1908.7 J・エッソン 対 S・ズビスコ


 NATIONAL LIBRARY OF NEW ZEALAND(ニュージーランド国立図書館)のPAPERSPAST(過去の新聞)というウェブ・サイト
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=p&p=home&e=-------10--1----0-all
(ちなみに表記を英語とマオリ語とで切り替えられます)で見つけた、古い新聞の記事をご紹介します。

WRESTLERS’ FIGHT.  Wanganui Herald, 10 June 1908
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=WH19080610.2.10&e=-------10--1----0--

WRESTLERS’ FIGHT.
Scene at a Music Hall.

レスラー達の殴り合い。
音楽堂での場面。

 A wrestling match at the Birmingham Hippodrome was followed by a stand-up fight between the combatants.

 バーミンガム競技場でのレスリング試合は選手同士の立っての殴り合いに至った。

The match was between Zybsco, the Galician, who is to wrestle Hackenschmidt at Olympia, in June, and “Jimmy” Esson, of Aberdeen, who recently won a tournament at the Alhambra. The conditions of the contest were that the Scotsman should stand up for 15 minutes, and should receive a sovereign for every minute over 10.

 試合はズビスコ、七月に、ハッケンシュミットとオリンピアでレスリングすることになっている、ガリシヤ人と、「ジミー」エッソン、アバディーン出身、近頃のアルハンブラでの大会の優勝者、との間で行われた。競技の条件はスコットランド人が15分間立っているべきこと、そして10分を越えたら一分毎にソヴリン金貨一枚(※1ポンド)を受け取るべきことであった。

 At the outset Esson adopted defensive methods and displayed great skill in circumventing his opponent. As minute after minute passed, the spectators became more and more excited, and there was a regular furore when it was announced that the ten minutes had expired. To the twelfth minute Esson held his own. Then Zybsco gradually gained the upper hand, and, finally getting a grip on the mat, forced his opponent off, bringing him to the floor and getting both shoulders fairly down. At once Mr C. B. Cochrane, Zybsco’s manager, advanced to the combatants, and, patting Zybsco on the shoulder, declared him the winner. Esson sprang to his feet, and was evidently very much dissatisfied at the decision. He gesticulated wildly for a few seconds, and then, picking up the referee, threw him bodily into the arms of the time-keeper. Zybsco interposed, and endeavoured to hustle Esson off the stage. Esson, however, dealt Zybsco a terrific “header,” following it up with furious blows left and right. Zybsco at first contented himself with warding off the blows, but the affair quickly developed into a stand-up fight between the two men, lasting for a full minute. At the end of that time Zybsco, with both eyes badly blacked, carried Esson, who also was much bruised, bodily off the stage. The huge audience meanwhile were in a state of wild excitement, and considerable disorder broke out, cries arising of “You’re not in America now!” Quiet being restored, Mr Cochrane explained that under Graeco-Roman rules the throw was legitimate off the mat, if a hold was gained on it and continued. He stated that Zybsco was willing to proceed, and to pay Esson £1 for every minute he successfully combated his efforts.

 初めエッソンは防御作戦を採用して敵を出し抜くのに大いなる技量を示した。一分また一分と過ぎるにつれて、観衆は段々と興奮して来て、十分間が終わったと発表された時には紛れもない熱狂があった。十二分目までエッソンは身を守った。それからズビスコは徐々に優位に立ち、そして、ついにマット上で掴みを決め、力ずくで敵を押し出して、彼を床まで持って行き両肩をすっかり下ろさせた。ただちにC・B・コクラン氏、ズビスコのマネージャーが、両選手に向かって進み、そして、ズビスコの肩を叩いて、彼を勝者と宣した。エッソンは飛び起き、明らかにはなはだしくその判定に不満気であった。彼は少人数のセコンドに対して乱暴な身振りをし、そしてそれから、行司を摘み上げて、彼を体ごと計時係の腕の中に投げ付けた。ズビスコが割って入り、エッソンを舞台の外に押し出そうと力を尽くした。エッソンは、しかしながら、ズビスコに恐ろしい「逆落とし」を食らわせ、それにさらに続けて猛烈な殴打を左右と加えた。ズビスコは初めは甘んじてその殴打を受け流していたが、事はすぐに両者が立っての殴り合いに発展し、丸々一分間は続いた。その時の終わりに、両目がひどく黒ずんだズビスコが、これまた大いにあざをつけた、エッソンを引きずって、体ごと舞台の外に出した。大観衆はその間激しい興奮状態にあり、相当な混乱が起こって、「お前達は今アメリカにいるんじゃないぞ!」という叫び声が上がった。平穏が戻る中、コクラン氏が説明した所は、グレコ・ローマン規定の下ではもし技がマット上で掛けられて継続されるのであれば、フォールはマットを離れていても正当であるということであった。彼曰くズビスコは喜んで続行するし、エッソンに彼が骨折って首尾よく闘った一分毎に1ポンドを支払うと。

 Esson approached the footlights, and stated that he was quite willing to go on, provided that an independent referee was appointed. Mr Cochrane at once asked anyone understanding Graeco-Roman style to come forward and officiate, and the incident closed. The manager of the Hippodrome had previously handed £4 to Esson.

 エッソンは脚光に近付き、そして曰く我も全く喜んで続行したい、もし中立な行司が任命されるならばと。コクラン氏は直ちに誰かグレコ・ローマン・スタイルを知る者が名乗り出て任に就くよう求めたが、事は終わった。競技場の支配人は前もって4ポンドをエッソンに手渡していた。



 キャッチ・アズ・キャッチ・キャンではアルハンブラ劇場でのヘビー級トーナメントに優勝したエッソンも、グレコ・ローマンではハンディキャップ戦しかできないほど、スタニスラウス・ズビスコとは格の違いがあったのでしょうか。もっとも気後れするどころか、このポーランドの大豪と殴り合いをするのですから大した度胸です。至って気が短いように感じられます。ボクサーでもあったそうですから殴り合いには自信があったのでしょうが、KOされずにやり返したズビスコも大したものだ、というべきでしょうか。もめた原因は、マットをはずれた床上でのピン・フォールが成立するかどうか、という所にあったようです。



メニューページ「前田光世を破った男 ジミー・エッソン」へ戻る