熊本・天草・湯島の釣り船乙姫丸!鳩の釜港より真鯛釣りへ!
お問い合わせ 090-7531-3236 |
2013年10月釣果 |
10月31日(木) |
![]() |
■乙姫丸 真鯛1.3kg前後2枚、中~小鯛17枚、ヒラメ1枚、ネリゴ1本、チヌ1枚、カワハギ3枚、ガラカブ他10匹位 今日は序盤パタパタっとアタリがあり調子が良かったのですが・・・だんだんアタリが減っておまけに潮まで悪くなり風も出て、場所移動!!そこも一時潮があまりよっくなかったですが皆さん頑張ってポツポツ良型、ネリゴなどもまじり、一人7~8匹位の釣果になりました。お疲れ様でした(_´Д`)~~ |
10月30日(水) |
船長の助っ人をするかけつけ隊2号!動画をご覧下さい(^O^)![]() ![]() ![]() |
■夕方かけつけ隊2号を連れて真鯛つりに行ってきましたヽ(´▽`)/どうしても釣りたい!と言うのでこのとおりヽ(´▽`)/真鯛をもって嬉しそうですヽ(´▽`)/これで真鯛釣りのとりこですヽ(´▽`)/バラシもあり、かけつけ隊2号のすくいそこねもあり!でこんな感じでした(^O^) |
10月30日(水) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛2kg1枚、1.8kg1枚、1.2kg1枚、中~小鯛20枚、ガラカブ他25匹位、 今日は序盤は良型混じりながら真鯛が上がってくれたのですが中盤以降はアタリが落ち着いて辛抱の時間が長く数があまり伸びずに終わってしまいました。原田さんグループの皆さん最初の頃よりも格段に上手になって驚きました。またの乗船お待ちしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ |
10月29日(火) |
![]() |
■第3乙姫丸 |
10月28日(月) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛2.5kg~2kg4枚、1.5kg~1kg2枚、中~小鯛40枚、コロダイ3kg1枚、ガラカブ他30匹位 ■第7乙姫丸 今日は前半はポツポツアタリがありぼちぼちの釣り出しでした。潮が交わし一時潮が悪くたな取りに苦労しながらも皆さん真鯛を釣ってました。そのうち徐々にアタリが増え、いいペースで良型真鯛も上がり今日は型、数とも好釣果だったですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ皆さん思う存分真鯛を食べて下さい(^o^)/ 遠山さんよか頂き物をありがとうございました。大事に使わさせていただきますm(_ _)m ■遠山様!真鯛20枚! 自分の記録を更新されました!! 乙姫丸鯛釣り大会数釣り部門暫定1位おめでとうございます(*^_^*) |
10月27日(日) |
![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛2kg1枚、中~小鯛16枚、アコウ1匹、ガラカブ他30匹位 ■第3乙姫丸 ■協力船出船 今日は久々に風も凪いで釣り日和でしたね。アタリはポツポツあったのですがバラシが多く数が伸びなかったです(T ^ T)最後に良型真鯛が上がりちょっと華やかになり良かったですねヽ(´▽`)/ |
10月23日(水) |
![]() |
■乙姫丸 今日で風が出て何日目ですかね(-_-;)風裏でのつりになりましたが状況は厳しかったです。型も出ず数伸びずに終わってしまいました。行き帰り波が高くとても大変だったと思います。今度は、よか日和の時にリベンジしましょう。今日はお疲れ様でしたm(_ _)m |
10月22日(火) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛2kg1枚、1.3kg1枚、1.2kg1枚、中~小鯛13枚、ヒラメ1枚、コショウダイ2kg1枚、中1枚、ガラカブ6匹、イラ2匹、カワハギ1枚 今日も風の中での釣りになりました。アタリがとても少なく数が伸びず厳しいかったですね。ヽ(´Д`;) 後半アタリが増え最後に良型真鯛も追加して終了になりました。 |
10月21日(月) |
![]() |
■乙姫丸 真鯛2.5kg1枚、1.3kg~1kg4枚、中~小鯛18枚、ヒラメ2枚、アコウ2匹、コショウダイ2枚、 いつまで風は続くのかな《Д》今日朝のうちはバタバタっと良型混じって真鯛が上がったのですが・・・後からアタリが遠のいて辛抱の時間が長かったですね。終盤ポツポツアタリが増え最後に今日一が上がり終了となりました。途中もう少しアタリがあればまだ数が上がったのですが・・・ |
10月20日(日) |
![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛1.3kg1枚、1.2kg2枚、中~小鯛19枚、コショウダイ2枚、ウマヅラ1枚、ホンカワ3枚、ガラカブ4匹、イラ他5匹 ■第7乙姫丸 毎日毎日風で波が高くて嫌ですねヽ(´Д`;)あさ一発目に良型真鯛だったので出だしは上々(∩∀)∩age後は・・・ポツリポツリ釣れる感じでした。まあボチボチ釣れたのかな??波の中お疲れ様でした m(_ _)m |
10月19日(土) |
![]() |
■乙姫丸 真鯛1.2kg1枚、中~小鯛19枚、コロダイ2.5kg1枚、ガラカブちょっと 今日も波が高かったので風裏での釣りになりました。この頃アタリが少なく厳しい状況が続いてなかなか釣果が伸びないですね。ヽ(´Д`;)皆さん頑張っているのですが・・・鯛よ何処へ( ´0`)まあ明日も頑張らねば(m´・ω・`)m |
10月18日(金) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛3.2kg1枚、2.2kg1枚(クーラー内)、中~小鯛16枚、アコウ1.2kg1匹、 中~小4匹、ガラカブ少し<°)))彡 今日もアタリが少なくたまに真鯛が上がってくるばかりで辛抱の釣りになってしまいました。ヽ(´Д`;)満潮前に良型真鯛が上がり 賑わいましたがアタリは相変わらず少なく数が伸びずに終わってしまいました。本日のご乗船ありがとうございました。 |
10月17日(木) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛3kg1枚、2kg1枚、中~小鯛10枚、ネリゴ1本 今日は、風が強かったので風裏での釣りになりました。朝一に良型真鯛が上がりさい先良かったのですが後が続かず結局数が増えず寂しい釣果で終わってしまいました。厳しい状況の中お疲れ様でした。 |
10月15日(火) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛1.5kg~1.8kg3枚、中~小鯛13枚、チヌ1枚、アコウ2匹、ガラカブ3匹 今日は、アタリが少なくやや厳しい釣りでしたね。良型を各じ頑張って釣られたので良かったです。帰りは波が高く揺られながら朝から船酔いできつい思いをされた方もいてきつかったと思います。お疲れ様でした<m(__)m> |
10月14日(月) |
![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛4kg1枚、1.9kg1枚、1kg1枚、中~小鯛36枚、コロダイ3kg1枚、コショウダイ1枚、アコウ900g2匹、アコウ小1匹、ガラカブ30匹位、 ■第7乙姫丸 今日は、前半~中盤はアタリが退屈しない程度にあり良型、大物も上がり初乗船の方も鯛ラバで真鯛、アコウ等も上がり上々でしたが後半、潮が悪くなかなかアタリが出にくくなりラストスパートができず終わってしまいました。まあ型、数ともよか釣果だったと思います\(^o^)/ |
10月13日(日) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛1.7kg1枚、1kg2枚、中~小鯛20枚、コロダイ2.5kg1枚、アコウ1匹ガラカブ他40匹以上 ■第7乙姫丸 真鯛3kg~2.5kg3枚、1.5kg~2kg3枚、1kg前後10枚、中~小鯛35枚、コロダイ3kg3枚1.5kg2枚、アコウ7匹、ガラカブ40匹位 ■協力船出船 今日は、昨日の風が残り波に揺られながらの釣りではじめは船酔いされた方もいましたが後半は辛いながらも頑張って釣ってました。鯛ラバでも良型真鯛、アコウ等も上がってよかったですね(*^_^*) |
10月12日(土) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛1.3kg1枚、1kg1枚、中~小鯛27枚(クーラー内に4~5枚あり)アコウ2匹、20匹位、カマス2本 ■第7乙姫丸 真鯛2kg前後4枚、中~小鯛40枚、アコウ8匹、ガラカブ20匹位、コロダイ3kg~1.5kg5枚 ■協力船出船 今日は、はじめての方もいらっしゃっいましたが皆さん風で波が高い中頑張って釣ってました。船が揺れてつりにくく大変でした。コロダイが真鯛の良型なら良かったのですがー(^_^;)強風の中お疲れ様でした<m(__)m> ■遠山様!真鯛13枚! 乙姫丸鯛釣り大会数釣り部門暫定1位おめでとうございます(*^_^*) |
10月11日(金) |
![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛中~小鯛31枚、コロダイ3kg1枚、コチ5匹、ガラカブ他15匹位 ■第7乙姫丸 この日は、ポツポツアタリはあったのですが結構バラシも多く良型は上がらなかったのが残念でした。数も出来ればもう少しあれば良かったですが・・・ |
10月10日(木) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛2.2kg1枚、1.8kg1枚、1kg2枚、中~小鯛15枚、ヒラメ1.2kg1枚、500g1枚、アコウ800g1匹、コチ4匹、ガラカブ他5匹位 今日は、アタリがまばらでコツコツたまっていった感じでした(^_^;)途中良型も上がって賑わってました。ヒラメの良型も上がりはなを添えてくれ数はもう少し欲しかったですが。まあよかちょうかだったと思います。暑い中お疲れ様でした<m(__)m> ■塚本様!ヒラメ1.2K 乙姫丸鯛釣り大会ヒラメ部門暫定1位おめでとうございます(*^_^*) |
10月7日(月) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛1.2kg1枚、1kg1枚、中~小鯛19枚、アコウ4匹、コロダイ3.5kg1枚、ガラカブ他15匹位、 ■第7乙姫丸 真鯛1K前後2枚、中~小13枚、カマス5本、アコウ2匹、ガラカブ10匹前後 今日は、朝一発目に大物が!!と思ったのですが惜しくもコロダイでした(>_<)後はアタリが少なくポツリポツリ真鯛が上がってくる感じでした。 出来ればもう少し数、型とも欲しかったですね(^_^;) |
10月6日(日) |
![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛5kg1枚、4.6kg1枚、2.3kg3枚、1.5kg2枚、1kg1枚、中~小鯛26枚、ウスメ1枚、コウイカ1杯コチ1匹 今日は、前半はコダイがポツポツ上がる程度であまりパッとしなかったのですが・・・後半に入り良型ラッシュ(゜o゜)!!一流しづつ良型が上がり皆さん張り切りまくりでした\(^o^)/皆さんお刺身サイズお持ち帰り頂きました。久々の大漁!!お疲れ様でした(^O^)/ 鯛釣り大会の順位大きくが入れ替わりますよ~)^o^( ■宮村様!真鯛5.0K! 乙姫丸鯛釣り大会重量部門暫定2位おめでとうございます(*^_^*) ■杉森様!真鯛4.6K! 乙姫丸鯛釣り大会重量部門暫定3位おめでとうございます(*^_^*) ■宮村様!真鯛11枚! 乙姫丸鯛釣り大会数釣り部門暫定1位おめでとうございます(*^_^*) |
10月5日(土) |
動画です(*^_^*)![]() ![]() |
■乙姫丸 小澤様!真鯛5.6K! 乙姫丸鯛釣り大会重量部門暫定1位おめでとうございます(*^_^*) ■第7乙姫丸 真鯛1.8K1枚、1.4K1枚、0.8K以下33匹、コロダイ3.5K1匹、3K1匹、1.5K1匹、1.3K1匹、0.8K1匹、アコウ1.3K1匹、1K1匹、0.7K1匹、ガラカブ15匹位 今日は、魚の反応が悪くなかなか鯛が顔を見せてくれませんでした。が、鯛ラバーのお客様に大物がヒット!あがってきたのは5Kオーバーの真鯛(*^_^*)見事でした(*^_^*)船上が賑わい、勢いが着くと思ったのですが、結局数が伸びませんでした。雨の降る中ありがとうございました。 |
10月4日(金)悪天候のため中止 |
10月3日(木) |
![]() |
■乙姫丸 真鯛中~小鯛31枚、アコウ900g1匹、ガラカブ5匹、 朝からアタリが少なく、アコウが1匹上がったばかりでした。場所を変わって潮が悪くなるまではいい感じで真鯛が上がってましたが潮が早い時期はちょっと辛抱の時間でした。良型は交じりませんでしたが数は良く上がったと思います。ご乗船有難うございました(^O^)/ |
10月2日(水) |
![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛2kg1枚、1.3kg1枚、中~小鯛25枚、コロダイ4kg1枚、アコウ2匹、 今日は、始めからポツポツ真鯛が上がり潮が早くなるまで良型なども交じりいい感じでしたが早潮、二枚潮で一時釣りづらい時間がありましたが潮が緩んでからは鯛がポツポツ数も上がり、3名様では良い釣果だったと思います(^O^)/前回のリベンジははたせたのかな!?またのご乗船お待ちしています。 |
10月1日(火) |
![]() ![]() |
■乙姫丸 真鯛中~小鯛13枚、オコゼ1匹、ガラカブ他15匹位 今日は、始めから二枚潮で釣りづらく皆さん苦労してましたね。数、型ともにもう少し欲しかったですね。(T_T)来週リベンジに来るらしいので是非お待ちしております。 |
魚の名前 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真鯛 | アコウ | コロ鯛 | チヌ | ヒラメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イサキ | コチ | ブダイ(ぽっぽちゃん) | セトダイ(ヤジュウ) | ガラカブ |
![]() |
||||
カワハギ(すっこべ) |