2004年7月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日:2025/11/22(土)
選択してください。
2004年06月01日
2004年05月01日
2004年04月01日
2004年03月01日
2004年02月01日
2004年01月01日
2003年12月01日
2003年11月01日
2003年10月01日
2003年09月01日
2003年08月01日
2003年07月01日
暗証番号:
試しに表示してみる
書き込み補足説明
E-MAIL
URL
IMAGE
2004年7月26日(月)
お天気:
未選択
晴
曇
雨
晴/曇
晴/雨
曇/晴
曇/雨
雨/晴
雨/曇
雪
雪/晴
雪/曇
雪/雨
晴/雪
曇/雪
雨/雪
削除
文字色:
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
幼なじみの友達から家に招待されたのでおじゃまする事にO(^-^)O 旦那さんも休みでいたらしいんだけど、私が来るという事でその間追い出しちゃったらしい。なんか申し訳ない(>_<) この友達は私より1年ほど早く結婚して、今は自分のご両親と2世帯住宅で暮らしている。 でもさすが親が建てただけあって、りっぱで大き〜い! 自分も住宅取得を考えているだけあって、間取りや色々なものをすみずみまでじろじろ(失礼?!)チェックしちゃいました(⌒▽⌒) は〜、やっぱりマイホームが欲しい。。 バックストリートボーイズが来日公演するらしい♪ 4年ぶりなので楽しみ〜!。。ってもうチケット手にいれたみたいな言い方(笑) たった2日間だけだからかなりプレミアチケットになるだろうね。 でも、世界ツアーが終わった来春また再来日公演するらしいけど。 行きたいな〜O(^-^)o
2004年7月25日(日)
お天気:
未選択
晴
曇
雨
晴/曇
晴/雨
曇/晴
曇/雨
雨/晴
雨/曇
雪
雪/晴
雪/曇
雪/雨
晴/雪
曇/雪
雨/雪
削除
文字色:
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
今日も朝(お昼?)からテレビにくぎ付け♪ 大江戸温泉からフジテレビまで中居君を自転車でいかせるなんて、フジも無茶するなぁってちょっと思ったけど、まぁおもしろかった(⌒▽⌒) スマップのライブが終わった後、旦那のスーツを取りにイオンまで行く事に。 明日友達の新居に行く事になっているので、手土産もついでに買うO(^-^)o 今日の夕食はいなり寿司とファミリーマートの冷やしたぬきうどん♪本当はサラダうどんが好きなんだけど、なかったのでした。 夏は本当にうどん食べる回数が劇的に増えたわぁ(^。^) 家に帰るとちょうどサザエさんを放送していたので、それを見ながら夕食を食べる事に。 いよいよ岡村のボクシング対決。お笑い番組だし、これもボケが入るのかな〜っと思っていたらかなりまじめにやっていてびっくり(*_*) 27時間寝ていなくて、体力的にもかなり疲れているだろうにそこまでやらなくても。。っと思ってしまうけど岡村のがんばりには脱帽だなぁ。 マラソンが完走できなかったので、ちょっとエンディングが尻つぼみになってしまった感じがあるけど、ナイナイ+中居君が好きな私としては今回はおもしろかったわぁ。 また来年もこのメンバーがいいなぁ〜(⌒▽⌒) 夜になってから旦那の具合が悪くなり、ちょっと心配。 体がだるいみたいだけど風邪ではないみたいなので、夏ばてかなぁ(>_<) 明日にはよくなっていますように。。
◇E-Mail書き込み
メールへのリンクを張る場合は、「<Mail:〜>」のように、Mailを「<Mail:」と「>」で
囲んで書き込んでください。同じように自動的にリンクが張られます。
「〜」には、「mail,message」をカンマ「,」区切りで入力します。
・url:E-Mailアドレスを指定します(foo@xxx.or.jp)
・message:メッセージを指定します(省略可)
【例】 <Mail:foo@xxx.or.jp,メールですよ〜>
◇URL書き込み
メッセージ中にウェブページへのリンクを張る場合は、「<Url:〜>」のように、
Urlを「<Url:」と「>」で囲んで書き込んでください。自動的にリンクが張られます。
「〜」には、「url,message」をカンマ「,」区切りで入力します。
・url:URLアドレスを指定します(www.foo.com)
・message:メッセージを指定します(省略可)
【例】 <Url:www.foo.com,アドレスで〜す♪>
◇IMAGE書き込み
メッセージ中に画像を張り付ける場合は、「<Image:〜>」のように、画像等を「<Image:」と
「>」で囲んで書き込んでください。
「〜」には、「画像名,回り込み,水平余白,垂直余白,改行」をカンマ「,」区切りで入力します。
・画像名:拡張子を除いた画像名を指定します
・回り込み:画像の回りをテキストが回り込むように指定します(l:left,r:right)
・水平余白:画像の左右にn分のスペースを指定します
・垂直余白:画像の上下にn分のスペースを指定します
・改行:画像のテキスト改行位置n行を指定します
【例】 <Image:01010901,l,10,10,0>