1905 米国における大野秋太郎


The Library of Congress 米国議会図書館(LC)
http://www.loc.gov/index.html
 Chronicling America: Historic American Newspapers
http://chroniclingamerica.loc.gov/search/pages/


New-York tribune., April 21, 1905
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn83030214/1905-04-21/ed-1/seq-3/
(左から3列目、下から3つ目の記事。見出しは省略します。)
 
 San Francisco, April 20.―The Pacific Mail steamer Korea, arrived to-day from the Orient with 200 passengers and a good cargo. …

 サン・フランシスコ、4月20日。―太平洋郵便汽船韓国号が、今日東洋から200人の乗客と立派な積荷と共に到着した。(中略)
 
 A. Ono, who will teach Jiu Jitsu at West Point, and a Japanese baseball nine, which is to play with Stanford University to-morrow, also came on the Korea.

 ウェスト・ポイントにて柔術を教えるであろう、大野秋太郎と、明日スタンフォード大学と試合する予定の、日本野球団もまた、韓国号に乗って来た。

 
 日本側の記録もあります。
 
日本野球の歴史
http://www.medianetjapan.com/town/sport/tokyobigsix/history/hisindex.html
「早稲田大学野球部がアメリカ遠征」 時事 明治38年4月5日より抜粋
http://www.medianetjapan.com/town/sport/tokyobigsix/history/3845.html
早稲田野球選手の出発
 
 早稲田大学野球部選手十二名及び音楽部岩本勝治、高堀周一、柔術部大野秋太郎氏等は、予記のごとく安部磯雄氏監督の下に、昨日午後二時横浜出帆のコレヤ号に搭じ、米国に向け出発したりと。


The Seattle star., May 12, 1905
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn87093407/1905-05-12/ed-1/seq-2/
(写真の所をご覧下さい。)
The Spokane press., May 04, 1905
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn88085947/1905-05-04/ed-1/seq-2/
(上と同文ですが、一部文章が誤植で入れ替わっています。)
 
PROF. ONO, FOREMOST JIU JITSU EXPERT
大野師範、一流の柔術の達人

 SAN FRANCISCO, May 4.―Professor Ono, Japan’s greatest exponent of the art of jiu jitsu, who arrived here recently en route to West Point, where he will teach the young idea at the miltary academy haw to twist an adversary into a state of insensibility, is a man of tremendous strength and remarkable quickness. It is said of him that he can break a man’s neck with a slight push with the open hand and the dislocating of an arm or a leg by a gentle twist negotiated with two fingers is mere child’s play. Ono waded through all of the strong men of Hawaii on his way over, disposing of six men in as many minutes.

 サン・フランシスコ、5月4日。―大野師範、この地に近頃到着した、日本の最も偉大な柔術の達人は、ウェスト・ポイントへの途上にあり、そこで陸軍士官学校の生徒に敵を捻って失神状態に陥らせる方法を教えるであろう彼は、恐ろしい力と著しい素早さとを持った男である。彼については開いた手のほんの一押しで人の首を折る事ができ二本の指の協力で優しく捻って腕ないし脚を脱臼させる事が児戯に過ぎないと言われている。大野は来る途中ハワイのあらゆる強者達を、六分間に六人片付けて、掻き分けて来た。

 
 写真の相手は谷本まさあきという人のようです。大野と同じ講道館の柔道家でしょうか。


The Rice belt journal., August 18, 1905
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn88064402/1905-08-18/ed-1/seq-2/
(最左列の一番下。)
 
 In the presence of 2000 people Prof. Ono, Japanese instructor in jiu-jitsu at the Annapolis Naval Academy, defeated big Tom Frisbee of Madison County, North Carolina, in a mixed wrestling match in the auditorium

 2000人が出席する中で大野師範、アナポリス海軍兵学校の柔術教師が、北カロライナ州、マディソン郡の大男トム・フリスビーを、公会堂に於ける混合レスリング試合で破った。
 

 奉職先が陸軍から変わっています。アナポリスはメリーランド州です。海軍兵学校では当時、山下十段が教えていましたのでその助手でしょうか。

山下義韶
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E7%BE%A9%E9%9F%B6
 


The Minneapolis journal., September 08, 1905
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn83045366/1905-09-08/ed-1/seq-8/
(右から3列目、上から3つ目の記事。)

OLSON WILL TRY OUT A JIU-JITSU EXPERT
オルソンが柔術の達人を腕試し

New York Sun Special Service.
 Asheville, N. C., Sept. 8.―Charles Olson, who claims the wrestling championship of Illinois, has been matched to meet Professor A. Ono, instructor of jiu-jitsu at the United States naval academy. The men will meet in this city Sept. 15 in a mixed-style wrestling bout. The Jap will have the advantage of thirty-five pounds in weight over Olson, as he weighs 205 pounds to Olson’s 170 pounds.

ニューヨーク・サン紙特約。
 アッシュヴィル、北カロライナ州、9月8日。―イリノイ州レスリング選手権者を名乗る、チャールズ・オルソンが、取り組まされて立ち合うのは大野秋太郎師範、合衆国海軍兵学校の柔術教師である。両者はこの町にて9月15日に混合レスリング勝負で立ち合うであろう。日本人は体重に於いてオルソンより三十五ポンドの利があろう、彼の体重205ポンド(※約93kg)に対しオルソンが170(※約77kg)ポンドであるので。
 

Daily press., September 16, 1905
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn83045830/1905-09-16/ed-1/seq-1/
(右から2列目の一番下。)

AMERICAN-SWEDE DEFEATS A JAP
Olson Strangles Little Brown Man Who Gives Up the Contest After an Hour’s Work.
(By Associated Press.)

在米スウェーデン人が日本人を破る
オルソンが一時間の闘いの末小さな日本人を絞めて競技を諦めさせる。
(共同通信配信。)

 ASHEVILLE, N. C., Sept. 15.―Charles Olson of Peoria, Ills., tonight defeated Prof. O. Ono, instructor of jiu jitsu at Annapolis naval academy, in a mixed wrestling contest.
 There was only one bout, which lasted an hour, Ono giving up when Olson had strangled him for nearly ten minutes.
 By Ono’s stipulation Olson wore the jiu jitsu shirt and it was this which defeated the Japanese expert.

 アッシュヴィル、北カロライナ州、9月15日。―イリノイ州、ペオリアのチャールズ・オルソンが、今夜大野師範、アナポリス海軍兵学校の柔術教師を、混合レスリング競技で破った。
 行われたのは一本勝負のみ、それは一時間続いて、大野が降参した時はオルソンが彼を絞めてほぼ十分になろうとしていた。
 大野の要求によりオルソンは柔術着を着ておりそれがその日本の達人を負かした所のものであった。
 

 柔道着を利用して絞めた、ということでしょうか。


The New York Times. September 16, 1905, Saturday
http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9E01E2D9163EE733A25755C1A96F9C946497D6CF
(「View Full Article」というボタンでPDFファイルが開きます。)

WON AGAINST JIU JITSU
Olson, Wrestler, Strangled Prof. Ono Till Japanese Gave Up.

 ASHEVILLE, N. C., Sept. 15.―Charles Olson of Peoria, Ills., defeated Prof. A. Ono, Instructor of Jiu Jitsu at Annapolis Naval Academy, in a mixed wrestling contest to-night. There was only one bout, which lasted an hour, Ono giving up when Olson had strangled him for nearly ten minutes.
 By Ono’s stipulation Olson wore the Jiu Jitsu shirt, and it was this feature which defeated the Japanese expert.


 見出し以外はほぼ同じですので、訳は省略します。ただ最後の一文のみ、“feature”の一語が加わっています。「大野の要求によりオルソンは柔術着を着ており、それがこの(試合の)特色でありこの特色がその日本の達人を負かした。」といった意味になりましょうか。
 “defeat”には「負かす」の他に「くつがえす」という意味もあります。「着用を求めた柔術着が逆に大野にとって仇となった」といったニュアンスも読み取り得ますでしょうか?
 この敗戦が海軍兵学校の仕事に影響したのか、それともそもそもそちらの仕事がなくなったのでプロ興行に出るようになったのか(ノース・カロライナ州にずっといたようでもあります)、わかりませんが、大野の在米期間はそれ程長くなかったようです。


Electronic Journals of Martial Arts and Sciences(EJMAS)
http://ejmas.com/
Death Stalks the Wrestling Mat  By Mark Hewitt
http://ejmas.com/jalt/jaltart_hewitt_0803.html

 “Catch Wrestling”の著書、マーク・ヒューイットさんが、オルセンとその大野戦について書いています。
 英国で大野は「大仏」という名で知られる、とも書いています(一番下“EN2”)。
 上西貞一の「ラク」と言い、前田光世の「コマ」と言い、当時の日本人格闘家はちょっと変わったリング・ネームを付け(られ)ています。


 プロレス評論家の田鶴浜弘さんも愛読されたレスリング史書「ミロンからロンドスまで」(From Milo to Londos, by Nat Fleischer, 1936)に、オルソンがフランク・ゴッチと闘った際の記述(1906年3月)があります。

 …Finally at Asheville, North Carolina, the Iowa Farmer was matched to meet Charles Olson in a finish match. Olson had swept all before him and had a record of sixty-eight consecutive victories when he crawled through the ropes to meet Gotch on the evening of March 22.

 (前略)最後にアッシュヴィル、北カロライナ州にて、そのアイオワの農夫はチャールズ・オルソンとの完全決着戦を組まれた。オルソンは彼の前に立ち塞がる全ての者をなぎ倒し控え目に見ても六十八勝の記録を引っ下げてゴッチと立ち合うべくロープをくぐったのが3月22日の晩の事であった。

 Olson stripped in good shape, but weighed twenty pounds less than Gotch and stood almost three inches taller. He looked frail when he stood up to shake hands with the former champion. One of the biggest crowds that ever packed into the Grand Opera House gave both men a hearty cheer when they were introduced.

 オルソンはよく体が絞れていたが、体重は二十ポンドゴッチより軽く身長はほぼ三インチ高かった。立ち上がって前王者と握手する時彼はか弱く見えた。両者が導き入れられた時大歌劇場にかつてなく詰め込まれた大群衆中の一人が彼等に心からの激励を与えた。

 The match proved one of the fastest in the annals of the ancient sport. Olson was exceptionally fast on his feet and easily evaded the bull-like rushes of Gotch when time was called. His previous winning tactics had been to stand his man on his head and whirl him about until he had him dizzy, then to crash him to the canvas and jump in with an arm and body lock.

 試合はその古来の競技の記録に於いて最も早いものの一つとなった。オルソンは例外的にしっかりしていて開始の時が告げられるやゴッチの雄牛の如き突進を容易に避けた。彼の以前の必勝戦法は相手を頭で立たせて彼をめまいがするまでぐるぐる回し、それから彼をキャンバスに叩き付け飛び付いて腕と胴を固めるというものであった。

 But it was no easy matter to upset Gotch, much less to stand him on his head. Olson tried his favorite stunt after the two had wrestled head to head for ten minutes, but Gotch’s underpinning stayed “put,” and instead Olson was sent crashing to the mat. Gotch quickly worked his way behind and applied his toe hold. Olson endured the pain for a couple of minutes and then signalled to the referee that he would allow a fall.

 しかしゴッチを引っくり返す、ましてや彼を頭で立たせるのは容易な事ではなかった。両者が頭と頭を突き合わせて十分間レスリングした後にオルソンは彼お得意の離れ業を試みたものの、ゴッチの下支えは動かずに「じっと」して、代わりにオルソンがマットに激突させられた。ゴッチは素早く何とか後ろを取って彼の爪先固めを用いた。オルソンはその痛みに数分間耐えそれから行司に彼が一本を許す旨合図をした。

 The second fall came even faster, as Gotch was a whirlwind, and followed Olson until he flopped him to the canvas. It took only a few seconds to lock the foot and start squeezing the big toe. Olson sagged over on his back and the referee slapped Gotch on the shoulder.

 二本目が一層早くなったのは、ゴッチが旋風の如き目まぐるしさで、オルソンをキャンバスに倒すまで追い掛けたが故であった。その足を固めて大きな爪先を絞り上げ始めるまで数秒しか掛からなかった。オルソンはぐったりして仰向けになりそして行司がゴッチの肩を叩いた。



メニューページ「テリブル・ジャポネ 大野秋太郎」へ戻る