル64)
原題:“Nope”
監督、脚本&製作:ジョーダン・ピール
製作:イアン・クーパー
撮影監督:ホイテ・ヴァン・ホイテマ
プロダクション・デザイナー:ルース・デ・ヨンク
視覚効果スーパーヴァイザー:ギョーム・ロシェロン
編集:ニコラス・モンスール
音楽:マイケル・エイブルズ
出演:ダニエル・カルーヤ、
キキ・パーマー、
スティーヴン・ユァン、
ブランドン・ペレア、
マイケル・ウィンコット、
レン・シュミット、
キース・デヴィッド、
ドナ・ミルズ、
バービー・フェレイラ、
ソフィア・コト
配給:東宝東和
2022年8月26日日本公開
劇場にて初見(2022/9/6)
(2022/09/23)
46,パトニー・スウォープ (トータル50)
原題:“Putney Swope”
監督、脚本&製作:ロバート・ダウニー
共同製作:ヘンリー・パチャード
撮影監督:ジェラルド・コッツ
美術監督:ゲイリー・ウェイスト
編集:バド・S・スミス
音楽:チャーリー・クーバ
出演:アーノルド・ジョンソン、
スタンリー・ゴッドリーブ、
アレン・ガーフィールド、
アーチー・ラッセル、
ラモン・ゴードン、
バート・ローレンス、
ジョー・マッデン、
デヴィッド・カーク、
ドン・ジョージ、
バディ・バトラー、
ペピー・ヘルミーネ、
ローレンス・ウルフ
配給:RIPPLE V
2022年7月22日日本公開
劇場にて初見(2022/7/7) ※特別先行上映
(2022/09/14)
page top
|