Diary

不定期更新ですので悪しからず

5月31日

デカール貼ったが

完全乾燥しないとクリア吹けないので、その間仮組みの続きをば。
細かいパーツは置いといて、大体の仮組みが終わりました。

大体仮組み完了

大きさも然る事ながら、無塗装でも「そそる」モノがあります。特に腰周りとか、墨入れだけして飾っても何ら違和感無さそう。
以前プラグスーツ版作った時も書いた様な気がしますが、アスカさん、キミ、おいくつ?

5月28日

修復成った

ハンドピースで塗装再開。
自転車は全然なんですが、お嬢の方は順次色塗って行きました。結構マスキングが厄介。

色が乗ってきた

キット付属のデカール、インストだけでは細かいデカールを貼る場所が不明なんで、Webの写真確認が必須。
とりあえずコピー取って、貼る位置確認してますが、貼る場所は勿論色が薄いのをどうすべきか・・・。

5月21日

共食い整備

今日、肌色を吹こうとしたら何かハンドピースの具合がおかしい。
トリガーの引き始めにゴリゴリした妙な感触がするので、一旦作業を中止して分解して調べた所・・・

交換したトリガassy

何とトリガー削れてました。。写真の右側が正常、左側が削れた方。
とりあえず使用頻度の低い方からパーツ取ってきて何とかしましたが、共食い整備なんでパーツ買わないと・・・。

5月16日

早速材料探し

まず探したのがスピンサート。
後頭部とツインテールの固定用に3mmネジとナットが付いているのですが、ナットだと少々心許無いので換えました。

スピンサート埋め込み

キュアピーチの時はハンマーで叩き込んだのですが、流石に今回は叩き込むとパーツ割れそうなので違う方法で埋めました。
実はもう一つ、もっとゴツイのをある部分に埋めたのですが、それが何処かは後ほど。

5月14日

気分転換

記事にするほどお嬢の進捗に見るべきものが無いので、気分転換として先日洗浄したキットを仮組み。
午前中一杯で終わると見込んでいたのですが、気分転換どころかまるまる半日要しても終わりませんでした。
そう言えば、前のキットもそうでしたなぁ。これは・・・仮組みやない・・・建造や・・・

ほぼ一日仕事

色々とやってみたいアイディアが出てくるのですが、技術はともかく材料があるか否かが問題。
当分の間、週末は材料探しの旅に出る事になるのかなぁ。

5月5日

解決

上着パーツの固定、結局磁石に頼る事にしました。鎖骨の下辺りに4mmの磁石を埋めます。
何故この場所かと言いますと、上着パーツでマグネットセッターを埋めるだけの厚みがある場所がこの辺しか無いのです。

これで上着はOK

これでお嬢の基本工作は大体完了・・・の筈が、ヨドバシ梅田の自転車売り場で色々見てしまったので更に手を入れます。

5月4日

New item

昨日現物を見てからずっと気になったので、今日改めて心斎橋のハンズに出かけて購入しました。それはエンボスヒーター。
ドライヤーよりも高温かつ、ピンポイントで加熱出来るらしいので、レジンパーツの修正に使えそうと思ったのですが・・・

意外に使えたエンボスヒーター

早速お嬢の上着パーツ修正に使用した所、ものの2〜3秒でフニャフニャに柔らかくなりあっと言う間に修正完了。
立体的にパーツを曲げて修正するにはドライヤーよりも使えそうです。

5月2日

仮組みと本組み

お嬢は二回目のサフ吹きが一通り済んだので、もう一回仮組みして合いをチェック。
差し替え式の右腕と、上着の固定方法がまだ決まってません。右腕はともかく、上着は固定するのに肌に穴開けたくないしどうするか。

自転車にもサフ吹き

自転車のパーツにもサフ吹きする傍ら、イノセンティアをもう一体引っ張り出して組み立て。
今度は接着してしっかり塗装・・・と言っても赤黒ベースでざっとですが。

イノセンティア、2体目は本組み

先月組んだ、塗装していない方とも並べて見ました。うーん、何か帰って来れない橋を渡りつつある気がする・・・。