入り口へ戻る

Diary

不定期更新ですので悪しからず

3月31日

恒例の(?)、今回やっちゃった所

完成させてさぁ写真撮ろうか、とした時に初めて気が付くのも何だかなぁ。

今回の、やっちゃった部分

正面から見る分には全く気にならないんですが、横から見るとこの通り。ものの見事に左手から髪の毛浮いてます。
今更修正しても壊すのがオチなので、そのまんま撮影続行〜。

さて次回作ですが、久々に金属工作入れる予定です。恐らく本体以上に手間掛かるだろうなぁ。

3月30日

いつもの如く

モチベーションを保つべく、色塗った部分から組んでみる。
下着の色、いざ塗ってみるとこんな感じになりましたが、透けても無いのに一気にアダルトな感じに。

ちょっとアダルト?

スタンフォード大の宿題、今の所2日で1本のペース。
次の課題がロードされる毎に、気のせいか終了予定時間が延びている(それだけデータの大きい課題が来ている)様な気が・・・。

3月28日

コレ、どうも提出期限があるらしい

PS3で参加しているFolding@Home
ちょっと走らせては止め、の繰り返しはNGの様なので、しばらく放置しておきますか。

肌色一丁上がり

またもや天気が下り坂になるらしいので、今日のうちに肌色塗り。
中研ぎ入れたせいか、結構良い感じに。腰のパーツが物凄い色してますが、後で黒を重ね吹きするので多分大丈夫でしょう。

3月26日

ベリーグーです(古っ)

すんません、たまたま「きょうの料理」見てたらムッシュ村上氏が出ていたんでつい・・・。

セーターだけでも色乗せてみる

セーターのパーツに色乗せて見ました。今の所、ベリーグーです。
完成見本は黄色ですが、Music CollectionのDVDでこの色のセーター着ているシーンがあったのでこっちに変更。

肌色の部分、中研ぎ入れる事にしました。どうせ明日は雨で塗装出来ないし。

3月25日

いけるんじゃない?

2回目のサフ吹き&白吹き。セーターのパーツにもサフ吹いてみました。

まぁまぁOK

塗った直後は筆跡が結構派手に付いていたのでどうしようかと思いましたが、こうして見ると許容範囲内かも。
でもコレ、よく考えれば「手間暇掛けて元に戻しただけちゃうの?」と言われればニベも無いんですよねぇ・・・。

そして髪の毛は要修正箇所多数。うむむむむ。

3月23日

完全乾燥させる事が大事

塗ってから丸々2日放置。もぅそろそろ大丈夫かと。
写真には全く出ていませんが、赤を少々混ぜたので、ほんのり桜色しています。

塗ったの判るかな

完全乾燥までの間、残りのパーツに第1回目のサフ吹き。次は髪の毛の処理かぁ。

3月21日

にわか画伯よろしく

心斎橋のハンズで何やらごちゃごちゃと買出し。
とりあえず、使えそうなのは全てピックアップしました。2度買いに行くのは嫌いなので。

今回のハイライトとなるか?

大体察しがつくとは思いますが、キャンバスは写真右側のモノ。2日掛けて表面全て削りました。
長期耐久試験抜きのぶっつけ本番、果たして狙い通りの効果があるか否か。

3月19日

え?ええ!?

ええ、やっちゃいました。240番でガリガリと。
見えにくいかも知れませんが、前側と右側の袖は一応全て削り終わってます。

確認用に、仮で色乗せてます

あ、勿論セーター仕様で作りますよ。間違ってもひん剥く様な改造はやりませんのでご心配なく。

3月18日

人もクルマも、運動不足につき

いっちょ高速でも走るかっ、と思って6時頃に起きたら雪降ってました。
仕方が無いのでヨドバシ梅田に行き先変更。これじゃクルマの運動にはならんなぁ。

ついでにTooで素材探し。今回の課題解決には見た所かなり良さげなんですが、耐久試験しないと何とも言えません。

懸案事項の二つを処理

今週末の先生はこんな感じ。ベースは当初、本物の薄板にニス塗って貼ろうと思いましたがお手軽路線に変更。
最近のカッティングシートは本当に出来が良いので重宝します。

それから肩口の摺り合わせ(写真の赤丸部分)も一応終了。あとは髪の毛の磨きと、やっぱりセーターか・・・。

3月16日

0123でも、サカイでもやってくれないお引越しがこの世にある

それはPCのデータ移行。こればっかりはどうにも。
XPPro搭載機の選択肢が残り少ない現在、ベストの選択はこれしかあるまいと一念発起してリプレースしました。
オプションでポートリプリケータがあるノートは本当に少ないなぁ。

二晩掛けて、最低限の環境移植が完了。adobeのアップデートは深夜にする物じゃなかった・・・。

結局、ワークステーションに

次回作、クドイかもしれませんがまた先生で。でもセーターの処理何も考えてません、どうしよう。

3月12日

ペースが遅い

去年は3月に2体上げてるんで、もうちょっとペースアップしたい所ですがこれが又何とも・・・。

と言う訳で、次回作に早速着手。今回金属加工は無しですが、表面処理で頭の痛い所が一つあるのがちょっと。

3月11日

何回やっても、これはイヤ

一旦仕上がった塗装面にもう一度ペーパー当てるってのは。

一番やりたくない工程

そして組み立ても今回は結構大変。金属パーツなんか下手すりゃすぐ塗膜欠けますし・・・。
完成したけど準備が全く出来ていないので、撮影してUPするのは又後日に。

3月10日

次期メインマシンは、今頃海の上

警告灯が点いたんで久しぶりに給油したんですが、大阪市内でも価格差が相変わらずヒドイ。同じハイオクでも5円以上違うもんなぁ。

望外に天気が良かったんで、好機とばかりに一気に髪の毛も色塗って、組める所まで組んでみる事に。
色塗って組むとモチベーションも多少アップすると言う物。

まだ上下半身バラバラですが

髪の毛の右側、別に継ぎ目消ししなくても良い感じに仕上がったんですが、やっぱり消さなきゃ駄目でしょうね。

3月7日

公私両面で、結構ゴタゴタしてるけど

製作の方、何とか続けてます。

水着にとりあえず色乗せた

これから髪の毛吹いて接着して、ペーパー当てて又塗って・・・。やる気が続くかどうかが問題。

3月5日

ああっ、烏丸テンテー・・・

先日何の気無しに買ってたんですが、ふと読んで不覚にもハマりました。
個人的には烏丸テンテーか荒井テンテーがツボなんですが、でも、これって続巻あるのか?

裏表紙のコピーの方が、内容は正確かな

表側のオビのキャッチコピーがやたら扇情的ですが、中身はいたって健全な?四コマですのでご安心を〜。

天気が悪いのと今日は疲れたので、瞳のマスキングだけやって寝ます。只今、勤務先と交戦中なんで・・・。
今頃、弁護士経由で本社に宣戦布告が届いているハズ。

3月3日

もはや、月初めの恒例行事

メニューが変わるのを期待して、またしてもサヌックまで。
あのレッドカレーももはや病みつきの感がありますが、それ以上に海老のマヨネーズ和えがまた何とも・・・。
マヨネーズの酸味と唐辛子の辛さのミックスがたまらない一品で、これもまた病みつきに。
でも今回は、トムヤムクンの辛さがパワーアップしていた様に感じたのは気のせいでしょうか。

毎度毎度、同じ構図で済みません

先月行った時ほどメニューに劇的な変化は無かったんですが、それでも満足度の高い内容。
前回は新メニューを客席まで運んで紹介するサプライズがあったんですが、今回はデザートでそれがありました。
あのマンゴーシャーベットは是非とも昼の定番にするべきでしょう。

そして帰ってきてから2回目のサフ吹き&白吹き。

サフ吹きしてから修正するなぁ

サフ吹き直前に、前髪の追加工作を忘れていたので0.5mm真鍮線で追加。
そしてサフ吹き後に気が付いたんですが、水着の肩紐を置き換えた関係で結び目のパーツを肩紐に直付けするので、胴体側も工作。
元あった取り付け用の切り欠きを一部埋めないとスカスカになるんです。(写真右側の、赤色部分)

この調子だと、明日本塗装は無理っぽいなぁ。

3月1日

またダラダラやってます

諸般の事情で、模型どころじゃ無かったせいもありますが、それでも何とかココまで持ってきました。
いつもこの時に組み立て順のチェックもやりますが、今回は水着の紐をどの段階で組み込むかが問題。
肩紐パーツはやっぱり髪の毛の接着→再塗装後にしないと駄目ですね。

組み立て直して、最終チェック

これから磨きキズの再チェックして、2回目のサフ吹き&白吹きと行きたい所ですが、週末に時間が取れるかどうか。