2008.1.3仙台城(3)二の丸・三の丸


(写真トップ・左は、清水門跡。
 写真トップ・右は、巽門跡。
 写真左は、三の丸・子の門跡。)


 石垣が尽きるまで東に進んだ道は、その先大きくカーブを切って西に大返しし、更に右折の後は北に真っ直ぐ進む。
 林の中の道は狭く2車線、歩道はちゃんと整備されていない。
 急な下り坂で、妙に車の通行量が多い。
 子供や足の悪い人には少し危ない所ではあろう。
 途中、右(東)に分岐する道。
 見所が多そうなのでこちらに進む。
 分岐点は沢門跡。
 道々低い、ごつごつした野面積みの石垣を見る。
 次いで清水門跡。
 ここの石垣はやや立派である。
 視界が開けて、仙台市博物館が出現。
 ここは三の丸跡でもある。
 博物館は休みであったが、子供の頃来たことがある。
 天井から大きなくじらの骨格標本が吊り下げられていて、下にいると何かこわい。
 2階に上がると、横から近くで見ることができるが、やっぱりこわかった。
 今もあるのだろうか。
 三の丸跡の東南端には巽門跡がある。
 礎石が掘り出されていた。
 柱の穴が四角く空いていて、雪解け水が溜まっていた。
 敷地の東側は、南北にまっすぐ土地が高くなっていて、これは土塁の跡とのこと。
 そこに登って外(東側)を見ると、木の茂る向こうに、水面が見下ろせる。
 これは長沼と言って、かつての堀である。
 土塁が北の端で西に曲がり、切れた所が、子の門跡。
 その両脇の断面だけ、土塁が石垣になっている。
 子の門跡を北に抜ける道。
そ の右は長沼の続きだが、ここら辺りは今は水がない。
 左は、これも堀の名残の、五色沼。
 この小さな沼が、日本フィギュアスケート発祥の地であるとのこと。
 東西に走る道路に突き当たった。
 東(右手)に下れば、やがて広瀬川を大橋で渡る。
 西(左手)に登れば、大手門跡に至る。
 では、西へ。

(写真左は、大手門脇櫓。)


 左(南)に五色沼を見ながら、進むと、その先に、2層の櫓。
 大手門脇櫓(隅櫓)である。
 大手門は、今はない。
 戦災で焼けてしまった。
 脇櫓も同様だが、こちらは復建された。
 仙台城唯一の建物である。
 大手門は、今は車がびゅんびゅん通る車道になっている。
 道を挟んで向こう側(北)は、石垣と長塀だけ。
 そばに支倉常長像が立つ。
 大手門を抜けて、真っ直ぐ西に進むと、二の丸跡。
 左へ曲がり、南へ進むと、本丸。
 沢門跡で分岐しなければ、真っ直ぐここに着いたのである。
 ちょっとその本丸への道を進んでみる。
 ここで母から電話が来た。
 すぐ帰ると思っていたらしい。
 15:30ぐらいであった。

(写真左は、中門跡。)


 沢門跡への道のりの中間ぐらいに、中門跡があり、低い石垣があった。
 そこまでで引き返した。
 大手門跡を左(西)に。
 二の丸跡へ。
 しかし、ここには何もない。
 現在は東北大学のキャンパスである。
 そこを北へ抜け、郵便局の辺りで東へ曲がる。
 大学の敷地で工事をしていたが、地面が広く掘られてでこぼこになっており、遺構が出て来た様にも見えたが、仕切られていて近付けないし、疲れて来ていたので、調べるのは諦めた。
 左に宮城県美術館があったが、しばらく休館しているらしかった。
 その先に仙台第二高等学校があり、バス停があった。
 「二高・宮城県美術館前」である。
 三の丸跡の「博物館・国際センター前」の次が「仙台城跡」であり、その後バスは2つのバス停を大回りして二高前へと行く。
 そこをすっ飛ばして歩いて行ったわけである。
 大学へ行かず、大手門跡から真っ直ぐ北へ行けば、より早く二高前へ着く。
 もちろん博物館前でバスを待っていてもよかった。
 バスに乗ったのは、16:05であった。
 後は街中を通って、20分で仙台駅へ戻った。


メニューページ「08.1.3仙台城」へ戻る

 
         宮城県*
         美術館*仙台ニ高
******************
   *         *
   *         *
東北大学        *
(二の丸)*****大手門跡********大 橋** 
             *隅櫓  五色沼 *
             *         子の門
             *     博物館    長
             中門   (三の丸)   沼
             *         *巽門 
             *  *清水門*
             沢門*
               *
                *
         *******
        *   * 高石垣
       *   詰門
      *         
****      本丸
      *         巽櫓
       ****埋門
      *  
     *