6月29日(水) |
![]() ![]() |
●乙姫丸 2名乗船 真鯛1.5kg1枚、1kg1枚、キロ以下18枚、ガラカブ40匹位、チヌ1枚 今日は、遠山様、竹本様、2名で鯛釣り出船でした。朝満ち潮のうちに結構アタリがあって、パタパタっと真鯛があがりました。引き潮になって2枚潮になるまでは、アタリが出たのですが、潮が悪くなってからはきびしかったです。今の時期では好釣果でしたね\(^o^)/さすが、チャンピオンの遠山様!!!見てて気持ちいいくらい釣ってました(^○^)暑い中お疲れ様でした<m(__)m> |
6月25日(土) |
![]() ![]() |
●乙姫丸 3名乗船 真鯛900g~300g12枚、イラ13枚、ガラカブ45匹位、タコ1kg1匹 今日は、序盤は、アタリもあってポツポツ真鯛が上がっていたのですが、アタリのある場所を二枚潮で釣られなくなって厳しかったです。満ち潮になってからは、アタリが少なく期待外れでした(T_T)まだ1人4~5枚の釣果でした。また頑張っていきましょう。お疲れ様でした。 |
6月21日(火) |
写真が無くてすみません。 |
●乙姫丸 3名乗船 真鯛2kg1枚中~小6枚、ガラカブ30匹位、イラ5匹 アップが遅くなって、すみません。<m(__)m>この日は、思ったよりも潮がいかずなかなかアタリが出なくて、いい釣りが出来なくてすみませんでした。真鯛の活性も徐々に良くなっていると思うのですが・・・まだむらがあるみたいです (^o^;)本日はお疲れ様でした。 |
6月19日(日) |
![]() (トモイケス) ![]() (表イケス) |
●第3乙姫丸 4名乗船 後でアップします。 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛2.5kg1枚、1.5kg1枚、900g2枚、コダイ21枚、ガラカブ50匹位 今日もまた雨の中での釣行となってしまいましたが、雨に負けず頑張っていたので良型も交じり数もそこそこ出たので、今の時期では好釣果だったのでは・・・\(^o^)/風邪などひかないように気を付けてください。お疲れ様でした<m(__)m> |
6月16日(木) |
![]() |
●乙姫丸 7名乗船 真鯛1kg1枚、キロ以下13枚、イラ5枚、コチ1匹、ガラカブ40匹位、タコ1.5kg1匹 今日は、雨の中の出船でした。アタリはぼちぼちあったみたいでした。潮が早くタナ取りに苦労してたみたいですが雨の中頑張ってましたね。お疲れ様でした。 |
6月4日(土) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛釣り 真鯛900g以下13枚、ガラカブ70匹位、タコ2kg1枚、中ヒラメ1枚 ●乙姫丸 4名乗船 ヒラメ釣り 中~小ヒラメ13枚、コチ2匹、アコウ1枚、ガラカブ3匹 コメントは後でアップします。 |
5月22日(日) |
![]() ![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 後でアップします。 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛2kg1枚、中~小4枚、ガラカブ50匹位 今日は、やはりアタリがすくなくガラカブはあたっていたのですが鯛のアタリが・・・場所を移動してすぐにお客さんに良型が!!みごとに仕留めたのは、鯛釣り初の岡部様!おめでとうございました\(^o^)/その後また岡部様にアタッタのですが惜しくもラインブレイク(T_T)その後はガラカブラッシュで終了でした。皆さんお疲れ様でした。 |
5月21日(土) |
![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 後でアップします。 ●乙姫丸 5名乗船 真鯛1kg2枚、コダイ1枚、ガラカブ50匹位 コメントは後でアップします。 |
5月19日(木) |
写真が無くてすみません。 |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛2.3kg~1.2kg3枚、アコウ2kg1匹、ガラカブ50匹位 |
5月18日(水) |
![]() |
●乙姫丸 3名乗船 真鯛2.5kg1枚、1kg1枚、中~小3枚、ガラカブ20匹位 朝一時の潮でパタパタっと上がったのですが、後は潮が緩い間は、ガラカブが上がったが潮が交わしてからは、なかなか厳しい釣りでした。 |
5月16日(月) |
今日は、写真がありません。すみません。<m(__)m> |
●第3乙姫丸 2名乗船 真鯛1kg前後3枚、ガラカブ40匹 |
5月15日(日) |
![]() |
●乙姫丸 4名乗船 真鯛2kg2枚、コダイ2枚、チヌ2kg1枚、ヤジュウ1枚、ガラカブ50匹位(クーラー内)、中タコ1杯(クーラー内) 今日はよか釣り日和で良かったですが、朝満ち潮がすこししか無かったのですがすぐに1枚は上がったのですが潮が緩んでからお客さんが1枚良型が!!(^◇^)同じ位の型でしたが色はお客さんのが綺麗で器量よしでしたね。>゜))))彡潮がヤラッとかわしてきたところ先ほど真鯛をゲットされたお客さんにまたアタリが!!こんどはチヌでしたがこれもまたナイスサイズでした\(^o^)/後はガラカブはバラバラ上がってましたが引き潮が早くなってからは何処に行ってもパッとせず厳しくそのまま終了になりました。写真にはありませんがよかタコもいっちょおりましたよ(^○^) |
5月14日(土) |
![]() |
●乙姫丸 4名乗船 真鯛3kg1枚、900g1枚、ガラカブ5匹、アオナ1匹 今日は、午後からの出船でした。なかなかアタリが無くあたっても針掛かりしなくて苦労しました。お客さんも一生懸命頑張ってました。良型の真鯛があがったのでよかったですが数が皆さんにあたるくらいは欲しかったですね。釣らせきれなくてすみませんでした。遅くまでお疲れ様でした。 |
5月6日(金) |
![]() |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛.2kg1枚、1.5kg1枚、800g1枚、コダイ3枚、ココダイ3kg1枚、ガラカブ85匹位 ●乙姫丸 2名乗船 真鯛中~コダイ2枚、ガラカブ30匹位 今日は、いつまでも真鯛のアタリが無く、とっても厳しく辛抱の時間が長かったですね(+o+)アタリがあれば期待が持てるのですが・・・お客さんがやっと中鯛を上げてくれ皆やる気が上がったのですが船頭の私がせっくの良型をバラシテしまい申し訳なかったです。結局その後はコダイを1枚追加して終了になってしまいました。厳しい状況の中お疲れ様でした。<m(__)m> |
5月5日(木) |
![]() ![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船 真鯛2kg~2.5kg4枚、1kg~1.5kg3枚、800g3枚、コダイ6枚、ガラカブ70匹位 ●乙姫丸 6名乗船 真鯛4.5kg1枚、2.3kg1枚、1.3kg2枚、チュウダイ3枚、コダイ2枚、ガラカブ66匹 今日は、はじめアタリがあって早くに1kgオーバーが上がったのですがなかなか後が続かずポツリポツリではあったが小ぶりの真鯛が上がりました。ダイゴロウも久々に上がったので良かったです。上の写真は大川からお越しの石橋さん1人の釣果です。おめでとうございました。朝早くからお疲れ様でした。 |
5月4日(水) |
![]() ![]() |
●第3乙姫丸 7名乗船 真鯛1.5kg~1kg7枚、コダイ6枚、アコウ500g1匹、チヌ2kg1枚、ガラカブ75匹 ●乙姫丸 6名乗船 真鯛1.5kg2枚、チヌ2.3kg1枚、ガラカブ70匹位 今日は、1枚目を上げるのは早かったんですが、後が続かなかったです。瀬が結構荒い場所だったので、ねがかりして苦労していたみたいでした。潮が緩んでからお客さんにも真鯛がきたのでちょっちょホッとしました。今日は、あたりがすくなかったのできつかったですね。本日はお疲れ様でした。 |
5月3日(火) |
![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 8名乗船 真鯛1kg~2kg7枚、コダイ5枚、チヌ2枚、ガラカブ70匹 ●乙姫丸 10名乗船 真鯛1.8kg2枚、ガラカブ70匹 今日は、アタリはボチボチあったのですが、船頭がバラしてばかりで1枚しかとれなかったです。すみません(T_T)ガラカブはそこそこ釣れたのですが・・・女性陣も頑張って釣っていましたよ!!\(^o^)/本日はお疲れ様でした。 |
5月2日(月) |
![]() 朝潮の釣果 ![]() 昼潮の釣果 |
●第3乙姫丸 8名乗船 (朝潮出船) 真鯛1.5kg~1kg6枚、kg以下5枚、チヌ2kg1枚、 ●乙姫丸 朝6名乗船、昼2名乗船 (朝潮、昼潮、出船) 朝 真鯛2kg1枚、1.3kg1枚、コダイ1枚、ガラカブ50匹位 昼 真鯛3kg1枚、2kg1枚、1kg1枚、中~コダイ3枚、チヌ1kg1枚、ガラカブ20匹位 今日は、朝からはアタリはボチボチあったのですが、なかなか上がってはこなかったです(T_T)勝負時間が短いのできびしいですね(+o+ 昼からは、はじめはなかなかアタリが出にくく辛抱の釣りでした。しかし、夕方になりアタリが出だすとバタバタっときましたね(^○^)最後にぼうずだった人にもようやく良型があたってくれたのでよかったです。2名だったのでいい釣果だったと思いますが・・・\(^o^)/ |
5月1日(日) |
![]() |
●第3乙姫丸 名乗船 昼潮出船 真鯛2kg~1kg4枚、700g~300g4枚、ガラカブ50匹位 ●乙姫丸 4名乗船 昼潮出船 真鯛1.5kg1枚、チヌ2kg1枚、コダイ1枚 今日は、昼からの出船でなかなかはじめは厳しい釣りでした。お客さんにアタリがあったのですがバレてしまい残念でした。アタリが出だしたときに確実に上がっていれば皆さんに1枚づつあたったのですが・・・夕方遅くまでお疲れ様でした。 |
4月29日(金) |
![]() ![]() ![]() |
●第3乙姫丸 名乗船 (朝潮出船) 釣果は後でアップします。 ●乙姫丸 7名乗船 (朝潮、昼潮、出船) 朝の釣果、コダイ1枚、ガラカブ120匹位 昼の釣果、真鯛1.6K1枚、コダイ1枚、ガラカブ20匹 今日は朝からは、鯛のアタリが無く(+o+)しおが緩かったせいかチョコチョコ場所を変わってみたりしていたのですがとにかくあたってくるのはガラカブばかりでした。 帰りに機関トラブルがあり迷惑をかけてすみませんでした。<m(__)m> 昼からは、満ち潮で良かったのですがやはり潮いき緩いせいかアタリがほとんどなくたまにガラカブが上がる程度でした。最後の方でやっと小ぶりでしたがなんとか刺身サイズを上げることができホッとしました。午前、午後ともきびしかたですね。本日はお疲れ様でした。 |
4月24日(日) |
![]() |
●乙姫丸 8名乗船 真鯛5枚、ヤジュウ1枚、ガラカブ120匹位 今日は、やはり潮が緩くガラカブメインの釣りになってしまいました。もしやの一発を期待したのですが・・・結局真鯛は小鯛5枚でした。やはり潮が緩い時はこの時期は厳しいみたいです(+o+)寒い中お疲れ様でした。 |
4月23日(土) |
写真が無くてすみません。 |
●第3乙姫丸 4名乗船 真鯛2k~4k5枚、ガラカブ50匹位 親方が出船しました。常連のお客様が1人で3枚良型を上げられたそうです。\(^o^)/ |
4月21日(木) |
![]() ![]() |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛5kg1枚、2kg~3kg3枚、ガラカブ10匹位 ●乙姫丸 3名乗船 真鯛3kg~1kg4枚、ガラカブ7匹 今日は、9時前までアタリがなくガラカブが数匹でしたがその後、ちょっとの所でパタパタっとあたったのでよかったのですが・・・まんべんなく皆さんにあたればなお良かったのですがバラシタリ、ハリスを切られたりで上がってこなかったのも数枚あり残念な結果の方もいました。まあ船中ではよか釣果であったのでは・・・\(^o^)/本日はお疲れ様でした。 |
4月17日(日) |
![]() |
●第3乙姫丸 6名乗船(朝出船) 真鯛2k1枚、ガラカブ10匹位 ●第3乙姫丸 5名乗船(午後出船) 釣果は後でアップします。 ●乙姫丸 5名乗船(朝出船) 真鯛 1.5k1枚、小鯛1枚、ガラカブ7匹位 今日は、朝から魚場に着いてすぐにアタリが出て、すぐにお客さんが1枚上げられたのですが・・・後がラインを切られたり外れたりでなかなか上がってこなくて結局1枚しか獲り込めなかったです。(T_T)親方も苦労していたみたいでした。 午後からの潮は、親方の方は何枚か上がったみたいですが、私は、我が1人でいって見事に貴重なアタリを逃がしてしまい小鯛2枚しか獲れませんでした。(ToT)周りではチョコチョコ上がってたのですが・・・・・ 朝からのお客さんは波が高く大変な釣行でお疲れ様でした。 |
4月16日(土) |
写真が無くてすみません。 |
●第3乙姫丸 5名乗船 真鯛6K~7K4枚、ガラカブ20匹位 |
4月9日(土) |
今日は、写真がなくてすみません。 |
●乙姫丸 7名乗船 ガラカブ50匹位 ※今日は日和も、潮も良かったのですが、状況は、厳しかったです。どこでも鯛のアタリがなくガラカブのアタリばかりでした。結局鯛は、リリースサイズ3枚あたっただけで待望のビッグ1は出ずじまいでした。 状況の悪い中一生懸命釣られてお疲れ様でした。(^O^)/ |
4月3日(日) |
![]() |
●乙姫丸 6名乗船 真鯛2.7k1枚、小鯛1枚、ガラカブ10匹位 今日は、朝からかぜがあって釣りにくかったですね。状況、条件の悪い中でしたが、やっと八代の遠山さんが良型の真鯛を釣あげてにわかにせんじょうが賑わいましたね。その後何度かアタリがでるも結局小鯛1まいとガラカブを追加して終了でした。お疲れ様でした<m(__)m> |
4月2日(土) |
![]() |
●第3乙姫丸 出船 ●第7乙姫丸 出船 ●乙姫丸 6名乗船 ガラカブ20匹位 今日は、アタリもなくガラカブがたまにアタッてくるくらいでした。釣り日和だっだのですが状況は厳しかったです。お疲れ様でした。 |
魚の名前 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真鯛 | アコウ | コロ鯛 | チヌ | ヒラメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イサキ | コチ | ブダイ(ぽっぽちゃん) | セトダイ(ヤジュウ) | ガラカブ |
![]() |
||||
カワハギ(すっこべ) |
熊本県上天草市大矢野町鳩の釜港より出船
熊本・天草・湯島の釣り船乙姫丸!鳩の釜港より真鯛釣りへ!
釣りのための一日をぜひ乙姫丸でお過ごし下さい
2011年4・5・6月釣果