5月下旬にあさがおの
種をまきました。
「ピンクの花が
咲きますように」
芽が出た頃、はさみで切られたように
何本も倒れてしまいました。
「ちょっきん虫の仕業だ!」
何度も何度も種をまき直して
どんどん大きくなっていきました。
袋にあさがおの花と水を
入れてもむと色が変わりました。
「つめた〜い!」

「こぼれないよう
にそーっと」
「宝石みたいにしたい!」と
凍らせてみました。
後日、違う物で色水を作ることにしました。
しそ、トマト、なす、きゅうり
モロヘイヤでやってみました。
「すりおろしてみよう」
トマトはこんなきれいな色に
なりました。

「レモン汁を入れたら
色が変わるかな?」

残念ながら変わりませんでした。
「あさがおの色水に
レモン汁を入れてみよう」
「ピンクに変わったよ!」
まだまだ続く暑い夏。
たくさん水遊びが
できるといいね!!