熊本・天草・湯島の釣り船乙姫丸!鳩の釜港より真鯛釣りへ!
お問い合わせ 090-7531-3236 |
湯島の砂浜
2012年10月釣果 |
10月30日(火) 今日は、写真がありません。<m(__)m> |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛、中~小鯛20枚、コロダイ、2kg1枚、コショウダイ1kg1枚、あこう1kg1匹、ヒラメ800g1枚、ガラカブ、カワハギ5匹位 |
10月29日(月) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛2kg4枚、中~小鯛38枚、ガラカブ、ヤジュウ、グチ15匹位 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛中~小鯛34枚、カワハギ4枚、ガラカブ3匹、アコウ1匹、グチ2匹、イラ1匹 今日は、5名様の貸し切りで出船しました。はじめはタナ取りに苦労しながら釣ってましたが、徐々に慣れて皆さん頑張って釣ってました。(#^.^#)良型は交じらなかったのが残念でしたが、数的には、まあボチボチだったかとおもいます。今日は、乗船頂き有難うございました。<m(__)m> |
10月28日(日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 9名乗船 真鯛3kg~2kg3枚、、中~小鯛35枚、コロダイ3kg1枚、ガラカブ、アオナ、グチ15匹位 ●第七乙姫丸 4名乗船 真鯛2kg1枚、中~小鯛21枚、ヒラメ1枚、アオナ、カワハギ等10匹、シラチン1kg1枚、コロダイ4kg1枚 今日は、始めは雨の中の釣りになりました。始めは、ポツポツ真鯛が上がってくれたのですが、アタリが続かず昨日と違いやや辛抱の釣りになりましたね(^_^;)結構バラシもあったので数がもう少し欲しかったですかね。>゜))))彡最後に常連さんが大物をかけたのですが・・・おしくも姿をみることはできませんでした。「また次回まで活かしとく」 と言ってました。(^_-)-☆ |
10月27日(土) ![]() こちらも楽しませていただきました(*^_^*)ありがとうございました(*^_^*) ![]() 初心者とは思えない釣りっぷりでした(*^_^*) おめでとうございました ![]() ![]() 良型真鯛のアップです ![]() 3代目船長も大活躍してくれました(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛2kg前後10枚、1.5kg~1kg10枚、中~小鯛40枚、ガラカブ、アオナ、グチ20匹位 ●乙姫丸 7名乗船 真鯛2kg2枚、1.8kg~1kg5枚、中~小鯛35枚、ヒラメ1枚、アオナ、コチ、カワハギ、アコウ、コショウダイ各1匹 今日は、まとまったアタリはなかったですが、朝から途切れず、ボチボチアタリがあって良型交じりで真鯛が上がってくれました。皆さん刺身サイズがあり今日の晩酌が楽しみですかね。>゜))))彡湯島の真鯛を御賞味ください<m(__)m> |
10月26日(金) |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛中~小鯛23枚、タカバ1kg1匹、アオナ2匹、グチ、ガラカブ15匹位 |
10月25日(木) ![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 キャンセルとなりました ●乙姫丸 2名乗船 真鯛5.2kg1枚1kg2枚、中~小鯛32枚、ガラカブ7匹、ヒラメ1.3kg1枚、ふか1本、コショウダイ1.5kg1枚 今日は、朝から、ずっとアタリがあって中~小鯛が上がってきてくれました。2枚潮のところを交わしての釣行でしたが意外とどこでもアタリがでてましたね。中盤にダイゴロウ(大鯛)5.2kgも上がって賑わいました。終盤はちょっと伸び悩みましたがまあよか釣果であったと思います。 |
10月24日(水) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛7.5kg1枚、1.5kg3枚、中~小鯛28枚、カマス1本、ガラカブ13匹、アコウ1匹、アオナ1匹 ●乙姫丸 3名乗船 真鯛1.8kg1枚、1.2kg~1kg3枚、中~小鯛16枚、アコウ1kg1匹、コロダイ2kg1枚、ガラカブ3匹、太刀魚小1本 今日は、第3乙姫丸で7.5kgの大鯛が上がりました。良型交じり数はまあまあでしたがよか釣りだったようですね。乙姫丸の方は・・・女性陣が頑張ってましたね。良型真鯛も上げて数もボチボチ男性陣顔負けでしたね(^_^;) |
10月23日(火) |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛中~小鯛35枚、ガラカブ、グチなど20匹位 |
10月20日(土)![]() ![]() ![]() |
●日にちが前後してすみません。 20日の昼から行った分です(*^_^*) 2~3時間の釣りでしたが、いい感じで釣れてくれました。 うちは子供も釣りが大好きなので、親方から声がかかるのを待っています(*^_^*) カンパチ!!最高に美味しかったです!! |
10月22日(月) |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛1.8kg1枚、中~小鯛18枚、アコウ9匹、ガラカブ6匹、コロダイ1枚、グチ30匹、太刀魚2本 |
10月21日(日) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 9名乗船 真鯛2kg~2.5kg8枚、1kg~1.5kg10枚、小鯛20枚、チヌ1.5kg1枚、ヒラメ1.3kg1枚、コショウダイ1.8kg1枚、アオナ5匹、ガラカブ、グチ、ヤジュウ、太刀魚など30匹位、カンパチ1.3kg1本 ●乙姫丸 8名乗船 真鯛、1.2kg2枚、中~小鯛22枚、アコウ1匹、アオナ、4匹、太刀魚3本、ヤガラ1本、ヒラメ1枚、鯵1匹、ガラカブ、グチなど30匹位 昨日よりもアタリがありました。それと今日は魚種が豊富でヤガラ、太刀魚なども交じりました。出来ればもう少し数が欲しかったですね。ガラカブとベラのダブルもありました(*^_^*) |
10月20日土) |
![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛1kg~1.5kg2枚、キロ以下27枚、ガラカブなど20匹位、 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛中~小鯛13枚、、ヒラメ1枚、コショウダイ1枚、アコウ1匹、ガラカブなど10匹位、カンパチ1本 この日は、相変わらずアタリが少なく、なかなか数が伸びずにパッとしない釣果で終わってしまいました。退屈な釣りになってしまいすみませんでした。 |
10月14日(日) |
![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛2kg~2.5kg6枚、1kg~1.5kg5枚、キロ以下10枚、コロダイ6kg1枚、ガラカブなど10匹位、 ●第7乙姫丸 4名乗船 真鯛2.5kg1枚1.8kg~1.5kg2枚1kg1枚中~小鯛19枚、中ヒラメ2枚、コチ1匹、アコウ1匹、ガラカブなど10匹位 今日は、朝からアタリは少なかったですが、良型の真鯛が上がり結構船が賑わったのですが、途中辛抱の時間が長く一時数が伸びずまいりました。後半になってアタリがでてきてポツポツ真鯛が上がってきてくれ最後の流しで良型を2枚追加できて皆さん刺身サイズをゲットされ良かったです。厳しい中お疲れ様でした。 第3の方もッ良型が結構上がって好釣果だったみたいですよ~(*^_^*) |
10月13日(土) |
![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 10名乗船 真鯛4.5kg1枚、2.5kg1枚、1kg3枚、中~小鯛25枚、アオナ5匹、アコウ2匹、コチ、3匹、コロダイ4kg1枚 ●第7乙姫丸 6名乗船 真鯛中~小鯛12枚、アオナ15匹位、ガラカブ8匹位、コチ1匹、メバル1匹、 今日は、朝からアタリが少なく、まいりましたね。風も強くとても厳しいつりでした。鯛は何処へ・・・親方の方はボチボチ良型も上がって良かったみたいです。頑張らねばですね。>゜))))彡 |
10月11日(水) |
●第3乙姫丸 名乗船 真鯛1.5kg以下25枚、アオナ20匹、ガラカブ18匹、コチ |
10月8日(月) |
●第3乙姫丸 名乗船 真鯛2.5kg~1.5kg8枚、キロ以下30枚、アコウ10匹、ガラカブ他30位、コロダイ3kg、4kg各1枚 |
10月7日(日) |
![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛1kg1枚中~小鯛20枚、ガラカブアオナ他30匹位 ●第7乙姫丸 6名乗船 中~小鯛15枚、アオナ15匹、ガラカブ15匹位コチ2匹 この日は、風が結構強く風裏での釣行でした。あまりたたいてない場所だったので、期待していたのですが・・・状況はきびしかったですね(+o+)皆さん頑張って釣っていましたが今一の釣果で終わってしまいすみませんでした。 |
10月6日(土) |
![]() ![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛2kg1枚中~小鯛25枚、アオナ、ガラカブ他40匹 ●第7乙姫丸 5名乗船 真鯛中~小17枚、アオナ、ガラカブ、他20匹 この日は、あちこち場所をあたって見ましたが、何処もアタリが出づらくあまり釣果が伸びずに終わってしまいました。 |
魚の名前 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真鯛 | アコウ | コロ鯛 | チヌ | ヒラメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イサキ | コチ | ブダイ(ぽっぽちゃん) | セトダイ(ヤジュウ) | ガラカブ |
![]() |
||||
カワハギ(すっこべ) |