第28回JT将棋日本シリーズ東海大会 2007.10.8
  於 名古屋市公会堂(解説・加藤一二三九段)
(3)解説 こども大会(低学年部門・高学年部門)決勝


 コメントは、基本的には加藤九段の解説。

こども大会決勝 ルール
 持ち時間5分→1手30秒未満。

東海こども大会・低学年部門決勝
▲宮田君(小3)△三輪君(小3)

(初手▲5六歩にどよめく場内。
 ゴキゲン中飛車に。両少年の指し手が早い。
 「加藤先生なら?」と山田女流が振ると)
5手目くらいで2時間くらい考えます。
考えすぎです。(意外な自虐に場内爆笑)

(途中図以下の手順)
△1三角 受けが難しい。▲6八歩が有力。
▲5九飛 
△6五桂 ▲同銀△同歩▲1五歩か。
       △6八銀があっても
       ▲1四歩の取り込みが厳しい。
       ここら辺は後手が少しよい。
▲8八角
△6八角成 ▲5八飛△6九馬▲6六歩か。
        ▲5八飛に△同馬なら▲同金寄で
        単なる飛角交換。
▲6六歩
△8六歩
▲6五歩
△8七歩成
▲7九角
△5九馬
▲同金
△7八と
▲9七角
△8九飛成
▲4九金左
△8六歩 渋い手ですね。なかなか打てない。
(以下略。△三輪君の勝ち。)

(感想戦は加藤先生の一人舞台に。
 締めの言葉も言い、場内拍手…の後で)
二人の声を聞かなかったかな?
何かありませんか?


東海こども大会・高学年部門決勝
▲松岡君(小5)△鈴木君(小5)

(途中図以下の手順)
△ 7三桂 △4五歩▲同歩△6五歩▲同歩△8五桂
       ▲8六角△5六歩というような手が
       後手の狙い。先手は穴熊にしたい。
       加藤「穴熊は考えなかった?やらない?」
       松岡君「前やってたけどやらなくなった」
▲2八飛
△1三香
▲8六歩
△1五歩
▲2四歩
△同歩
▲1五歩
△1ニ飛
▲1八飛
△1五香
▲同飛
△同飛
▲同香
△1七飛
▲3一飛
(中略)
.

(途中図以下の手順)
▲5一と
△7一金
▲5ニと △1ニ竜としたい。受けに利く。
△8四桂
▲6七銀
△7五歩
▲同歩  取ったのはうまいチャンスをつかんだ。いい判断。
△7六歩
▲7四桂 えらく厳しい。結構いい勝負になった。
△同銀
▲同歩
△7七歩成
▲同金右
△7六歩
▲7三歩成
△同銀
▲7六銀
△同桂
▲同金  △6九銀▲8五桂でどうなるか?
△8四桂
▲7六金引
△7六歩
▲8五桂  黙っていると▲7四桂と行く。
△7七歩成
▲同金   いっぺん△1三竜としたい。
△7ニ香
▲6三桂 わたしなら▲9五歩。これは
       ▲9三銀△同香▲同桂成△8一玉
       ▲7一竜△同玉▲6三桂△8一玉
       ▲9ニ金の詰めよ。
       (局後)最後の敗着。
△7六歩
(以下略。△鈴木君勝ち)

(感想戦、前局の反省を踏まえ?
 子供に話させようとされていた。)
いい将棋だと思います。お疲れ様。


メニューページ「JT将棋日本シリーズ07.10.8」へ戻る