東武の旧車 モニ1470系

モニ1470系はモニ1471・1472・1473の全部で3両ありました。モニ1471・1472は種車が同じなので外観からは区別できませんでした。
モニ1473のみ種車の関係から浅草側が貫通扉で、側面もドア位置が71・72とは違います。
当時、日光線に1往復、伊勢線に1往復、計2往復の荷物列車があり、駅事務用品の配送をしておりました。
過密ダイヤの中、1両編成の車両が走る、いい時代でした

過密ダイヤの合間を縫ってトコトコ走るモニ1470系
力走する姿が可愛いです。(春日部〜一ノ割 昭和56.11.1 AE-1+FD50mmF1.4)
釣り掛け音を残して
カメラを買った間もない頃で、思いっきりアンダーでした。補正をかけてます。
(春日部〜一ノ割 昭和56.11.1 AE-1+FD50mmF1.4)
野田線を交差するモニ1470系
パンタグラフが鉄橋にかかっちゃってますね。
(春日部〜一ノ割 昭和56.11.1 AE-1+FD50mmF1.4)
7800系とすれ違うモニ1473
モニ1473のみ浅草側が貫通扉でした。おわん型のベンチレターが可愛いですね。草加駅もまだ地上駅でした。
(草加駅 昭和57.3.22 AE-1+FD50mmF1.4)
モニ1471
1471と1472は外見上からは見分けが付きません。(春日部駅 昭和56.11.8 AE-1+FD50mmF1.4)
モニ1472
(春日部駅 昭和57.2.21 AE-1+FD50mmF1.4)
モニ1472
(春日部駅 昭和57.2.21 AE-1+FD50mmF1.4)
下り側は非貫通のモニ1473
下り側からは車番は判定しにくいです。(春日部駅 昭和56.11.8 AE-1+FD50mmF1.4)
上り側は貫通扉のモニ1473
(春日部駅 昭和56.11.8 AE-1+FD50mmF1.4)
特急「きぬ」を待避するモニ1471
貫通扉が愛嬌のある顔モニ1473。(春日部駅 昭和57.2.21 AE-1+FD50mmF1.4)
同じ構図で・・・モニ1473
貫通扉が愛嬌のある顔モニ1473。(春日部駅 昭和56.11.8 AE-1+FD50mmF1.4)
8000系と行き会うモニ1470系
最古参と新型車のとり合わせです。
(東武動物公園 昭和57.4.7 AE-1+NewFD70-210mm)
オーバークロスを行くモニ1470系
もちょっと構図を考えるべきでした。
(東武動物公園 1982.11.23 AE-1+NewFD70-210mm
廃車解体を待つモニ1470系
画面左に熊谷線キハ2000系が、中央のグローブベンチは7300系。車両たちは何を思っているのでしょうね。
(東武動物公園 1984年頃 オートボーイ)
特急を待避するモニ1471 
画面に収まらなかったです。(春日部駅構内 昭和59年夏 AE-1+50mmF1.4 フジカラーF-U400)
モニ1471を追い越す1720系 
豪華な追越ですね。背景の銀行名も今は・・・。時代の流れを感じます。
(春日部駅構内 昭和59年夏 AE-1+50mmF1.4 フジカラーF-U400)






index.htm   tetsu_room.htm