マックルの聖地について(オリジナルとリメイクの違い)

マックルにはマックルロードになれる資格があります。
とはいえ、そこまでの道のりは遠く、敵の強さもハンパではありません。
そのマックルの聖地についてのことです。

----------------------------------------------------------------------------
マックルの聖地への行き方・・・>
 一応、リメイクの場合を示しておきます。
 ・カラッカにワープする。
 ・船に乗って南へ進む。
 ・浅瀬(岩が出ているところです)が見えるので、
  そのすき間を東に向かって進む。(進めます)
 ・そのまま船で東に進むと、マックル型の島があるので、
  その島に上陸して木に入れば聖地に着きます。

場所的には、
 ウェイダンの東の関所の北、真実の塔の西、
 漁師の家がある細長い島の南、
 カラッカ・海底トンネルの東にある、
 マックルのような形をした島の、木の中にあります。

とーるさんの「GAME MANIA」のマクスト攻略ページに、
詳しい地図が出ていますので、そちらも参考にするとより場所がわかると思います。
GAME MANIA
-----------------------------------------------------------------------------

・・マックルの聖地は、最後のほうで
  オリジナル版(旧版)とリメイク版で少し違う、というのを
  前にぴよきちさんが書いたものがありましたので、
  ここで紹介します。
  (これは宝箱がある小屋〜マックルコイン・キラキラした液体の場所
   までを書いたものです)

(リメイク版)宝箱がある小屋の右上にジャンプで行ける島がありますので、そこを上に向かって(ジャンプも使います)どんどん行くとT字路になっています。そのT字路を右に行くと「キラキラした液体」が飲める壷があります。T字路を最後まで左に行くと草の色が違う場所にマックルコインがあります。

(オリジナル版)宝箱がある小屋のすぐ上を右にどんどん進みます。「縦に細長い島」へジャンプして上に進み、島の「上から3段目」から左にジャンプ、道なりに進むとジャンプで行ける小島がありますので、後はリメイク版と同じ方法で進みます。

-----------------------------------------------------------------------------


Mackle Story1 Data Fileへ戻る
0-Line〜/へ戻る