入り口へ戻る

Diary

不定期更新ですので悪しからず

5月30日

出張して

帰って来ると大抵何か届いてます。
今回はこんなん届いてました。そう言えば随分前に頼んだなぁ・・・

たこルカの出来が良い

腕やら髪やらオプションパーツが大量に入っているので、開けた後の管理が大変です。無くさない様にしないと。

5月27日

3ヶ月振りに

今年2体目完成。いやー、今回も長かった。
しかも一旦外に出した上に、持って帰って修正するなんて事やってますし・・・。

今回、長かったなぁ

さて、次も(文字通りの)大作です。7月初旬に完成出来ればと思ってますがさてどうなりますやら。

5月22日

煙とナントカは

高い所に上りたがるってよく言うよなぁ、とニュース見て実感する今日この頃。
マカオタワーみたいにバンジージャンプとか、外に出てぐるりと一周でもさせてくれれば行くのですが。

ビフォーアフター

修復作業と並行して、ベースの改良に着手。
展示会にて、ベース作りの師匠からのアドバイスを元に墨入れの濃度を上げました。師匠、こんなもんで宜しいでしょうか?

5月21日

New Items

今回の作例で試用した結果良好につき、正式採用となったアイテム2点のご紹介。

まずはステンレス用ハンダ&フラックス。
今までステンレスをハンダ付けする必要性が無かったんで手を出さなかったのですが、今回必要に迫られて購入した物です。

火力の大きいコテが必要(説明書にも書いてます)なので小さなパーツ相手には熟練が必要ですが、慣れるとコレが快感に。
使いこなすと、市販のステンレス製エッチングパーツの使い道を大きく広げてくれる素晴らしい一品に化けてくれます。

どちらも、初心者お断り

もう一つはトロンのデカール軟化剤。黄色のラベルで良く知られているタイア用ではなくデカールに使う方です。
モデラーズのデカールフィットの代替品として試したのですが、代替どころかそれをも凌ぐ凄まじい効き目。
ホイールへのカーボンデカール(カルトグラフ製)貼りでは大いに活躍してくれました。でもコレ、初心者が使うと多分泣くね・・・。

5月20日

暫定仕様

フロントブレーキのパッドとか影も形も無いのですが、午前10時前にひとまず作業にケリ付けて、何とか会場に持ち込みました。

今回は猫鯖及び凸と凹の合同開催との事でしたが、展示に思いっきり店の客層と言うかカラーが出てました。
中でも、今は無きグループCカーの展示はなかなか新鮮。今年、クルマ1台作ろうかな。

告知看板撮るの忘れた

残作業以外に、輸送と展示に伴うダメージの修復、原稿書き等々やる事山積みなんで、正式公開は早くて今週末かな・・・。

5月13日

もはや

人外の何かに取り憑かれでもせん限り、20日どころか5月中の完成が覚束ない状況となってまいりました。

進んではいるけどさぁ

残り作業、前後輪のブレーキに駆動系一式、カバンとベースとそれからそれから・・・

5月11日

箱が重い

メディアワークスからどでかい箱が来たので何事かと思ったらコレ届きました。

髪の毛とベースが重い

箱がデカイだけでなく、手に取ると結構な重さだったので開けてみたら納得。そうかぁ、ミクだから髪の毛が重いのか。
あ、ベースも結構な重さでした。中々凝ったデザインですが、さて使うかどうすべきか。

黙々とデカール貼り

今週の自転車、型紙作ってカーボンデカール貼ってました。軟化剤でやっと所望の品が見つかったので意外に速く貼れたかな?

5月5日

気が付くと

明日で連休が終わるぢゃありませんか。うーん、連休序盤に想定外の作業(メインマシン更新)が入ったのが痛かった。

フレームだけ先行

今日は、自転車のフレームのパーツが揃ったので早速組み込み。1パーツだけでも形になると何か嬉しい。
うーん、ホイールとスイングアームも木目調にすべきかどうか・・・。

5月4日

連休

えー、世間では明日TF開催らしいですが・・・

まだまだ続く、金属置換の道

当方、まだコンナトコロをウロウロとしています。自分でもいつ完成するのか判らなくなってきたよ・・・