Windows Vista

USBメモリ(USB以外の外部記憶装置を含む)書き出し規制の方法

 (読み込むことはできる。)

1 レジストリエディタを起動して

 

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies

をクリックします。(キーがなければ、新規に追加します。)

( 追加方法 [編集]−[新規]−[キー] と開いて、StorageDevicePolicies

と入力します。)

2 StorageDevicePolicies をクリックして、(規定)の下を右クリックして

 [新規]−[DWORD 値] をクリックします。

 

reg_1s.jpg

 

3 名前に WriteProtect と入力します。

4 次に WriteProtect を右クリックして、[修正] をクリックします。

reg_2s.jpg

5 値のデータに 1 を入力します。 [OK] をクリックします。

 

reg_3s.jpg

6 値が 1 になっているのを確認して、閉じます。これで、書き出しが出来なくなります。

Windowsの再起動が必要。 0 に戻せば、書き込みができるようになります。)

 

reg_4s.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 


USBメモリ(外付けUSB機器を含む)を使用不可にする。

レジストリエディタを起動して

1  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\USBSTOR

を開く

 

 

reg_8s.jpg

 

2 Start をクリックして、右クリックする。

3 修正 をクリックする

 

reg_6s.jpg

 

 

 

 

4 値のデータ に 4 を入力する。 [OK] をクリックする。

 

reg_7s.jpg

 

5 データが 4 に修正されていることを確認して閉じる。

 

reg_8s.jpg

 

これで、USB機器が使用できなくなります。

 ( 3 に書き換えれば、使用できるようになる。)