入り口へ戻る

Diary

不定期更新ですので悪しからず

2月28日

粘土遊び、その次は砂遊び

ベース作りにモデリングペースト塗ったくってドライヤーで強制乾燥させ、続いてジェルメディウム塗って砂撒き。
メディウムの乾燥待ちの間に、本体は形になりました。髪の毛はちょっとオレンジが強かったか?

ベースの乾燥待ちで、本体を組む

今夜中にジュース缶にケリ付けて、出来たら明日には写真上げたい所です。

2月27日

月4体は無理

おまけに今週はずっと悪天候なんで、牛歩の如き製作ペースであります。

今週、実働は実質2日

前作のライダーから、塗装方法でいろいろ試行錯誤やってます。まだ2体目なんで、段取りがイマイチ・・・

2月22日

昔の名前で、出ています

今回製作したライダーのディーラー名。
今の「とれぱんぐ」のYOSHI氏の旧ディーラー名なのです。確か2006年に現ディーラー名に変えたっけ。

やっぱり髪の毛は浮くか

もう一方の朱美さん、本体塗装開始してますが、本体以外にコレも作らねばなりません。

ベースも大事です

キット添付のベースパーツがただのレジン板一枚、オマケにそいつを無くしたので必死こいてます。
形にはなりつつありますが、もう一工夫しなければ。

2月21日

季節逆戻り

う〜寒い寒い。油断するとまた首がおかしくなるので要注意です。これで花粉症も加わったら最悪やな・・・。

やっぱり、後ろ撮るとこうなるか

今週中は無理と思ったライダーさん、一応形になりました。が、デジカメ充電してなかったので写真は明日になります。

2月19日

今週中?うーん

ライダー完成させるのは無理っぽい。
雨が降ってくる直前に無理して髪の毛は吹きましたが、何せ顔がまだこんな状態ですから。
ちなみに、額の紋章はモールドも何も無いので資料見ながら手描きです。バランスがなかなか難しい。

髪の毛吹いて、紋章手描きして

塗装手順を若干変えたので、いつもより余計に時間が掛かってます。
これからマスクして首輪塗って艶調整して瞳描いて・・・あああぁやっぱり無理だ。

2月16日

ライダーなのに

使った黒色がセイバー用とはコレ如何に。
もう完全にライダー優先でやってます。日曜深夜から月曜にかけての強行軍でここまで来ました。
ちなみに朱美の方はと言いますと、2000番で水研ぎ入れて乾燥中。天候が良ければ今週末に塗装出来るか?

顔と髪の毛は、まだ全然

さて巷で話題のクレオスの顔料クリア、今回クリアレッドを初めて使いました。
何と言いますか、以前と違って吹いてからワンテンポ遅れて発色する様な気がします。
変な使い方(クリアパープルの上から色調整で重ね吹き)しているせいかも知れませんが、ちょっとコレはまだ馴染めない・・・

2月15日

ライダー先行

表面処理終えて、こっちの方がコンディションが良いので塗装開始、と行きたかったのですが・・・。
どうやっても髪の毛が反り返って浮いてくるので、ベース用意して縫い付ける事にしました。

ドタバタ工作中

市販品で適当な物が無いので、5mm厚のアクリル板を調達して自分でカット。
表面を養生したらステンレス線でピン立てて裏側に滑り止めのコルク貼って、あぁしんど。

2月14日

2体揃って

未だバラバラ状態。今週は時間がなぁ〜。
それでも両方とも、何とか先に接着出来る所は早々に貼っ付けてサフ吹いた所です。

2体揃えて、効率良く

この後の工程を考えると、どちらかと言えばライダーが先行しそうかな?
今日の晴れ間は貴重なので、塗装の合間にある事の練習もやってます。何とかモノに出来れば良いのですが。

2月8日

昨日予告した、懐かしのもう一体

それがコレ。ディーラーさんはもう名前が変わっていますが、サイトに載せる際は旧名称で出します。
昨日の朱美と同じメーカーから後にPVC化されたのですが、たしか当時はメチャクチャ売れた記憶が。
正面はともかく、後ろから見ると丸見えを通り越してエライ事になってます。そりゃ売れるか?

今は「とれぱんぐ」でお馴染みかと

仮組みはたっぷり2時間程掛かりました。何せ髪の毛のパーツがパズルみたいなもんで。
そしてこちらも朱美に負けず劣らず難題山積です。今月中にどちらか一体出来ればいいなぁ。

2月7日

時計の針を、巻き戻して

懐かしいのを引っ張ってきました。ほら、新旧ごちゃ混ぜがウチのコンセプトですから。
完成品は持っている人がまだいるかも知れませんが、コレはどうかな〜。

完成品なら、知っている人がいるかも

素性は良いのですが、細かい所を見ると古さは隠せません。ちょっと今風にアップデートしないと。
そして今回、もう一体また古いのを見つけたのでこちらも洗浄開始。進行状況によってはコッチの方が先に上がるかも。

2月4日

2倍疲れた

2体同時進行って身体に堪えるな〜。
でもこんな事書いたら組み立て代行やってる面々からツッコミ食らいそうですが。

2体同時に完成させたら、2体同時にUPするのが漢ってモンだろ

次回作が今の所何にも決まってませんので、在庫から選択がてら暫く休むとしましょうか。

2月1日

筆を持つ手が震えます

と言ってもアル中ではございません。最後の最後で、有珠の仕上げにトンでもない作業が待ってました。それは本の表紙。
完成写真では日本語表題の下にご丁寧に英語表題まで描いてましたが、マネをするのも芸が無いのでアレンジ。
(と言うより、あんな細かい物描けまへん)
魔道書の類に日本語は無かろうと言う事で、英語表記のみとしました。

今回、一番手間の掛かった作業かも

マスキングテープでアライメントを取り、文字サンプルを元にシャーペンで薄〜く下書きします。
バランス等を確認したら、文字はチタンシルバーで手描き。ほら、高価そうな本って大抵箔押ししてるじゃないですか。
細かい部分の修正はガイアのフィニッシュマスターを削って先を尖らせた物で修正。よく切れるカッターなら簡単です。

当初の目論見通り、2体同時完成しましたが、写真は今週撮る時間がありますかどうですか・・・。
いずれにせよ当分先になりますので、しばしお待ちを。