Diary

不定期更新ですので悪しからず

8月21日

話題の

ガイアのエナメル・・・ではなく、タミヤのエナメルをバーッと吹いてヘルメットの仕上げ。
いや、ガイアのエナメル使いたくてもセミグロスとか無いし。
吹き付け後に溶剤で拭き取り、仕上げにセラミックコンパウンドを微量付けた綿棒でくすみを取ればヘルメット一丁上がりとなります。

ヘルメット一丁上がり

DELTAの完成はまだまだ先ですが、思い立ったが吉日と言う訳で次回予定作を仮組み。
以前完成させた凛とコンビで飾るべく、先月のWFで購入した代物です。

凛の対となるべきもの

インストでは前髪を1mm程上げた方が良いとありますが、それをやると後頭部との接合面が乱れるので、他の方法を考えるか・・・。

8月20日

3度目の正直

それはヘルメットの塗装。
マスキングにソフトチュールを巻き付けて2度失敗したので、今度はマスキングシートを切り出してのチャレンジです。

ヘルメット塗った

何とか決まってくれました・・・が、かなり糊が残ったので一体どうしたものか。
それはさておき、細かいパターンにしても予想外に綺麗に切り出してくれたので、フレームの塗装もやり直すか。

8月14日

実戦投入

手元にあったマスキングフィルム相手なら、何となくセッティングの勘所が掴めて来たので実戦投入。

切り出してからが大変

まずはハニカムパターンから・・・コレ、切るのは10分位で済みますが、余計な所を剥がすのに小一時間掛かりましたわ・・・。

塗装のヤマ場

切り出したら早速貼り付けて塗装に。当然と言えば当然ですが、切り出したパターン通りに仕上がるのはちょっと感動モノです。
で、勢いに任せて、文字もついでに切り出してこれも塗装に。
あまり細字にすると極端に歩留まりが悪くなるので、安全策を取って、当初の予定より一回り太字としました。

8月13日

足掛け2年

買うた止めた音頭を繰り返していたモノを遂に購入。それはカッティングプロッタ。
現物を見て確認しないと気がすまないので、通販ではなく敢えて日本橋のジョーシンで購入。
決して安い買い物とは言えない代物なのでシンチョーなのです。

stika導入

早速開梱してセットアップ。
噂には聞いていたのですが、この機械、今時珍しく使いこなすにはアナログ的経験が必要なのですな。
セッティングを決めるまでが大変だけど決まれば凄いと言いますか、うーん、コレは結構難物かもな。

8月7日

今日も塗装

・・・の前にハンドピースを全バラして清掃とグリスアップを実施。昨日ボタンの動きが渋かったので。
ノズルキャップのOリングにヒビが入っていたので、ニードルパッキンと合わせて交換。
ノズルキャップのOリング、外すのも付けるのも面倒なんですが、infinityはココが緩むとエライ事になるのでメンテは必須なのです。

ハンドピース清掃

清掃とグリスアップで復調したのを確認して塗装再開。
昨日は胴体に銀吹いたので、今日はフロントフォークとヘルメットに銀吹いてます。

行き当たりばったり塗装

実はこの後、ヘルメットは上からもう一色塗ったのですがものの見事に失敗したので3000番のペーパー当ててます。
あの方法でダメだったら、次はどの方法で塗ろうかな。

8月6日

乱れ撃ち

今年の淀川花火大会を一言で表現するとそんな感じ。
去年台風で中止になった影響もあるのでしょうが、まぁ景気良く撃つの何のって。

ベストショットから何枚か

ベランダから何枚か撮って見ました。花火撮るのって難しいな〜。
ちなみに、手前に写っている四角いのは洗濯バサミだったりします。済まぬ。

塗装はやや迷走

あ、DELTAも勿論塗ってます・・・がカラーリングは迷走気味。
一応胴体は銀吹いたけど、これからどう塗るかな・・・。

8月3日

テリヤキ

屋外でヘルメット被って技術指導している時の心境。遮熱機能付きヘルメットなんて気休めだね・・・。
珍しく定時に上がったので、今日は肌色を塗装。
両足はその上からクリアブラック重ねてますが、カラーリングが生煮え状態なんでこれからどうするかな。

塗装も開始

クリアカラーのRGB三色とアルクラッドのSpectral chromeを使ってちょっと実験。
塗ったサンプルは中々良い感じなのですが、写真にすると良さが全然出ないのをどうするかな。