10月31日 (日) |
![]() |
●第3乙姫丸 9名乗船 真鯛1.8k3枚、キロ以下63枚、アコウ700g1ひき、ガラカブ25匹 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛1.2k1枚、中鯛12枚、小鯛63枚、アコウ1.2k1匹、ガラカブ50匹(クーラー内) ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛1k2枚、キロ以下48枚、イラ2k3枚、ガラカブ50匹 ※今日は、朝の出だしちょっとつまずいたばってんそん後は、ずっとバラバラ、コダイメインで上がって快調でした。中鯛の以前より交じりだしたみたいでした。釣りにくいところをかわしながらでしたが何処でもそこそこアタリがあって退屈しない釣りでした(^0^)良型が上がればのまだ良かったのですが常連さんが1枚私が1枚切れてしまい残念でした。数的には、好釣果ですね(^^)皆さんお疲れ様でした。他の船もかなりの好釣果でしたよ(*^0^*) |
![]() |
![]() |
|
10月28日 (木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛k以下24枚、コチ1匹、ガラカブ他10匹位 ●乙姫丸 6名乗船 真鯛1.8k1枚、中鯛6枚、小鯛33枚、ブダイ5匹、ガラカブ他15匹 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛中鯛3枚、小鯛25枚、コショウ鯛2.5キロ2匹、ガラカブ10匹 ※今日は、何処の場所も良くアタリがでてコダイメインでしたが上がっていました。じょばんでお客さんの竿に良型がきたのですが・・・どラグがきつ過ぎたのか切れてしまいました。残念(泣)その後、違う方によかアタリが!!上がってきたのは、2kUPのカナトフグでした!!!このサイズははじめてでした。すごいw(◎0◎)w途中から風が強くなって波も荒くなってきたがアタリが出てたので皆さんに頑張っていただきましたp(^^)q終了間際に1.8k真鯛を追加しまあ、よか釣りだったんじゃあないかと思いました。内平グループ様お疲れ様でした(^0^) |
||
10月27日 (水) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛2k1枚、中鯛10枚、小鯛19枚、コチ2匹、ガラカブ20匹位 ※今日は、風が強く鳩の釜から出船予定のお客さんは、朝から出船を中止しました。親方の船は、湯島の旅館からのお客さんでしたが、どうしても出船してほしいとの要望だったので、天候を十分考慮して出船しました。、私も丁稚として一緒に乗って行ったばってんなんさん行き戻りは、ひどかったですばい!釣果は、飽きない程度にあたりもあって良型も上がってよか釣りだったと思います。船酔いしながらも頑張っていらっしゃった方も真鯛を釣って喜んでいました。今日は悪条件の中お疲れ様でしたm(_)m真鯛の味をしっかり味わって下さい(*^_^*) ご乗船ありがとうございました(*^_^*) |
10月26日 (火) |
![]() |
●第3乙姫丸 名乗船 |
![]() |
||
10月25日 (月) |
![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛2.5k1枚、2k2枚、キロ以下35枚、ヒラメ500g1枚、ガラカブ他20匹、イラ2匹、ヤジュウ4枚 ●乙姫丸 3名乗船 真鯛1.3k1枚、中鯛2枚、小鯛8枚、いら1枚、コショウダイ1.2k1枚、ひらめ500g1枚、カワハギ1枚、ガラカブ他5匹 ※今日は、始めから2度3度場所を変えるまで真鯛のアタリを覚えませんでした。それからポツポツコダイが上がりはじめましたがなかなかお客さんにアタリが出なく雨も降る中、お客さんも苦労されてました。満潮前から少しずつなみが高くなっても、がんばって釣りをしていましたがとうとう釣りを中断して少し早めに上がりました。お客さんに釣らせてやれなかったのが残念でした。次回は頑張って大漁にしましょう(^-^)今日は、お疲れ様でした。 |
10月24日 (日) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛k以下28枚、アコウ0.5k3匹、ガラカブ他20匹 ●乙姫丸 7名乗船 真鯛k以下21枚、アコウ1.8k1匹、ガラカブ15匹 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛1.5k1枚、k以下22枚、ガラカブ5匹 ●協力船 出船 天候悪化のため早上がりとなりました。 ※今日は、始めは、アタリもなくすぐに場所移動したところポツリポツリアタリが出始めました。雨も早めに降り出しましたがみなさん頑張っていました。潮で深さを落としていってもそこそこアタリがありました途中宮村さんが良型のアコウを釣られました。^^潮止まり前でもアタリがあったのですが急に雨、風が強くなり、残念でしたがここで終了となりました。アタリが出ていたので心残りでした。 |
![]() |
||
10月23日 (土) |
![]() |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛k以下49枚、カンパチ1.5k1匹、コロ鯛2k1匹、アコウ0.5k1匹、ガラカブ他20匹 ●乙姫丸 7名乗船 真鯛1.5k1枚、k以下15枚、ガラカブ他10匹 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛k以下30枚、ブダイ1匹、ガラカブ6匹、アオナ10匹 ●協力船 出船 ※今日は朝のうちと、潮が交わす前後にアタリがありましたが、初心者の方が多く、水深が深かったのもあって皆様苦労されていました。前日にもアタリがあったので、釣っていただきたい思いで船を遠くまで走らせましたが・・・。力及ばず申し訳ありません。曇り日和だったので寒かったかと思います。ごゆっくりお休み下さい(*^_^*)本日のご乗船ありがとうございました(*^_^*) |
10月22日 (金) |
![]() |
●乙姫丸 6名乗船 真鯛中~小28枚、アコウ1匹、コチ1匹、ガラカブ20匹位です。 ※今日は、とても波が高く魚場に着くまで大変でした^^;魚場は凪で釣りやすかったですが前半はなかなかアタリがでにくかったですね。潮がわしから早潮がくるまで、アタリがでてコダイがメインでしたがバラバラあがりました。早潮になってからはアタリが少なくなり終了になってしまいました。行き帰り結構大変な思いをされたと思います。お疲れ様でした。 |
10月21日 (木) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 後ほど ●乙姫丸 5名乗船 真鯛1.5k1枚、k以下13枚、コロ鯛4k1匹、ガラカブ他5匹 ※今日はとにかくアタリがなく、まいりました。風もあって、思った場所にいけなかったのもあるのですが・・・。朝のうちに、真鯛1.5K、コロ鯛4kなどが上がりましたが、潮が早くなってからは、忘れたころにアタリが出るくらいの釣りになってしまいました。申し訳ありません。風もあったので、お疲れになったと思います。ゆっくり休まれて下さい(*^_^*)本日のご乗船ありがとうございました (*^_^*) |
![]() |
||
10月20日 (水) |
●第3乙姫丸 2名乗船 真鯛キロ以下30枚前後、その他? ※今日は真鯛のみの報告です。潮が悪くて、釣りにくい1日でした。風も少しあったので、タナ取りに苦労しました。 1日中曇り日和で真鯛の活性もパッとしない1日でしたが、少ないアタリを逃さずに上げられていました(*^_^*)宮本様・福山様!肌寒い中、お疲れ様でした(*^_^*) |
|
10月19日 (火) |
![]() |
●第3乙姫丸 4名乗船 真鯛キロ以下35枚、、コショウ鯛4k1匹、ガラカブ7匹、ヤジュウ1匹、ブダイ1匹 ●乙姫丸 3名乗船 真鯛1.2k1枚キロ以下18枚、オジサン1匹、イラ2k2枚ガラカブ10匹、カワハギ3枚、 ※今日は、山平さんグループ3名で10時半と遅めの出船でした。引き潮の間は、潮は良かったのですがなかなかアタリが少なくポツリポツリコダイが上がっていました。途中しおが交わしてから、2枚潮で釣りずらくなってしまい厳しい状況での釣りでしたが頑張って釣っていました。あまり釣果は伸びませんでしたが最後に刺身サイズも上がり、鯛釣り初挑戦の村上様も鯛を釣られたので良かったです。今日は実力をだしきれまかったYさん、Sさん!!ドンマイです(^0^)またのご乗船お待ちしていますm(__)m |
10月18日 (月) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛1.3k1枚、キロ以下60枚、、アコウ2.8k1匹、コロ鯛3k1匹、ガラカブ25匹、ブダイ2k4匹 ●乙姫丸 4名乗船 真鯛k以下26枚、ガラカブ10匹位 ※第3乙姫丸にご乗船頂きました松本様!!みごと、アコウ2.8k!!を釣りあげられました。アコウ部門現在第1位です!!それから、Jグループの宮田様!!真鯛20匹を釣りあげられましたが、惜しくも入賞とはなりませんでした。が、見事な釣果です!おめでとうございました(*^_^*) 乙姫丸では、はじめての方が多くて、タナとりに苦労されていました。数は少なかったですが、皆さま、真鯛のアタリは感じていただけました(*^_^*)もう少し釣らせたかったのですが、力及ばずにすみません。それと今日はこちらの手違いで、朝から、御予約のお客様方に、ご迷惑をおかけしてしました。申し訳ありませんでした。 |
10月17日 (日) |
![]() |
●第3乙姫丸 4名乗船 真鯛3k1枚、キロ以下85枚、、ガラカブ30匹、ブダイ2k4匹 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛k以下71枚、コロ鯛2.5k1匹、ガラカブ20匹位、カワハギなど10匹位 ※ 今日はアタリが多い1日となり、乙姫丸鯛釣り大会の記録更新も3つ出ました(*^_^*) 遠山様!!真鯛26匹!!!真鯛数部門現在第1位 池末様!!真鯛21匹!!!真鯛数部門現在第3位 今村様!!真鯛3k!!!真鯛重量部門現在第3位 皆さま!おめでとうございました(*^_^*) ※今日は朝から風がありましたが、真鯛の活性もよく、潮もよかったので、深いところでも底を取ることができました。やはり常連様は強く!船頭よりも多く真鯛を上げられました!!また、今回で3回目?の真鯛釣りとなりました井本様は、来られるたびに自己記録を伸ばしておられます。まだまだ真鯛釣りを楽しむ事が出来そうです!!本日のご乗船ありがとうございました。風があったので、お疲れかと思います。ごゆっくりお休み下さい(*^_^*) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
10月16日 (土) |
![]() |
●第3乙姫丸 真鯛2k1枚、k以下40枚、ガラカブ20匹、ヤジュウ15匹、ブダイ3匹 ●乙姫丸 8名乗船 真鯛k以下30枚、ガラカブ10匹、ヤジュウ10匹 ●第7乙姫丸 後ほど |
![]() |
||
10月15日 (金) |
![]() |
●第3乙姫丸 3名乗船 真鯛2k~3枚、キロ以下43枚、コロダイ3k1匹・2k1匹、ガラカブ12匹、ブダイ2k4匹、イサキ1匹 ●乙姫丸 5名乗船(早上がり) 真鯛1.2k1枚、k以下42枚、コショウ鯛1匹、カワハギ1匹、グチ2匹 ※今日は湯島に宿泊されていた内田様グループに、ご乗船頂いての釣行でした。朝からアジゴを釣ってからの真鯛釣りでしたので、8時過ぎから11時頃までの釣りとなりましたが、けっこう活性が良くて、小鯛メインでしたがバラバラ上がりました。短い時間でしたが、数釣りができたので、良かったと思います。良型は1.3k止まりでしたが好釣果だったと思います(*^_^*)内田様グループ、お疲れ様でした(*^_^*) |
10月14日 (木) |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛2.8k~2k4枚、1.5k~1k5枚、キロ以下65枚、コショウダイ4k1匹3k1匹2k3匹、コロダイ2.5k2匹、ガラカブ23匹、ヤズ1匹、ヤジュウ5匹、ブダイ3k2匹、アオナ10匹 ●乙姫丸 4名乗船 真鯛1.2k1枚、k以下44枚、ガラカブ12匹・ヤジュウ1匹、アコウ0.7k1匹、ブダイ2k1匹 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛1.3k1枚、中鯛2枚、小鯛15枚、ブダイ2匹、ガラカブ他20匹 ※今日は朝から潮が少し悪かったですが、ボチボチアタリが出て小鯛メインで上がっていました。潮が悪かったので、場所を移動しながらの釣りでしたがコダイがバラバラ上がりました!今日はどこに行っても小鯛のアタリがありましたが、少々潮がわるかったので、釣果が伸びなかった方もおられました。すみません。桑島御一行様・杉本様本日はお疲れさまでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
10月13日 (水) |
●第3乙姫丸 3名乗船 真鯛1.5k3枚・1k3枚・キロ以下31枚、コロ鯛2k1匹、ガラカブ8匹、ブダイ1匹 |
|
10月12日 (火) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛2.5k~1.5k3枚・1k3枚・キロ以下30枚、ガラカブ5匹、ヤジュウ2~3匹 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛2.6k~1.2k8枚・中鯛8枚・小鯛12枚、計28枚、コロ鯛3k1匹、ガラカブ5匹、ブダイ1匹 ※今日は朝からはポツポツとしたアタリしかありませんでしたが、潮が早くなりかけてから同時にkオーバーが3枚上がりました!!それから次々と、良型が上がり、潮が緩むまで続きました(*^_^*)数も出て、いい釣りとなりました。本日のご乗船ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
|
10月11日 (月) |
![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛1.5k1枚、キロ以下35枚、コロダイ2k1枚1.5k2枚、イラ3匹、ガラカブ15匹 ●乙姫丸 8名乗船 真鯛4k1枚1.5k1枚中鯛7枚小鯛31枚計40枚、アコウ1匹、コチ1匹、ガラカブ、カワハギなど10匹位 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛1.6k1枚、中鯛2枚、小鯛15枚、ガラカブ他20匹 ●協力船 4名乗船 真鯛1.2k1枚、500g~800g5匹、小鯛35枚計41枚 (真鯛の報告だけでした。) ※今日は、アタリの少なかったですね(。。)一時は、3~5枚位真鯛が上がる時があったのですが・・・中盤にお客さんに1.5kの真鯛が上がって賑わいはしましたがだんだんしおがはやくなってあたりが少なくなっていきました。最後になって船頭に4kの真鯛がきて終了となりました。皆さんお疲れ様でした。 |
![]() |
![]() |
|
10月10日 (日) |
![]() |
●第3乙姫丸 10名乗船 真鯛3k~2.5k3枚、1k~1.5k5枚、キロ以下35枚、ヒラメ1枚、チヌ2枚、コロダイ4枚、ガラカブ10匹 ●乙姫丸 9名乗船 真鯛1kUP2枚、中鯛10枚、コダイ18枚、カワハギ4枚、ガラカブ・アオナ15匹 ●第7乙姫丸 7名乗船 ●協力船 5名乗船 ※今日は、序盤から中盤にかけては、アタリはでて初めての方も鯛を釣ってました。途中ヤズも交じって船上がにぎわいましたね。(^^)その後アタリが落ち着いてしまいせっかくの盛り上がりが・・・最後にパラッと鯛のアタリがでたところで終わりになりました。出来ればもう少し真鯛の数が出れば良かったのですが・・・f^^; 明吉グループ様本日のご乗船有難うございましたm(_)m |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
10月9日 (土) |
![]() (生かしてお持ち帰り分あり) |
大塚茂雄様見事でした(^0^)/ おめでとうございます ![]() |
●乙姫丸 5名乗船 真鯛2.2k1匹・1.6k1匹・中鯛10匹・小鯛18匹 ヒラメ0.8k1匹、カマス2匹、ガラカブ8匹、ヤジュウ1匹 コロ鯛1匹 |
※今日は、笠グループさん4人と宇土の前田さんの5人での出船でした。初めはしおが早く一時は、底を覚えるのに苦労していたみたいですが、途中竿釣りに変えてから大塚さんのビギナーズラック街道がはじまりましたね(@0@)初挑戦で真鯛2。2k、1.6kと良型を釣られてコダイもそこそこあげてました。釣果もまあソコソコ納得のいく釣果だったっかとおもいます(^^)お疲れ様でした。 | |
10月8日 (金) |
![]() |
![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛2k~1k7枚、キロ以下20枚、ヒラメ1枚、ガラカブ6匹、カマス1匹、イラなど8匹 ●乙姫丸 7名乗船 真鯛1.5k1枚、1.2k1枚、中鯛3枚、小鯛17枚、ガラカブ12匹、カワハギ4枚、アオナ4匹 ●第7乙姫丸 5名乗船 キロ以下13枚、アオナ7匹 |
※今日も相変わらずきびしかったっす。どこも一流し3~5枚あたって次の流しはパッとせずみたいなかんじでした。引き潮になってからはすぐにしおが悪くなって釣りずらくアタリもなくなってきた(TT)終わり間際コダイを2から3枚追加して終わりでした。ちょっとした誘いだったりあわせだったり微妙なとこで釣果が変わってくるみたいです。自分も試行錯誤して頑張ってますのでみなさんもがんばって一緒に釣果UPにがんばりましょう(^0^)/ |
|
10月7日 (木) |
![]() |
![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛2.5k、2ッ各1枚、1.5k~1k8枚、キロ以下32枚、ガ ラカブ6枚、アコウ1匹、グチ、イラなど15匹 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛3.2k1枚、1k1枚、1.2k1枚、中鯛6枚、コダイ6 枚、コチ1枚 |
※今日は、朝から風がだんだん強く波も高く、満潮までは釣りずらかったですね。昨日アタリの多かった魚場だったが思ったほどアタリはなかった。満潮前になって潮はいかなかったがコダイがあがった。そこで1.2k位の真鯛が上がった。潮 がかわして魚場を移動したがあまりパッとせず魚場を戻したがしおが早く釣りずらくはあったが1k~中、コダイが上がった。最後潮が悪くなる前、お客さんに3.2kの真鯛が上がりよか土産ができた所で終了となった。数は上がらなかったが型がそこそこ揃っていた。初めは波が高く船酔いされたかたもいてきつそうだったですが頑張って釣られてました。皆さんお疲れ様でした。 | |
10月6日 (水) |
![]() |
![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛2k2枚、1.5k1枚、キロ以下36枚、ガラカブ7匹、グチ5匹、イラ2匹 ●乙姫丸 午前 5名乗船 真鯛1.5k1枚、1k1枚、キロ以下25枚、アコウ1.2k1匹、カワハギ3枚、コチ2枚、ガラカブ2匹、ヤジュウ1枚 午後 4名乗船 真鯛3.2k1枚、キロ以下19枚(1枚バケツに忘れてました)、アオナ2匹、カ ワハギ2枚、アコウ小1匹、ガラカブ4匹、イラ1枚、ヤジュウ1枚 ※今日は、朝潮、夕潮ともにまとまったアタリが少なかったですね。一度の流しで5~6枚あがるときもあるがつぎには同じところを流してもアタリが出ない時があったりでなかなか数がのびず結局午前も午後も1人5~6枚の釣果でした。夕潮の本田メンバーさんに祝い事があるらしく1枚良型の真鯛が最後に上げる事が出来よかったです^^本日はお疲れ様でした。 |
||
10月5日 (火) |
![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛2k1枚、1k1枚、キロ以下35枚、ガラカブ5匹、カワハギ2枚、グチ10匹 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛キロ以下18枚、アコウ1匹、ガラカブ、カワハギなど6匹、カンパチ1本 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛1.8k1枚、キロ以下20枚、ガラカブ3匹 ※今日は、アタリが少なく結構厳しかったですね(^^;.途中から潮も悪くなり釣りずらくなってくるしでハイリスクな釣りになりました。皆さん頑張って釣ってましたがなかなか釣果がのびずにすみませんm(_)m本日はおつかれさまでした。 |
10月4日 (月) |
※すみません。写真ありません。 ●第3乙姫丸 真鯛k以下54匹、カンパチ1.5k1匹 ガラカブ10匹、カワハギ4匹、チヌ1匹 |
|
10月3日 (日) |
![]() |
![]() |
●第3乙姫丸 真鯛1.3k3匹・k以下73匹、コロ鯛3.5k1匹・3k1匹・1.5k1匹 ガラカブ25匹イサキ1匹、ブダイ3匹 ●乙姫丸 真鯛1k1匹・k以下72匹、コロ鯛3.5k2匹、ガラカブ40匹位 ●第7乙姫丸 後日アップします。 ※今日は、ずっと小鯛のアタリがあってバラバラと上がりました。ただ潮が少々悪くて釣りずらい時間帯もありましたが、皆様頑張って釣られていました。途中風が強く雷も鳴りだして一時中断せざるを得ませんでしたが、その後も時々雨に打たれながらの釣りとなりましたが、めげずに頑張っておられました。条件の悪い中でしたが、数が出たので良かったと思います。ただ良型がいなかったのが残念でしたが・・・。本日のご乗船ありがとうございました。 ※遠山様!乙姫丸鯛釣り大会、真鯛数部門現在第2位に入賞されました!! 記録 真鯛19匹(乙姫丸船長確認済み) おめでとうございました(*^_^*) |
||
10月2日 (土) |
※すみません。写真ありません。 ●第3乙姫丸 真鯛1.3k1匹・k以下107匹、コロ鯛3k1匹・1.5k1匹、カワハギ3匹、 ガラカブ25匹、ブダイ4匹 |
魚の名前 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真鯛 | アコウ | コロ鯛 | チヌ | ヒラメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イサキ | コチ | ブダイ(ぽっぽちゃん) | セトダイ(ヤジュウ) | ガラカブ |
![]() |
||||
カワハギ(すっこべ) |
熊本県上天草市大矢野町鳩の釜港より出船
釣りのための一日をぜひ乙姫丸でお過ごし下さい
2010年10月釣果