1873 ランカシャー・レスリングでの死亡事故


 NATIONAL LIBRARY OF NEW ZEALAND(ニュージーランド国立図書館)のPAPERSPAST(過去の新聞)というウェブ・サイト
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=p&p=home&e=-------10--1----0-all
(ちなみに表記を英語とマオリ語とで切り替えられます)で見つけた、古い新聞の記事をご紹介します。


LATER ENGLISH NEWS.  Daily Southern Cross, 13 June 1873
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=DSC18730613.2.20&e=-------10--1----0--
(真ん中やや上辺りの記事です)


DEATH FROM WRESTLING.

死のレスリング

 Mr Dritheld, county coroner, held an inquest at Ince, near Wigan, on the body of a collier, named James Melling, of Aspull, who died on Tuesday, the 25th March, from injuries received while wrestling at the Ince Recreation grounds on Monday. Deceased went to the grounds when in a state of intoxication to see a wrestling match. He challenged a man named Heyes, who unwillingly consented. A trainer, named Acton, who gave evidence, said he saw deceased stripped and about to engage with Heyes. Heyes got at the back of deceased, threw him, and put “ full Nelson ” on. This meant that Heyes got behind his opponent, put his arms under the arms of deceased, and his hands at the back of his neck in older to throw him over. When Heyes rose deceased lay still. A man named Ashurst pulled at his neck until it cracked, and he then spoke and was removed. “ Nelson ” had always been allowed in the Lancashire style of wrestling , it was contained in the articles, and there was nothing improper about it. Witness never heard of any person’s neck being put out by it before, and there was nothing unfair in Heyes’s conduct. Mr. Unwin, surgeon, said that, on examining the spine he found two of the vertebra fractured and dislocated. There was no doubt the injury had been caused by the head being violently flexed on to the chest ; but if the “ Nelson “ grip did this it would have to be put on by a very strong man. The jury returned a verdict of “ Death from misadventure,” and censured the conduct of Heyes in wrestling with a drunken man.

 ドリセルド氏、州検死官は、ウィガンのそば、インスにて炭坑夫、名はジェームズ・メリング、アスプル在の、遺体の検死審問を行った。彼が亡くなったのは火曜日、3月25日で、インス気晴らし運動場での月曜日のレスリングの際に負った怪我によるものだった。故人は酔った状態の時にレスリング試合を見るため運動場へ赴いた。彼が挑戦した男はヘイズという名で、嫌々ながら承諾した。トレーナー、名はアクトン、が証言したところでは、服を脱ぎまさにヘイズと闘おうとする故人を彼は見たと言う。ヘイズは故人の後ろを取り、彼を投げ、そして「フル・ネルソン」を掛けた。この意味する所はヘイズが相手の背後を取り、両腕を故人の両腕の下に入れ、両手をその首の後ろに当てて彼を引っくり返す目的ということであった。ヘイズが立ち上がった時故人はまだ横たわっていた。アシャーストという名の男が音の鳴るまで彼の首を牽引すると、彼はその時言葉を発しそして移動させられた。「ネルソン」技はランカシャー・スタイルのレスリングにおいては常に許されており、条項に含まれていて、それについて不適切なことは何もなかった。一人の首もそれによってやられるのを証人が以前に聞いたことはなく、ヘイズの行為に不正はなかった。アンウィン氏、外科医、曰く、背骨を調べたところ二つの脊椎骨が折れてはずれているのを見つけたと。疑いなくその損傷は頭をひどく胸の方へ曲げられたことに起因していた。しかしもし「ネルソン」の組み手がこれをなした場合それはとても力の強い男によって掛けられねばならなかったであろう。陪審は「事故死」の評決を下しつつ、酔った男とレスリングに及んだヘイズの行為を非難した。



 これはオセアニアの出来事ではありません。記事の冒頭に、船便で着いた英国の新聞より、とあります。



メニューページ「19世紀のレスリングのスタイル」へ戻る