|
|
1905-1906 褐色の悪魔 三宅太郎 |
NATIONAL LIBRARY OF NEW ZEALAND(ニュージーランド国立図書館)のPAPERSPAST(過去の新聞)というウェブ・サイト http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=p&p=home&e=-------10--1----0-all (ちなみに表記を英語とマオリ語とで切り替えられます)で見つけた、古い新聞の記事をご紹介します。 Entre Nous New Zealand Free Lance, 8 April 1905 http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=NZFL19050408.2.15&e=-------10--1----0-all (中程から下の方の記事です) The London police are being taught the art of ju-jitsu (Japanese wrestling) by a Japanese wrestler named Myaki. The little man has taught them two hundred arm and leg locks, and the London “bobbies” know so much now that it takes them ten minutes to decide what particular grip to get on to a hooligan. The police grip in New Zealand doesn’t need any burnishing up. It is a hard job to make them let go. You know the kind of grip we mean. ロンドン警察が柔術(日本式レスリング)を教わっている日本人レスラーの名を三宅と言う。その小さい男が彼らに教えたのは二百種類の腕と脚を決める技であり、ロンドンの「お巡りさん」達は今やそれ程多くを知っているので一人の与太者を捕らえる場合の掴み方を決めるのに十分かかる程である。ニュージーランドにおける警官隊の掴み方は少しも磨き上げる必要はない。彼らをして放さしめるのは大変な仕事である。我々の言う掴みの意味はご存知でしょう。 “grip”(掴む)と”let go”(放す)は対義語でしょう。何やらジョークを言っているようですがぴんと来ません。 Through The Economic. New Zealand Free Lance, 27 May 1905 http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=NZFL19050527.2.15.1&e=-------10--1----0-all (中程から下の方の記事です) Joe Carroll Irish wrestler, beat Taro Miyake, the Jap wrestling ja-jitsu, in London. Taro had promised to wrestle the Irishman catch-as-catch-can, but didn’t come to light. His refusal created a “scene” in the Lyceum. アイルランド人レスラーのジョー・キャロルが、ロンドンにおいて、三宅太郎を、日本式レスリング柔術で、倒した。太郎はアイルランド人とキャッチ・アズ・キャッチ・キャンを闘う契約をしていたが、公にならなかった。彼の拒絶が文化会館に「騒ぎ」を生んだ。 キャッチ・ルールを拒否し、柔術ルールで闘ったものの敗れてしまったようです。 ATHLETICS Otago Witness , 12 July 1905 http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=OW19050712.2.290&e=-------10--1----0-all (真ん中辺りの記事です) The little brown man is a sudden sort of proposition when he takes to wrestling. The Japanese wrestler Tarro Myaki recently backed himself to throw Tom Connor in 15 minutes or forfeit £100. The match came off at Liverpool a few nights before the mail left, the Jap winning in 7min 2sec. 小さな褐色の男がレスリングを始める際に突然の提案。日本人レスラー三宅太郎は近頃トム・コナーを十五分の内に投げるかさもなくば百ポンド没収という賭けをした。試合はリバプールで手紙が出される数日前の夜行われ、日本人が七分二秒で勝利。 英国に通信員がいて、せっせとニュースを送っていたのでしょうか。 All Sports Of People New Zealand Free Lance, 2 June 1906 http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=NZFL19060602.2.2&e=-------10--1----0-all (中程やや下の記事です) Besides lifting things, this man of muscle is jiu jitsu champion of England. He has met and defeated some of the Jap cracks. Tara Nyake, the champion jiu jitsu wrestler of the world, endeavoured to break Mr. Wray’s neck, and Wray is the only man under twelve stone who has been allowed to meet the “Devil” as Nyake is affectionately called. Don’t get angry with Mr. Wray. You might strain yourself. その他に取り上げること、この筋肉男は英国の柔術王者。彼は日本の一流選手と立ち合い倒して来た。三宅太郎、世界の柔術王者は、レイ氏の首を折るべく努め、そしてレイは「悪魔」という愛称で呼ばれる三宅と立ち合うことを許された12ストーン(76kg)未満唯一の男である。レイ氏に腹を立てることなかれ。あなた自身を疲れさせてしまうかもしれません。 それぐらいの体重で「悪魔」と闘うなんて、何て無謀なことをするんだ!と考えて腹を立ててしまう、ということでしょうか。 “affectionately”(愛情・親しみを込めて)悪魔と呼ばれる、という表現もジョークなのでしょうか。首を折る恐ろしい技を持っていたので「悪魔」と呼ばれたのかもしれません。 メニューページ「谷幸雄と三宅太郎」へ戻る |