![]() |
|
アップグレードな記録 航空会社のマイレージ上級会員になると様々な場面でアップグレードなサービスが受けられます。とくに国際線はタダ酒、タダ飯の豪華ラウンジが使えたり、座席が本来予約していたクラスより上のクラス変わったり・・・。気持ちいいものです。ここではその記録を残しておきます。 |
|
|
日時 | 航空会社 | 区間 | チケット | 会員ランク | アップグレード? | memo |
09年3月 | JL | 成田 → インチョン | 悟空14 Y | JGCサファイア | Y→C | 767-300ER |
インチョン → 成田 | Y→C | |||||
09年5月 | JL | 成田 → シドニー | 悟空14 Y | JGCクリスタル | Y→PY 上級会員用開放席 |
777-200ER |
シドニー → 成田 | Y→PY 上級会員用開放席 |
|||||
09年8月 | JL | 成田 → シドニー | 特典 C | C | ||
EK | シドニー → クライストチャーチ | 正規割引 Y | 一般 | Y | 777-300ER | |
NZ | クイーンズタウン → シドニー | 正規割引 Y | SFCプラチナ | Y→SPACE+ スタアラG開放席 |
A320 | |
JL | シドニー → 成田 | 特典 C | JGCクリスタル | C | 777-200ER | |
09年12月 | JL | 成田 → バンコク | 週末悟空 Y | Y→PY→C | ||
バンコク → 成田 | Y→PY 上級会員用開放席 |
|||||
10年4月 | JL | 成田 → シンガポール | ダイナミック セイバーY |
JGCサファイア | Y→PY 上級会員用開放席 |
777-300ER |
シンガポール → 成田 | Y→PY→C | 777-200ER | ||||
10年 9〜10月 |
JL | 成田 → シドニー | 特典 C | C | ||
QF | シドニー → メルボルン | Red e-Deal Y | Y | A330-200 | ||
メルボルン → ロンセストン | DHC8-300 | |||||
ホバート → シドニー | 737-800 | |||||
JL | シドニー → 成田 | 特典 C | C | 777-200ER | ||
11年2月 | NH | 成田 → バンコク | 特典 Y | SFC | Y | 767-300ER |
TG | バンコク → 羽田 | Y→PY | A340-500 | |||
12年9月 | JL | 羽田 → バンコク | 特典 C | JGCサファイア | C | 767-300ER |
バンコク → 成田 | 777-200ER | |||||
13年2月 | DL | 成田 → バンコク | 特典 C | 一般 | C | A330-300 |
KE | バンコク → インチョン | 777-300 | ||||
インチョン → 成田 | ||||||
14年3月 | JL | 成田 → バンコク | ダイナミック セイバーY |
JGCサファイア | Y | 777-200ER |
バンコク → 成田 | Y→PY | |||||
14年10月 | 羽田 → バンコク | 特典PY | JGC | PY | 777-200ER | |
バンコク → 羽田 | 特典Y | Y | 767-300ER SS6 | |||
16年7月 | JL | 羽田 → バンコク | 特典C | C | 777-200ER SS2 | |
バンコク → 羽田 | ||||||
17年3月 | JL | 羽田 → 台北松山 | 正規割引 | Y | 767-300ER | |
JL | 台北松山 → 羽田 | 767-300ER | ||||
17年5月 | JL | 羽田 → バンコク | 特典C | c | 777-200ER SS2 | |
バンコク → 羽田 | ||||||
18年10月 | JL | 成田 → バンコク | エコノミー セイバー |
Y | 787-8 SS8 | |
バンコク → 羽田 | 777-200ER SS2 | |||||
19年5月 | VN | 成田 → ホーチミン | 特典C | 一般 | C | A350-900 |
ホーチミン → バンコク | C | 787-9 | ||||
TG | バンコク → チェンマイ | 正規割引 | SFC | Y | 777-200/300 | |
チェンマイ → バンコク | Y | A330-300 | ||||
JL | バンコク → 羽田 | 特典PY | JGC | PY | 777-200ER SS2 | |
19年8月 | JL | 羽田 → バンコク | ダイナミックツアー | Y | 777-200ER SS2 | |
バンコク → 成田 | Y | 787-8 |
予約段階で上のクラスが開放されていた | 空港で上のクラスにしてもらえた |
航空会社 | JL:日本航空 EK:エミレーツ NZ:ニュージーランド航空 QF:カンタス航空 NH:ANA TG:タイ国際航空 |
DL:デルタ航空 KE:大韓航空 VN:ベトナム航空 | |
会員ランク | JGC:JALグローバルクラブ SFC:ANAスーパーフライヤーズカード |
*JGCはone worldサファイア以上、SFCはstar allianceゴールドの扱いとなります | |
座 席 | Y:エコノミー PY(SPACE+):プレミアムエコノミー C:ビジネスクラス F:ファーストクラス |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
空港ラウンジ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09年3月 韓国 ツアーを申し込もうと思ったのが1ヶ月くらい前の話。ところがウォン安でどこもキャンセル待ちばかり。仕方なく自力で航空券 ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() GWの旅行もツアーはバカ高いので安いチケットを探していたら悟空になった。オーストラリアを選んだのは思ったより安かった(7万円台)ことと、プレミアムエコノミーが上級会員に開放されていたから。単なるエコノミーでは9時間もの飛行は辛すぎます。インボラはもちろんなし。でも、十分に楽しめました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09年8月 シドニー経由、ニュージーランド お盆休みです。普通なら絶対に旅行など行かない(行けない)のに、JALマイルが十分に貯まっていたこと。南半球がオフシー ![]() シドニーからクライストチャーチはエミレーツのエコノミー。JALと提携しててもアライアンス未加入の ![]() 帰路はクイーンズタウンからシドニー便を運行していて時間がちょうど良かったニュージーランド航空を利用。価格重視で選んだが、これが正解。ANAで上級会員となっていたため、 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09年12月 タイ![]() ![]() チケットは週末悟空で4万円+税。機材は上記のシドニー線と同じなのでプレミアムエコノミーをJGC特権で予約済み。しかし行きは空港でひとり旅と分かるとビジネスクラスにアップグレード。3人掛けの真ん中だったけど快適でありました。帰路はその手の話はなく、そのまんま。せめて足元の広い席をと、プレミアムの最前列をリクエストして取ることができました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10年4月 シンガポール お得意様キャンペーンに乗ってひとりでマイル稼ぎに行こうかと思ったら嫁も行きたいというので、週末を利用して運賃の安いシンガポ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10年9月 オーストラリア 嫁のリクエストでタスマニアに。長距離なのでエコノミーはイヤ。かといって購入するお金はありません。ってことで、貯まっていたJALマイルを駆使してビジネスクラスでシドニーまで発券。シドニーからタスマニアはカンタスで購入して9日間の旅行となりました。ワンワー ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11年2月 タイ![]() ただ、あくまでANA特典航空券なのでネットからの座席指定はできず。そこでタイ国際航空に直接問い合わせて指定できるか聞いたらOK。すぐに翼にかからない窓際の2人席をリクエストしたら「後ろの席でよいのですか?」とオペレーター嬢。最初意味がよく分からずそのまま指定してもらったが、電話を切ってから座席番号をシートマップで確認したら、そんなに後ろのほうでもない。ここより前だとプレミアムエコノミーになるじゃん・・・。と気付いた。あれ、もしかして? と再度電話して別のオペレーター嬢に聞けば、どうやらスターアライアンスゴールドメンバーはプレミアムエコノミーを指定できるらしい。すぐに変更をお願いしてゲット! ![]() 帰国時のラウンジはタイ国際航空ですからロイヤルシルクラウンジです。こちらもほどほどなつまみがある程度かなー。でもパッタイとかはタイらしかった。他に豚饅みたいなのもあり。飛行機の座席は予定通りのプレミアムエコノミー。座席そのものはJALのクラスと同 ![]() 羽田着陸はかなり便利でした。夜遅くてもバスがあるし、家の近所の秋葉原まで貸切で乗れたのもよい思い出です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12年9月 タイ![]() ![]() 羽田の国際線ラウンジは初体験。ネットでの前評判はそれなりに良かったので期待していた。と ![]() 機内食はいずれも深夜便だったので、最初の食事はスシロー並の寿司がわずか。到着前も朝食とはいえ、もうちょっとビジネスなんだから考えてよという内容。JALの機内食検索で出てきた内容とはかなり違うのも考え物だなー。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 15年くらい前にノースウエストのマイレージ会員になっていて、ちびちびと貯めこんでいた。デルタと統合したらマイルの大改悪もあっていい加減嫌になっていたが、まだ9万マイ ![]() なんと、旅行の2日前に取った特典旅行である。ま、こんなこともあるわな(笑) ということで、使い切るのが目的だったので、もちろんCクラスをチョイス。往路はデルタ、復路は大韓航空のソウル経由として、4泊5日でのひとり旅。 デルタはA330、液晶画面が小さくてシートから引き出すタイプだったのがマイナス点。成田のラウンジも餌がイマイチどころかイマ3くらい。席はまぁまぁかな。データ的には176度のシートだそうだ。 復路のスワンナプーム国際空港のスカイチームラウンジは、餌が悲しい状態。広さはまぁまぁ。シャワーはお湯が出なくて浴びることが ![]() 大韓航空はスッチーの肌がやけにきれいだった。なんでやろ? 日系よりも確実に若い層のスタッフでした。しかし、バンコクからソウル便は日本語の対応はほとんどなく、韓国語か英語のみ。ま、仕方ないですね。座席はなかなか良かった。とくに777に採用されていたプレステージスリーパーはあちこち ![]() ソウルの大韓航空ラウンジは広さはいいけど、トイレの数が少ないように思う。餌はしっかり食べる時間がなく感想はまたいつか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年3月 タイ![]() ![]() けれど、もっといい席はあるもので、23列目のパシネットが空港で空いていたので、そちらに変更。隣 ![]() 帰路は同じく777-200ER。やはり45列目の非常口座席を予約していたが、空港でプレミアムエコノミーにアップグレードされた。あいにく窓側しかあいてなかったので、行きと同様のパシネット席をゲット。ただね、足元の広さはYのほうが広かったかも。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14年10月 タイ![]() ![]() いろいろ模索した結果、行きは777だったのでプレミアムエコノミー、帰りは767のSS仕様だったので座席の広さを信じて ![]() 羽田の国際線は、お得意様専用セキュリティゲートができていた。ラウンジは以前よりかなり改善されていて、居心地も向上。前回は深夜便利用で座る場所を探すのも苦労したのに、今回はかなりゆったりできた。なかなかやるじゃん、JALさん。この調子で国内線のほうも居心地向上お願いしたいものです。 帰りのSS6は予想以上に快適。これなら高いマイル使ってビジネス取らなくてもいいやと満足。今後もこのSS仕様を選んで乗るようにしたいものだ。ピンと立ったウイングレットも767では珍しく、なかなか恰好いいざんすー。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16年7月 タイ 乗った感想は、そうね、シェルフラットよりはずっといいです。フルフラットで寝やすいかというと、そう 復路は夜行便。バンコク、スワンナプーム国際空港ではサクララウンジはほどほどにして、キャセイラウンジに突撃した。なぜって、圧倒的にこちらのほうが快適だから。ところが、行ってみたらクローズ中! どうやら曜日によって営業時間が異なるようで、今までいつも利用できたのに、今回は対象外となってとても残念だった。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 故宮博物院に行きたい! 天(嫁)の声に押されて発券。往復とも羽田。 ![]() チーズやかなっぺなどのおつまみもオシャレでした。 ![]() 帰路の松山空港でのラウンジ写真はゼロ。撮る気になれないほどひどかったっけ? あまり記憶にないのが正直なところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() またマイルの消費期限が来てしまうぅ。と義務的に予約したのが、いつものバンコク行き。いつものJAL。前回同様のSS2仕様の機材。 羽田発を選んだので、ラウンジはサクラで軽く飲み食いしてから、キャセイへ。ヌードルバーがいいですね♪ バーカウンターもなか ![]() 座席も前回同様のビジネス、SKY SUITE3.個室感がとても気に入ってます。が、やっぱり寝づらいかなぁ。噂では同じスカイスイートでも2の方がよいとの話もあるので、今度は787で試してみたいものです。 ![]() 復路も前回同様の夜行便。やっぱりラウンジはキャセイだよと突撃したけど、またまたクローズ。どうも曜日ではねられているようだ。次回こそ! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18年10月 タイ のんびりマッサージを受けてまったりしたい! またもや天の声に脅され、タイ行きのチケットを購入。 購入なのでビジネスなんて買えません。が、エコノミーでもJAL国際線なら期待できることは、以前も経験済み。冷静に機材を選びます。 結果、往路はまだ乗ったことのない787-8で成田発。復路はいつもの777-200ERの羽田便。いずれもSS仕様なので座席の窮屈さがないことが分かっていました。 往路、久々の成田はまずラウンジ巡り。勇んでまずはキャセイ。事前の情報で広くないことは理解していたけれど、いや、ホンマに。こりゃ狭いし、落ち着かない。入って室内を一通り眺めたら、速攻で出てしまいました。 ![]() 最後はサクラ本館。が、受付したら「食事会場がほぼ満席です」と。よければ別のフロアに小さい食事会場があるので、そちらへと案内され、行ってみたら、やっぱり狭くて落ち着かない&食事の質が落ちた気がする。さっと食べて、元の本館に戻り、窓際で酒をちびちび飲んでました。 初のJAL787-8は、SS仕様だからエコノミーでもやっぱり快適。183pのアタシでも足を組めるのが素晴らしい。ANAの倍くらい広いのではないでしょうか? トイレも真ん中あたりのはかなり広くてビックリ。ただし、映画はあまり良いのがなかったかな。 ![]() 帰りの777-200ERも同様に広々。ちょいとチーフらしきCAさん(白ジャケット)の応対が嫌味っぽくて気分を害したけれど、それ以外は○。 そういえば、以前はプレミアムエコノミーが片道1万円でアップグレードできたのに、倍の2万円になっていた。その差は大きく、往復ともプレミアムエコノミーは50%くらいしか埋まってなかったようだ。 バンコクのサクララウンジは、食がやっぱりしょぼいなぁーという実感。本当はカンタスラウンジとかキャセイに行きたいのだけど、カンタスは撤退。キャセイは時間が合わないで入れず。とほほ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19年5月 タイ 6年前に使い切るはずだったデルタのマイル。ところが出発当日、誤った遅延情報メールが来たせいで、かなり迷惑を ![]() 今度こそ、これを使い切ってしまおうと発券したのが、いつものバンコク行き。デルタ以外のスカイチームならビジネス発券できたため、機材優先でベトナム航空のホーチミン経由をチョイス。ま、他の中国系には乗ろうとも思わなかったので、当然の選択肢ですね。 出発は成田から。朝便なので7時すぎに行ったのに、スカイチームのラウンジはこの時点で大韓航空しか開いておらず、かなりしょぼい。仕方なく、8時から開くデルタのラウンジに入ったが、エサもイマイチ。とほほでした。 ![]() ホーチミンでの乗り継ぎ時間は3時間。ベトナム航空のロータスラウンジは2カ所あるはずなのに、何度探してもひとつしかない。 ![]() ホーチミンからバンコクの機材は787-9。通常はA320 を使う路線なのでお得感がある。しかもA350と同じビジネスクラスシート。うひょひょと乗り込んだ。しかし、1時間少々のフライトなのでウエルカムドリンクなし。お酒もビールかワインしか選べなかった。 ![]() 帰路はJALのマイル消費のため、プレミアムエコノミーを選択。搭乗率は50%くらいと予想していたが、満席でした。エコノミーも満席だったので、アップグレードが多かったのかな。 おまけとして、タイ国際航空のバンコク〜チェンマイ往復もした。こちらは友人の仕事の手伝いで1泊旅行。航空券も宿泊費も友人持ちだったので、ありがたやぁー。さすが幹線だけあり、機材は大型の777や330でした。座席もほどほどに広かった |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19年8月 タイ![]() 今回は嫁の休みに合わせて3泊4日でとりました。往路は羽田から777-200ERのSS仕様なので、エコノミーでも快適。ただし、真後ろの席に子ども4人を含んだ計9人の団体が来て、搭乗直後はうるさいことうるさいこと。こんなのが近くに来る自分たちの運命を呪ったのでした。 が、飛行中は意外に大人しく、着陸間際にうるささはあったものの、まぁ我慢できる程度。ほっとした。 ![]() やれやれ、やっと着いたとホテルのWiFiでメールチェックしたら、友人から迎えに行きますメールが届いていた。飛行機に乗っている最中に送ってきたようなので、これは気づかなくても仕方ないよなぁー・・・。 後で聴いたら、息子とふたりでポケモンGOのごとく、僕らを出口で待ち伏せしていたのに、見逃したとか。スマホももたず、海外での連絡手段がないのを、少しは考えないといけないかもね。 滞在中は、その友人と、前回チェンマイに一緒に行ったF氏と海鮮料理の店で海老三昧! 嫁が喜んではぐはぐ食べてました。終了後帰ろうとしたら、嫁のサンダルの鼻緒が切れてしまい、近くの店で休憩をかねて二次会。その間に友人が夜店でサンダルを買ってきてくれる気遣いがとても嬉しかった。 ![]() 話しはさらに盛り上がり、呑んべいF氏が「朝まで飲むぞー」と盛り上がっているので、一緒にホテルに来て、朝3時近くまで呑んでたら、一気に落ちかけた様子なので、タクシーに押し込めて自宅に帰した次第。 復路は台風の影響で1時間の遅延。機材は787だが、旧型シートの787-8. スカイワイダーじゃないので、微妙に狭い。といってもANAより広いですけどね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|