|
氏名 |
木村 沙織(きむら さおり) |
ニックネーム |
サオリ |
シャツネーム |
KIMURA |
生年月日 |
1986/08/19 |
身長(cm) |
184.0 |
体重(kg) |
68.0 |
指高(cm) |
233.0 |
最高到達点(cm) |
298.0 |
サージャントジャンプ(cm) |
65.0 |
出身地 |
東京都八王子市 |
出身校 |
下北沢成徳高校 |
--------------------------------2009.12.10---------------------------------------
木村沙織選手の妹(美里選手)
10日に見たニュースだけど木村沙織選手の妹が4月に東レに入団するようです。この妹木村美里選手は高校(姉と同じ東京・下北沢成徳高校)ではリベロで活躍し、昨年の全国高校総体で3位、「春高バレー」には2年連続で出場しているみたいです。
東レでは大山加奈選手、未希選手に次ぐ2組目の姉妹選手。
久光製薬にも狩野美雪選手、麻衣子選手の姉妹選手がいますね。
姉の木村沙織選手のコメント
「バレーボールを続けてきた環境は同じでも、実際に同じコートでバレーボールをしたことがないのですごく楽しみです。妹はサーブレシーブがとても上手なので教えてもらおうと思います」
妹木村美里選手のコメント
「守備のスペシャリストとして、一層のレベルアップが必要であると感じています。今後、更なる進化を成し遂げられるよう心身共に成長し、まずはVリーグのコートに確実に立てるよう日々邁進していきたいと思います」
--------------------------------2005. 8. 3---------------------------------------
木村沙織選手がベストスコアに輝く
世界ジュニア女子(U−20)選手権大会は最後の試合で勝って5位となった模様です。なお最後の試合で23得点をあげた木村沙織選手は予選、決勝を通じトータル148ポイントで今大会のベストスコアに輝いたそうです。
木村沙織選手のコメントは以下の通りです
「最後に勝ててすごく嬉しい。まだまだやることが沢山あるのでひとつひとつ学んでいきたい。ベストスコア賞はとても嬉しい。けれど、みんなのおかげです。」
--------------------------------2005. 2.14---------------------------------------
五輪代表の木村、東レ入社
バレーボール・Vリーグ女子の東レは14日、アテネ五輪代表の木村沙織(下北沢成徳高校)全日本ジュニア代表の佐藤美耶(同)、高田ありさ(長崎・九州文化学園高)の3選手の入社が内定したと発表した。
木村は身長180センチの長身に器用さを兼ね備え、全日本ではセンターやセッターとして期待された逸材。東レではライトのポジションを予定している。「国際大会でも確実に活躍できる選手を目指したい」と話していた。
--------------------------------2005.
1.23---------------------------------------
「木村沙織選手が卒業後の進路についてVリーグ希望
アテネオリンピック全日本女子バレーチームの木村沙織選手(18=下北沢成徳高3年)が、Vリーグ入りを希望した。卒業後の進路について「Vリーグに行きたい。監督とこれから話し合います」と発言。最近は腰を痛め、先日まで歩くのも困難との報道が多かった。そのため、ファンの皆も今後の動向が心配だった。高校の監督も「Vリーグでやれるか心配だったこともあり、進路の話はまだだった」。中学から6年間一緒にプレーしてきた同校の佐藤美耶主将は、先輩のパワフルカナ選手らがいる東レ入りが決まった。はたして木村沙織選手は?
--------------------------------2004.12.23----------------------------------------------------
<平成16年度>全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 決勝
下北沢成徳学園(東京)は共栄学園(東京)に2−0で負けたみたいです。とても残念です。下北沢成徳学園の皆さんお疲れ
様でした。
----------------------------------------------------------------------------------------------