クルシマ 1/6 風見みずほ セーターVer.(ダウンヘアー)

クリックすると拡大します。

セーターみずほ(ダウンヘアー)全身 - 正面

セーターみずほ(ダウンヘアー)全身 - 左側 セーターみずほ(ダウンヘアー)全身 - 右側

セーターみずほ(ダウンヘアー)全身 - 背中 セーターみずほ(ダウンヘアー)UP

セーターみずほ(ダウンヘアー)UP - 表情 セーターみずほ(ダウンヘアー)UP - 表情

セーターみずほ(ダウンヘアー)UP - 背中 セーターみずほ(ダウンヘアー)UP - 背中

impression

先にHJで誌上限定通販されていた、髪を束ねた仕様と異なり里見デザイン限定ではありますが一般販売されているもの。
髪を下ろしたのも、これはこれでなかなか良いものです。

髪型が変わって、パーツの数が増えたかと思いきや逆に(たった1パーツではありますが)減ってます。
但し髪の毛周りはインストの組み立て順を守らないとちょっと面倒な事になるのでご注意を。

その髪の毛、後ろ髪は大小2パーツを重ねてボリューム満点の出来になりますが、結構表面処理に時間の掛かる厄介な代物。
特に今回、枝分かれする部分で湯流れの良くなかった箇所があったので、最後までパテのお世話になるハメに。
それから両側のもみあげのパーツがどうしても肌からかなり浮き気味だったので、ドライヤーで炙って調整する必要がありました。
幸いパーツの精度は良好なので、表面処理さえ済めば組み立て自体は特に問題無いでしょう。

腰のパーツを除けば殆どマスキングしなくても済むパーツ分割なのは有り難い反面、接合面に若干無理している所が無いでもないので仮組みと丁寧な修正が必須。
両足と腰パーツの隙間はまぁ想定範囲内でしたが、顔と胴体のパーツは背中と肩口で結構大きな隙間があったので泣かされました。

胴体パーツは、セーター着ていますので表面にテクスチャの凹凸が表現されていますが、パーティングライン消しで一緒に消えてしまうのと、表面がペーパー掛け出来ない故に塗膜の定着が今一つなのが悩みの種。
インストではポリパテと筆を用いた修復方法が書かれていますが、ポリパテは嫌いなのと、この方法では元あったモールドと比べると違和感があるのでは?と思い、違った方法でやって見ました。
でもこの方法、セーター以外にも使えそう。

下着はお尻に渾身のモールドが入っているものの、結構細かいキズが残っているので丁寧にペーパーで消し、モールドが何となく厚ぼったい感じがしたので、やはりペーパーで若干薄くしてあります。

塗装はMusic CollectionのDVDでピンクのセーター着ていたショット(「あの日の君へ」でちょっとだけ出てきます)があったのでそれを元にしました。
で、セーターがピンクなので?下着は黒で塗る事に。
透け塗装も何のヒネリもなくバーッとスモーク吹いただけです。えぇ。

ベースは当初、いつものアクリルコースターで行くつもりでしたが、途中で方針変更して、カッティングシートの細切り貼ってフローリング調に変えてみました。

当サイト内の画像等の無断コピー・無断使用を禁止します。