Diary

不定期更新ですので悪しからず

11月30日

試聴して決めた

ふらふらと西梅田のソニースタイルまで出掛けて、自分のスマートフォンで5曲程試聴した後速攻で購入しました。

期待通りの音、そして装着感

え、なしてハイレゾ対応でもないMDR-MA900なのかって?
一日中付けっぱなしで使うので、蒸れないオープンエア型が欲しかったのですよ。かつて愛用していたMDR-F1みたいなのが。

羽川さん、気泡埋めと研磨があらかた終わりました。明日早起きして何とか肌色吹きたい所です。

11月24日

Reboot

・・・の前に消耗品の補給。
特に極細ドリル刃の損耗が顕著だったのでかなりの本数まとめ買いしたのですが、面白い物を発見したので追加購入しました。

長い旅路の終わり

一見普通のドリル刃に見えますが、右側写真の下にあるストレートドリル刃と違って軸が太いシャンクドリル刃なのです。
しかも、軸が1mmと細いので細いピンバイスでも使えるのです。(普通、シャンクドリルの軸は3mmくらいあります)
0.5mmのストレートドリル刃は今回の工作で6本位折って辟易したのですが、このシャンクドリル刃は丈夫そうなのでちょっと楽しみ。

再起動でいきなり毛躓く

さて次回作、パーツの少なさからブラック羽川さんに決定しました。
そこそこ磨いた筈なので早速下地塗装・・・した所でっかい気泡を見落として凹む。何か宜しく無い再起動だな〜。

11月17日

持ってて良かった

それは予備の電池。
電源ONから10分も持たずにみるみる暗くなるので、電池取っ替え引っ換えしながら写真撮りました。
3Vの電池を昇圧回路で12V近くまで昇圧して使っているので、相当電池には負担が掛かる様で。
猫鯖に持って行った際も、点灯させたら相当暗かったのでマスターが撮る前に予備電池に換えましたが、次来る時はまた予備が要るな。

長い旅路の終わり

コレを完成させるまでの間、手を付けたキットがいくつかあるので次はそいつを完成させたいのですが・・・
今回の作例で久々に燃え尽きたので、モチベーション(と風邪)が回復するまでしばしお待ちを。

11月13日

ガクッと

朝晩冷え込む様になったのが応える今日この頃。特に最近出張が続いている当方には一際厳しい。
よって今日は午前中休養した後、日本橋まで部品調達して最後の追い込みを掛ける事にしました。
アクリル製写真立ての裏側に付く壁掛け用のパーツと3時間格闘した結果が写真右側のモノとなります。

最後のパーツが完成

これで全てのパーツが揃いました。後は写真撮るだけなのですが、週末時間取れるかな。

11月10日

約8時間

集中して工作。いや、今週末は土曜日が吹き飛んだ位プライベートの時間が無いんで。
チェーンをディレイラーに通して連結したら駆動系を組み、最後まで残っていたスタンドを組んでネジ止め。
リアブレーキとシフトワイヤーを配索して自転車をベースに固定し、女の子の立ち位置を決めたらベースに穴あけて固定。

90%完成状態

これで残すは細部の修正のみ、と言いたい所なのですが、実は見えない所で大物工作がまだ一つ残っています。
パーツ調達せんといかんので、完成は早くてもやはり次の週末か・・・。

11月4日

昨日と今日

二日掛けて猫鯖に置いてあった作例をあらかた引き上げて来ました。
次回から、持ち込み予定の作例は分解可能な構造にせんとイカンな・・・。

これで塗装は終わり

モデラーズエキスポにも立ち寄った事もあり、時間の都合上今日の工作はディレイラーの組み立てと塗装だけ。
サイズがサイズなだけに、組み立ては全てネジ留めorカシメ等による固定。接着剤は一切使っていません、と言うか使えないのです。

11月2日

さてどうするか

ショーケースの作品を一旦引き上げないとイカンらしいので、昼過ぎ猫鯖に行ったのですが閉まってました。
明日開いてれば良いのですが、そうでなければ何か考えんとなぁ・・・。

色々技術が要ります

家に戻って、アルミと真鍮相手にヤスリと糸鋸で格闘するコト4時間。
スタンドと共に駆動系の難関、リアディレイラーが何とか形になりました。
あとガイドプーリーが残っているのですが、過去2作例とは違う作り方を考えんとなぁ・・・。